[過去ログ]
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 (1002レス)
【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員に部長が激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
760: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:53:40.14 ID:qvfZx92H0.net 何に驚いたって… おーぷん2ちゃんねるに人が居て、それを取り上げる記者が、メディアがあるって事だわ。 自作自演じゃねぇだろうな? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/760
761: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:53:50.70 ID:CkN05rna0.net 働く気があるのかーーー、 麻生太郎が、 麻生太郎が、 2%の、 日銀の 日本の赤字は 大丈夫です。 日本の会社は全て、中国が、、 買い取るしな。。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/761
762: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:54:07.33 ID:T0cJswjc0.net >>725 それなら忘れそうなタイミングでリマインドする それか備忘対策はしてね、みたいに声かける ミスが起きた時に叱責するより そもそもミスをさせたくない やっちまったら皆で協力して火消しする 再発防止の振り返りはするが糾弾はしない それで十分チームはまとまるよ 叱責なんてレベルの低い自己満足。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/762
763: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:54:09.35 ID:CkN05rna0.net 働く気があるのかーーー、 麻生太郎が、 麻生太郎が、 2%の、 日銀の 日本の赤字は 大丈夫です。 日本の会社は全て、中国が、、 買い取るしな。。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/763
764: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:54:10.70 ID:C+GCNX1K0.net >>55 補助でしかあり得ないパートにどんだけ期待してるんだ?無能正社員さんよw http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/764
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:54:20.22 ID:4+5/9TZg0.net >>759 こういう奴は鬱になってBAD END迎える奴だわ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/765
766: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:54:26.95 ID:7AUZiajl0.net すみません スレタイ間違いです>>1 ただしくはこちらで 【お仕事】「やる気がないなら帰れ!」若手社員にリーダーが激怒 そもそも残業させておいて一体何様のつもりなのか★3 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/766
767: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:54:42.80 ID:O+iSjneD0.net 最初の学校の話でまず違和感。謝るのは子供が先生にだろ。 部長の話は、22時から会議があるような修羅場なら皆カリカリしてるのは仕方ない。つまんない粗相するなよ。イラッとするからどうとかいうのも意味不明。なんか全体的に甘えてる感じ。 資料コピーって俺必ず何部か予備作るけど、時々きっちり人数分だけ作る人いるよね。かもしれない運転ができない人みたいな。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/767
768: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:54:52.25 ID:qaIgS0ko0.net >>739 お前、生活力がないだろ。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/768
769: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:54:57.25 ID:0gJzt4kR0.net >>570 なーにーやっちまったな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/769
770: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:54:58.54 ID:zQd/41xQ0.net >>673 では試しにノートを取らずに勉強してみるといい。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/770
771: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:55:08.51 ID:r4X/BAou0.net >>745 そんな遅い時間までサビ残させてたらそりゃミス誘発するよなあ 寝不足だったり疲労が蓄積した状態ときちんと早く帰って沢山寝れてコンディションのいい状態とどっちがミスが少ないかなんて言うまでもないしなんならその手の研究なんていくらだってあるのに http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/771
772: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:55:17.64 ID:T0cJswjc0.net >>764 むしろ無能な奴でも仕事まわせるマネジメントができれば 使えない奴は首にして若くて安い奴をどんどん雇う。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/772
773: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:55:18.39 ID:0t7NY17W0.net >>705 サビ残は書いてある 読めないとしたら、自分の国籍を疑った方がいい http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/773
774: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:55:18.69 ID:oWxr4u+v0.net >>730 まあ、教える側の性格だと思うけど "教える"と言う意味では、メモを取らせるほうがいいのかな、と俺は思ってるよ どっちが正しいかはわからない 教えていると、あるところで、部下がメモを取るから、ここが要点だと思っているんだな、ってのがわかるから メールだと、自分が要点をズバリ指摘しているから伝わっているのかがわからない と、俺は思っているワケです http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/774
775: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:55:29.98 ID:/zuUXc+u0.net >>750 上にも書いたけど「悪さをしなければ定年退職まで会社が面倒を見てくれる」って御恩があったから 社員もサビ残や休日出勤や休日のゴルフ接待や上司の飲み会に付き合って奉公してたわけだ その御恩が無いのに今まで以上の奉公を求めるような所ばかりだから 色んな所で綻びや歪みが出てきてるんだろうな http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/775
776: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:55:34.34 ID:1f2J8Vth0.net >>570 労基へGO! http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/776
777: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/03/22(金) 21:55:43.14 ID:Z94Ln5Ce0.net バブル期の「景気」にはあきらかに、この「残業代」というものが含まれていた。 もちろん労使関係がそれでもまだ適法に近かった大企業が中心だけど。 意味もなく会社に居残って楽し気に残業し、その残業代を使って「飲み会」が頻繁に行われいた。 いわば、管理職〜中間管理職が「勝手に仕事つくって」「勝手に遊んでる」わけ。 もちろん、収入の一部は「ローン」にまわってもいるだろう。 実質的な賃金以上の金がそういう形でまわっていたわけだ。 会社の規模が縮小(リストラ)によって、そういったポストが続々と廃止された。 経営者はやがて気が付いた。 営業社員は、残業、接待と言う形で、取引先の社員と「遊んでいるだけ」だし、 遅くまでの残業指示をしている管理職も、「遊んでいるだけ」であったことを。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/777
778: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:56:04.79 ID:/zuUXc+u0.net >>769 男は黙って http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/778
779: 名無しさん@1周年 [] 2019/03/22(金) 21:56:07.40 ID:2xw/j40k0.net まあ、部長も自分が昔言われた事を部下に言ってるだけなんだろうけど http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553254039/779
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 223 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.313s*