[過去ログ] 【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 50 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2015/09/30(水)13:43 ID:WCg+0CoF0.net(1/2) AAS
>>825
歩く歩道ワロタw
831: 2015/09/30(水)15:48 ID:s3l+DE+e0.net(1) AAS
西鉄がまた必死だなw
832: 2015/09/30(水)16:42 ID:wr6HAptP0.net(1) AAS
>>828
都市高に追い越し車線なんてあったっけ?
833(1): 2015/09/30(水)17:14 ID:YjYGYTbE0.net(1/2) AAS
無いだろ
834(2): 2015/09/30(水)17:21 ID:WCg+0CoF0.net(2/2) AAS
>>833
環状線の一部(速度80km制限区間)には有る。
優先席携帯オフ、混雑時のみ 東日本で開始
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
西日本地区でも同じ流れになるらしいが、地下鉄や西鉄バスに時々現れる
「電磁波は怖いよ〜♪」とか歌うBBAの立場は・・・(笑)
835(1): 2015/09/30(水)17:24 ID:YjYGYTbE0.net(2/2) AAS
>>834
そうなの?
すまん知らなかった
836: 2015/09/30(水)17:32 ID:r4M2EuWx0.net(1) AAS
都市高の追い越し車線ってどこ?
右側の車線のこと?
837: 2015/09/30(水)17:36 ID:7OTLhlOL0.net(1) AAS
>>828
田舎者に限って田舎という単語を使いたがるw
838: 2015/09/30(水)18:30 ID:4nWY58GM0.net(1) AAS
>>834
ババアってまだ居たっけ?
839: 2015/09/30(水)20:12 ID:rfyruNxs0.net(1) AAS
>>835
無いだろ
840(1): 2015/09/30(水)20:12 ID:QexKCAoP0.net(1) AAS
ここに雨田はいないようだ
841: 2015/10/01(木)01:01 ID:OUBAfL620.net(1) AAS
>>840
雨田は↓のレスを最後に運営からアク禁くらいました(笑)
146 名前:雨田ちゃん[] 投稿日:2015/09/23(水) 15:25:27.16 ID:qig5uw0p0 [2/2]
はいはいみんな好き好き雨田ちゃんだよ!うどん関係以外の書き込みするな。出ていけ!シバくぞ!バカは死ななきゃ治らない!
まぁ、コテ名付けてる時点で運営から狙われるな(爆笑)。
842: 2015/10/01(木)18:10 ID:mnGje4Qb0.net(1) AAS
福岡市地下鉄は大阪市地下鉄を見習って市外にも線路を伸ばすべき。
843: 2015/10/01(木)19:23 ID:8CvosQ620.net(1) AAS
大阪市交通局に見習う点なんてあるかあ?
844: 2015/10/01(木)20:55 ID:7APryjsZ0.net(1) AAS
市内を網羅してから言えハゲ
845: 2015/10/01(木)21:02 ID:LAAXhjkJ0.net(1) AAS
いいこと言うねW
846: 2015/10/01(木)21:06 ID:Z8RGwalQ0.net(1) AAS
昭和戦前期までなら見習う点はあったろうな。
大手私鉄が形成されて、東京でモンロー主義が事実上崩壊した戦後にはデメリットが大きくなったろうな。
規格が違いすぎて堺筋線以外の乗り入れも実現しないし、中央線は私鉄側が無理矢理規格を合わせてる。
あまつさえのちに実現した近鉄・阪神の相互乗り入れ計画に対抗して千日前線を造る始末。
民間で十分なサービスが提供できるのに公営でモンロー主義を続けるのは百害あって一利なしだろう。
847: 2015/10/01(木)21:11 ID:EjXhoOuT0.net(1) AAS
筑肥線荒れてるな
どうにか粘ってるが
848(1): 2015/10/01(木)21:19 ID:XQekVn8L0.net(1) AAS
西鉄モンロー主義(笑)
849(1): 2015/10/01(木)21:32 ID:64o5/6gQ0.net(1) AAS
七隈線延伸区間、2020年度開業予定みたいだけど、時期的には何月頃に開業するの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*