[過去ログ] Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (1010レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: ろん 2012/08/11(土)03:36 ID:GoSm2mdF.net(8/60) AAS
>>58
ぜんぜん違う。。
何かがあると認識することが最初であって、それがなければ執着もできない。。
執着によって実体の認識が生じるなんてことがどうして言えるんだ?
全くの勘違い。。
誤った認識によって、ものがるように思う、が最初。。
省3
61: ろん 2012/08/11(土)03:37 ID:GoSm2mdF.net(9/60) AAS
>>55
そもそも静寂するって、日本語おかしいだろww
62: ろん 2012/08/11(土)03:39 ID:GoSm2mdF.net(10/60) AAS
そもそも認識せずに生きれるだろうか?
何でも実体のないものをあるかのごとく思うことで、生活は成立する。。
それはそれでいい。。。
その認識も含めて、全て夢と変わりがないとわかってれば位だけ。。
夢を消そうたって、消えるわけがないだろう。。
省2
63(3): 473 2012/08/11(土)03:53 ID:l911R1Q7.net(13/67) AAS
執着がなければ区別そのものがない。
執着があってようやく実体が生まれる。
宇宙全体を区別せず執着すれば宇宙だけがあるし、それにすら執着しなければひとつである宇宙も認知できないのだから。
あると認識することが執着である。執着はあると認識すること。
同じ事を2つの角度で述べている。
金剛で(という思いがある)(執着がある)
と並べて連呼されていたでしょう。
ぜんぜん違うのはあなたの理解のしかた。
物事には文脈が在るのに単語で反応する。
64(1): 473 2012/08/11(土)03:56 ID:l911R1Q7.net(14/67) AAS
真実は、人の最善の部分か最悪の部分を呼び起こす。
普通、最悪のものを呼び起こす。
(細部にこだわって自身が悪いと思うものを当てはめてそれを批判するというののその人なりの
精一杯露骨なもの)
だから、基本的に独り何も言わずに生きるというのが基底になければいけない。
基底にあれば自由に語るリスクも終えよう。基底になければ、振り回されるばかり。
65: ろん 2012/08/11(土)03:56 ID:GoSm2mdF.net(11/60) AAS
>>63
おまえアタマ悪いなー、ホントに。。
執着がなければ、山も川も区別がないのか?
バカもほどほどにしろ。。
66: 2012/08/11(土)03:57 ID:xuOi4oPA.net(4/17) AAS
心のあり方であったり無かったりするものを実体とはいいません。
67(1): 473 2012/08/11(土)03:58 ID:l911R1Q7.net(15/67) AAS
執着ではなく、意図的にあると思えるのなら戯れなのでけど、
形態に、体に執着しているからこそ、そのあるという思い、実体という認識は
意図的なものではなくやすやすやめることもできない。
あるという認識は静的なものではない。これは全くの執着です。
68: ろん 2012/08/11(土)03:58 ID:GoSm2mdF.net(12/60) AAS
>>64
おまえみたいな妄想100パーの人間が、どうして真実なんて言える? ww
最悪とか最善とか妄想。。
一元とか二元とかも473の頭の中にしかない妄想ウンコ。
473の言うことは全て妄想ウンコ。。
69(1): ろん 2012/08/11(土)04:00 ID:GoSm2mdF.net(13/60) AAS
>>67
根拠はどこにあるの?
