[過去ログ] 不具合報告スレッド3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/26(金)22:35 ID:+L432W+Zz(1) AAS
>>336 ちょっと手直ししてみました
340: 2014/09/26(金)22:59 ID:IgnrErVAv(1) AAS
>>339
IEで動くようになったよ、ありゅがとー (๑˃̵ᴗ˂̵)و
341: アップデート告知ロボ ★ 2014/09/27(土)00:51 ID:??? AAS
念のためcサーバでもbashのアップデートを行い問題がないことを確認しました。
342: 2014/09/27(土)00:57 ID:DPV7PUSF1(1/2) AAS
bashの穴塞ぎお疲れい
かなりヤバいすねあれ
343: ◆cZfSunOs.U 2014/09/27(土)01:08 ID:Dz6ysKYX1(1/4) AAS
なんか当初出たパターン以外の exploit もあるため
bash のパッチも当初のものでは不完全らしいですね
bash が使われないようにする,という対策の方がよさそうですね
344: 2014/09/27(土)01:29 ID:DPV7PUSF1(2/2) AAS
CVE-2014-6271の修正をしてリリースしたら漏れがあって、CVE-2014-7169を発行
(オマケでRed Hatがメモリ周りのバグを見つけCVE-2014-7186、CVE-2014-7187発行)

そんなこんなで、RHELとCentOSは2回に分けて修正パッケージを提供したと

Red Hat系のLinuxディストリビューションはbash排除が難しいけど、修正パッケージを
配布しているのでしっかりアップデート
FreeBSDではbashじゃなきゃイヤというユーザーがいなければ入れないというのが
良さそうですねえ

scのサーバには関係ないでしょうけど、OS Xは多くのユーザーは安全、近々修正版を
配布するという対応らしいっす
OS XでWebその他のサーバを動かしてる人は少数派でしょうけど、なんだかな
345
(2): 2014/09/27(土)05:13 ID:wdskBKQo0(1/6) AAS
レス有のレス番号への下線対応に関して

2ch.scスレ:patisserie
492 :名無しさん:2014/08/08(金) 18:44:56.30 ID:cCkwy86Nt
>>490->>491
仲間発見

このレスによって、490以降のレス番号が全て下線、492が表示されてます
346
(1): 2014/09/27(土)05:17 ID:wdskBKQo0(2/6) AAS
と、このスレでも同様の不具合
>>108のレスが、全てにレス表示されてます
-のせいかな
347
(2): ◆cZfSunOs.U 2014/09/27(土)07:58 ID:Dz6ysKYX1(2/4) AAS
>>345-346
>>n- が n 以降の全レスとして扱われるためですね
まぁそれ以外でも例えば >>1-1000 みたいなのを書かれると
同様の問題が生じるわけですが,こういうのは鬱陶しいのは確かですし
どうしましょうかねぇ...
348: 2014/09/27(土)09:02 ID:wdskBKQo0(3/6) AAS
>>347
不具合かなの報告なので、後はお任せです
349
(1): 2014/09/27(土)09:09 ID:wdskBKQo0(4/6) AAS
>>n- の「-」を反映させない方がまだマシのような気もします
「-」は頻繁に多用されるので、全レスが返信あり下線になる事が多そうです
350
(2): ◆cZfSunOs.U 2014/09/27(土)09:50 ID:Dz6ysKYX1(3/4) AAS
>>349 参照元レスのポップアップではそういう形にしてみました
351
(1): 2014/09/27(土)10:21 ID:wdskBKQo0(5/6) AAS
>>350
お疲れさまです
お任せのつもりが、すいません
ポップアップだけ「-」無視は意味なくないですか?
レス番号のレスあり下線は、「-」が反映されてるわけですから
352
(1): ◆cZfSunOs.U 2014/09/27(土)12:23 ID:Dz6ysKYX1(4/4) AAS
>>351 参照元レスのポップアップが付くレスに
下線が付くので,結果的に下線の方にも反映されます
>>108 中にあるようなアンカー側のポップアップでは
 従前通りなので,「参照元レスのポップアップ」と書きました)

>>345 のスレでは >>350 の修正が反映されているはずです
このスレに関しては >>347 に書いたアンカーのせいで
全レスにポップアップ・下線が付いたままですが
(それも鬱陶しいかもということで,単に「>>n-」の - だけ
 対処すればいいのか思案のしどころだったわけですが...)
353: 2014/09/27(土)12:36 ID:wdskBKQo0(6/6) AAS
>>352
はい

このスレのレス全て下線だったので、勘違いしました
気にする方はいないのかもしれません
様子を見させて下さい
対応、ありがとうございました
354: ◆FxsUgRj1bp5FWWG 2014/09/30(火)08:31 ID:7cjvifj0B(1) AAS
一部の板でクロールしたレスのIDに変なのひっついてますけどどうにかなりますか?
355
(1): [age] 2014/09/30(火)10:41 ID:0iFXeYTLv(1/2) AAS
具体的にどの板とかも書いた方が良いのでは
一部過ぎて分からなかった・・

例: 2ch.scスレ:occult
356: ◆FxsUgRj1bp5FWWG 2014/09/30(火)12:42 ID:oZNisX8Mn(1) AAS
>>355
私の場合,4回くらいクリックしたら頭から抜けちゃうのですよw
Occult以外にはあるのかな? その辺は私にもわかりませんが…。
357: ◆cZfSunOs.U 2014/09/30(火)15:07 ID:F7GBaUvNb(1) AAS
とりあえず一過性のものだったようですね
まぁ ID フィールド等に余計な文字列を混ぜるのは
副作用のほうが大きくて自爆みたいな感じはしますね...
358: 2014/09/30(火)18:19 ID:Go+mc082v(1) AAS
通信技術と宝くじ板もついてたらしい?
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*