[過去ログ]
戦争反対。しかし 日本が戦争、攻撃された時には? (1093レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
228
:
民主党サボるな非常識だぞ
2015/07/08(水)09:54
ID:4gSl4O4v0(3/4)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
228: 民主党サボるな非常識だぞ [] 2015/07/08(水) 09:54:43.02 ID:4gSl4O4v0 枝野氏「突然、非常識な提案」維新との協議決裂 読売新聞 7月8日 民主、維新両党の幹事長、国対委長は7日、安保関連法案の取り扱いを協議した。 維新の党は、与党が求めている関連法案の採決について、7月下旬に応じることを民主党に持ちかけた。 民主党が反発し協議は決裂。両党が準備した領域警備法案の共同提出は見送られる。 民主党の枝野幹事長「突然、非常識な提案があった。与党に手を貸すようなことには協力できない」 採決に応じる維新の姿勢に不快感をあらわにした。 維新は、自党の案を世にアピールする時間を確保するため、与党が想定する採決時期を7月中旬から下旬に遅らせる狙い。 与党にとっては、維新が採決に応じれば、「与党単独」を回避でき、採決に踏み切りやすくなる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00050029-yom-pol ・・・民主党の枝野のほうが、「非常識」だよ。 「与党に手を貸す」かどうかが問題じゃねーんだよ。国会で法案の内容を議論するのが議員の仕事なのだ。 それをさぼって、なんでも反対だ。自分の党は「対中国対策」の外交方針は何も持たないで、単に与党案を拒否反対するだけ。 民主党は政権をとる資格はない。さっさと解党しろ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/seiji/1426744469/228
枝野氏突然非常識な提案維新との協議決裂 読売新聞 月日 民主維新両党の幹事長国対委長は7日安保関連法案の取り扱いを協議した 維新の党は与党が求めている関連法案の採決について7月下旬に応じることを民主党に持ちかけた 民主党が反発し協議は決裂両党が準備した領域警備法案の共同提出は見送られる 民主党の枝野幹事長突然非常識な提案があった与党に手を貸すようなことには協力できない 採決に応じる維新の姿勢に不快感をあらわにした 維新は自党の案を世にアピールする時間を確保するため与党が想定する採決時期を7月中旬から下旬に遅らせる狙い 与党にとっては維新が採決に応じれば与党単独を回避でき採決に踏み切りやすくなる 民主党の枝野のほうが非常識だよ 与党に手を貸すかどうかが問題じゃねーんだよ国会で法案の内容を議論するのが議員の仕事なのだ それをさぼってなんでも反対だ自分の党は対中国対策の外交方針は何も持たないで単に与党案を拒否反対するだけ 民主党は政権をとる資格はないさっさと解党しろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 865 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.940s*