[過去ログ] おれが1000兆円手に入れたら即行で着工する路線 (1027レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617: 2014/06/08(日)08:02 ID:sf0XMV8I0.net(1/3) AAS
千葉モノレール、せめて、環状にしてやる
618: 2014/06/08(日)08:53 ID:Eo4gkHCH0.net(1/2) AAS
大阪モノレールも環状にしてやる
619
(2): 2014/06/08(日)10:17 ID:GH4L81RY0.net(1/2) AAS
全国のモノレールをつなげて環状にしてやる
620
(1): 2014/06/08(日)10:25 ID:QHlcnRrw0.net(1) AAS
>>619
一周に三週間くらいかかりそうだな
621
(1): 2014/06/08(日)13:32 ID:QBae+q2u0.net(1) AAS
>>619
>>620
ゆいレールがネックだろうなあ。
これで札幌から石狩市へのモノレールまで計画通り出来たらもっとすごい。
622: 2014/06/08(日)13:44 ID:GH4L81RY0.net(2/2) AAS
形式がばらばらだしすでに環状のディズニーにどうつなげるか
623: 2014/06/08(日)13:50 ID:Eo4gkHCH0.net(2/2) AAS
一口に跨座式といってもレールの太さが路線ごとに異なる。
さらには懸垂式も上野と千葉では車両のつるし方が異なる。
これらの路線に直通列車を走らせる技術は、
鉄軌道のフリーゲージトレインよりも難しいと思われ。
624: 2014/06/08(日)13:59 ID:sf0XMV8I0.net(2/3) AAS
上野動物園のはどうするのだろう
625: 2014/06/08(日)14:29 ID:pKMrTOJ00.net(1) AAS
名古屋〜札幌間の豪華寝台特急ケフェウス号の運行
区間は名古屋〜直江津経由〜札幌
626: 2014/06/08(日)15:08 ID:quGaZnEV0.net(1) AAS
てか、10兆あれば東京名古屋にリニア通せるのにその100倍もあるわけかwww
627: 2014/06/08(日)17:10 ID:iNJHAHIR0.net(1) AAS
>>621
車両を船で運ぶとか
もちろん乗客は車両に乗ったまま
628: 2014/06/08(日)18:39 ID:+9VRF9UmO.net(1) AAS
全路線にグリーン車または指定席車輛を連結する。JRは山手線や各緩行線以外特急走らす。
629: 2014/06/08(日)18:51 ID:LB3rZeUW0.net(1) AAS
福一完全廃炉、汚染地域を完全除染した上で常磐線の不通部分を復旧
630: 2014/06/08(日)18:52 ID:IhxqDDBj0.net(1/2) AAS
AA省
631: 2014/06/08(日)18:56 ID:IhxqDDBj0.net(2/2) AAS
他にも自由が丘(東横線&大井町線)、二子玉川(田園都市線&大井町線)、武蔵小杉(東横線&南武線&横須賀線)、溝の口(田園都市線&南武線)
のように2路線が交わる路線は発展するね。
しかし菊名は東横線と横浜線が交わってるのに寂れてるな。隣が新横浜だからかな。
最近まで横浜線の快速は通過だったし。
632
(2): 2014/06/08(日)19:47 ID:sf0XMV8I0.net(3/3) AAS
井の頭線を西武新宿線小平駅まで伸ばせば面白いなと思います。
西武線は猛反発するだろうけど。
633: 2014/06/09(月)02:31 ID:jM2bpIUW0.net(1) AAS
>>413-412>>632のプランを合体させると、
会津若松駅で「拝島・西武遊園地」という行き先を見られるようになるわけだな。
(会津若松〜下今市〜東武動物公園〜浅草〜渋谷〜小平〜拝島・西武遊園地)

ちなみに、使う車両は、
「1500Vの架線と600Vの第三軌条の両方から給電できる。」
「1067mmと1435mmの両対応のフリーゲージトレイン。」
「地下鉄区間ではパンタグラフを適切な高さに折りたためる。」
「非電化区間を走るためのバッテリーまたはディーゼルエンジンも備える。」
という条件を満たすものとなる。
634: 2014/06/09(月)06:16 ID:l8NJ1lHm0.net(1) AAS
>>632
西武新宿線を渋谷まで延長させてやれば万事解決するよ!
635: 2014/06/09(月)06:42 ID:+6HQLPMc0.net(1) AAS
山手線の地下にもう一つの山手線。
636
(1): 2014/06/10(火)03:00 ID:QPycT9rZ0.net(1) AAS
熱海・三浦半島三崎から伊豆大島を結ぶ道路・鉄道建設。
間に東京湾アクアラインの海ほたるのような人工島を設ける。

ビビッドレッド・オペレーションというアニメには実際にあるんだけど、あまり人気出なかったアニメだからな。
けいおんやガルパン並にヒットしていれば大島も盛り上がっただろうに。

参考図
外部リンク:www.nicovideo.jp
の1分15秒
1-
あと 391 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.635s*