おまえの言うことは100パー根拠のないことの断定=妄想なんだよ。。ww
「執着があるがゆえに実体視が生じる」
はい、これを根拠を挙げて証明してくれ。。
できなければ妄想、思い込み決定な。。
70(1): 473 2012/08/11(土)04:06 ID:l911R1Q7.net(16/67) AAS
>>69
@瞑想のうちに見出すでしょう。
個人的な認識です。
A金剛経にそのような記述があります。
それがあるというのなら、かの思いがあり、かの執着がある
というような。
執着がなかったら、体と外界の区別はない。
認識は変わるでしょう。
認識者と認識の区分がなくなり純粋な認識になると聞きます。
体に執着はしませんが、覚醒と認識は今まで以上なのでしょう。執着せずに大切に体を扱ったようです。
省4
71: ろん 2012/08/11(土)04:11 ID:GoSm2mdF.net(14/60) AAS
>>70
www
根拠を挙げて証明しろって言ってんのに、〜でしょうって推測、憶測、妄想。。
@は証明でもなんでもないので却下。。
Aも、執着と関係く、実体視とも関係ない記述。
勝手に妄想で、自説につなげている。。
普通に読めば繋がりようがないのに。。
以下も実体視と関係ない話。。
実体、という言葉の意味がそもそもわかってないない模様。。
省1
72(1): 473 2012/08/11(土)04:12 ID:l911R1Q7.net(17/67) AAS
私には他者のことは分かりかねます。
自身のことすら分かりません。
一つ一つの心の考察をするのがやっとです。
私のことが分かるという人は自身のこともお分かりでそれは平安な境地にいるのでしょう。
その境地を祝福いたします。
私が何をしなくてもしなくても幸せなのでしょう。
もし不快なのでしたら自身を知らねばなりません。
そういう時は自身を知っているであろう人に、生きている人でも死んだ人でもいいから、
心から神戸をたれてみてください。
73(2): 473 2012/08/11(土)04:20 ID:l911R1Q7.net(18/67) AAS
≫Aも、執着と関係く、実体視とも関係ない記述。
6 スブーティよ、これら求道者・すぐれた人々には、 <ものという思い>もおこらないし、
同じく、<ものでないものという思い> もおこらないからだ。
また、スブーティよ、かれらは、思うということも、思わない ということもおこらないからだ。
それはなぜかというと。 もしも、かれら求道者・すぐれた人々に、<ものという思い> がおこるならば、
かれらには、かの自我に対する執着がある だろうし、生きているものに対する執着、固体に対する執着、
個人に対する執着があるだろうから。
もしも、<ものでないものという思い> がおこるならば、かれらには、かの自我に対する執着がある だろうし、
生きているものに対する執着、固体に対する執着、 個人に対する執着があるだろうからだ。
74: ろん 2012/08/11(土)04:30 ID:GoSm2mdF.net(15/60) AAS
>>73
執着が先で、それによって実体視が起こるということの証明にはまったくなっていないぞ。。
おまえの恣意的な解釈以外何物でもない。。
まず、実体視と言う概念が、中観以降で、初期経典の話とはつながらない。。
ものと言う思いがあるなら、執着があるだろう、単に心の在り方、を言っているに過ぎない。。
75: ろん 2012/08/11(土)04:32 ID:GoSm2mdF.net(16/60) AAS
>>72
不快でもなんでもないが、見苦しい、ジャマ、言ってることに意味がない、アラシだから、要らない、と言ってるだけ。。
76(1): 2012/08/11(土)04:33 ID:xuOi4oPA.net(5/17) AAS
>>73
知らないということ。
観察者、眼耳鼻舌身意の六識に疑いを向けるのは仏教の初歩。
止めるべきは一方の見方に偏った哲学的断定。
77(3): 2012/08/11(土)04:41 ID:l911R1Q7.net(19/67) AAS
≪ものという思い≫、これを実体視として取りました。
既に
「ものという思い=執着」
なら
「ものに「実体がある」という思い=執着」
なのは避けがたい。
後先?
これは同じものの異なる側面なのでしょうね。
執着は実体視で実体視は執着。呼び方と、見方の違いぐらいかと。
執着しないと実体視は起きないともいえるし、実体視がないと執着もないといえる。
省13
78(5): 2012/08/11(土)04:45 ID:l911R1Q7.net(20/67) AAS
止めるべきといったというのがあなたの断定です。
相手が断定している、というのが断定する人の良く使う語法です。
相手が断定しているならこちらは被害者面して断定できます。
静まらない限り、、であると述べただけです。
静めるのが務めとブッダもダンマパダで述べています。
止める人も静める人もなく、心が静まることを説きます。
止めるべきというより、止めないと苦しみがやまないとそんな風に述べています。
79: 2012/08/11(土)04:50 ID:xuOi4oPA.net(6/17) AAS
>>78
経の内容について述べたに過ぎない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.642s*