[過去ログ] 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:2xw/j40k0.net(1/8) AAS
>>132
確かに、未だに体育会系の職場はおおく、当たり前の様にパワハラまがいのことは多いね。
それに対して外国人みたいに事を荒立てないから、余計つけあがるんだろうな
155: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:ZAfCfu5w0.net(3/3) AAS
やる気のある奴は会社の為に非正規になるじゃん
156: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:9A2/ZItb0.net(2/4) AAS
>>139
役職者は役割が違うから上司貶めてアピールは良くないな
157: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:4goKyyyh0.net(1/2) AAS
なんかそんな時間にコピー必要な残業ってロクでもなさそうだな

会社自体が効率悪いんじゃね?
158: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:0c8CbDJ80.net(1) AAS
時間内に言われるなら分かるけど時間外はなー。残業とかしたくないわ
159: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:1pvGW4750.net(1) AAS
部下がやる気ないのも含めてその上司の実力
160: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:ITNU6HRK0.net(1/89) AAS
アホらしい。こんなゴミみたいな会社、存続なんか無理だろ。
161: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:BAQ1zhEo0.net(1) AAS
ブラックならやめりゃいいんだよ。
それができない人はお気の様、ということだ。

「地獄で喘いでいる人は、大抵は自業自得である。
なぜならば、そこから抜け出す努力をしていないからだ。」
G.K.ウォード(カナダの実業家)
162: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:5VqjxWMt0.net(1) AAS
そんな会社、即座に帰って
とっとと辞めた方が良いよ
163: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:GdVEEytB0.net(1/3) AAS
求人にやる気あるやつって書かないのが悪い
164
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:48 ID:YIEMC64n0.net(2/5) AAS
けっきょく、これって 評価制度のありかたに対する問題提起なんだよなあ

ウチの会社でも 出世意欲の高いやついるけど、その動機のほとんどは
「上司がラクしてるから俺も出世してラクしたい」程度の感じだもんなあ

他社に出向したとき そこの幹部連中の仕事のキレッキレ具合にはビビったわ
有能なら若くても高い給料とって昼も夜もなくバリバリやってた
あっちに転職したいわ
165: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:RR6fUTUt0.net(1/3) AAS
実際に帰ろうとするところを引き止めない上司ならまだ見どころがある
「こう言えば心入れ替えるだろ」と本気で思ってるのがゴマンと…いるわけないよな
だよな!
166
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:qruhkaFI0.net(3/5) AAS
>>148
コピー内容を見て勉強なんだよ

本来の意味は
167: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:VX+BdSlB0.net(2/6) AAS
>>150
ラジパンダリ
超絶ブラックなり
168
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:j+axggyL0.net(2/14) AAS
一般社員がわいわいキャッキャと楽しく暮らせる理由は

最前線で戦ってる人たちが勝ってるからです、そこを間違えてる奴はそもそも使えないのです。

私たちが病気にも癌にもならず、健康に暮らせる理由は体内の免疫機構が勝利し続けてるからです。

そこを勘違いしちゃいけない。

それを勘違いして自分が優秀だと思い込んでるのが一番たちがわるい。
省1
169: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:uCV28do40.net(1/17) AAS
>>1 コピー部数分からん奴は無能ではある
170: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:0t7NY17W0.net(1/12) AAS
その場で辞表とか書いてるヤツ
ニートだろ

どんだけ偉いんだよ、新人君は…ワロス
171: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:sE/tKzQj0.net(3/34) AAS
>>152
堪え性がないのと、辞めてもどうにでもなると思ってるからな
確かにどうにかはなるかもしれないけど、どんどんと悪い方に落ちていくとは考えないんだろうな
172: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:Qrqn26ji0.net(1) AAS
山口メンバーじゃん
173: 名無しさん@1周年 2019/03/22(金)20:49 ID:7lxS65OP0.net(1/5) AAS
>マネジメントは、忖度と下を黙らせる力で評価される。
おれどっちも能力なかったなあw

下を黙らせる、というより「下を働かせる」が正解かな
あと忖度だけじゃなくて上を納得させることも必要
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.049s*