[過去ログ] 天体写真の為の機材総合スレッド Part6 (1015レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184
(1): 2014/05/21(水)21:29 ID:ARVlsWGh.net(1/2) AAS
>>183
何のために??
185
(1): 2014/05/21(水)21:44 ID:eNmPdOdY.net(2/3) AAS
>>184

レデューサーを入れてもう少し画角を広く撮りたいので・・・
って、何か勘違いしてますでしょうか?
186
(1): 2014/05/21(水)21:46 ID:1Zbg+v/h.net(1/2) AAS
RegistaxのLimitボタンの意味がよくわからない。
あれてって緑色のベクトルが長いほど、
スタックする時にズラすよ、って意味なのかなあ。
それとスタックした時に、月面にモザイク模様が出てきたら、
無理して重ねてるような、ズレの大きい画像があるよ、ってことで良い?
187: 2014/05/21(水)22:23 ID:ugLWOaIl.net(1) AAS
>>186
1.Limit→デキの良い画像を用いて基準を取り直すボタン。
2.画像のひび割れ→多点分割アラインで、シンチレーションで歪みが大きい画像を基準に使っている、等。
188: 2014/05/21(水)22:27 ID:1Zbg+v/h.net(2/2) AAS
をを、thx!!
189
(1): 2014/05/21(水)22:45 ID:ARVlsWGh.net(2/2) AAS
>>185
専用のレデューサーは普通、写野平坦化も含めて光学設計されてると思うよ。
190
(1): 2014/05/21(水)23:15 ID:eNmPdOdY.net(3/3) AAS
>>189

確かに仰る通りで。
専用フラットナーは持ってるので+αで何とか実現できないかなと
考えていたのですが・・・大人しく専用レデューサーを買います。
191: 2014/05/21(水)23:43 ID:PaAOq9zt.net(1) AAS
>>190
大抵の補正レンズは独立して使う事を前提に設計してあるので、
その使い方だとフラットナーの効果を削いでしまう可能性が高い。
もちろん上手く行く可能性もあるけど。
192
(2): 2014/05/22(木)14:12 ID:aBzdWtyB.net(1) AAS
>>148
全く、なーんも分かってないんだなー、君は。
ザラザラ感は、>>148の言うとおりで、コンポジットすれば何とかなる。
ところがSONYのデジカメは、ザラザラ感だけではなく、赤かぶりが存在する。
CCDやC-MOSは赤外線(熱)にも反応する。
したがって、レンズから入ってくる光に対してだけ赤外線カットフィルターをつけても、
センサー自身が熱を持ちやすかったり、センサーを保持しているフレーム(って言うの?)が
熱を持ちやすかったり、背面液晶モニタのバックライトが熱を持ちやすかったりすると
その熱が写ってしまう。
そしてSONYのデジカメは、これが出る機種がほとんど。
省2
193: 2014/05/29(木)15:11 ID:eRwk3+ml.net(1) AAS
手持ちの6Dを改造に出すのとastro60D買うのどっちがいいですかね?
194
(2): 2014/05/29(木)16:41 ID:OEvUHpin.net(1) AAS
Hαを撮りたいの?
輝星のゴーストが怖ければ60Da
ゴーストは自力でなんとかするぜ!なら改造するべし。
Hαの映りが全然ちがう。
195: 2014/05/29(木)17:14 ID:ywTiNvH9.net(1) AAS
>>194
そっちじゃなくて半島製の冷却のやつ
なんかゴースト出るらしいが無冷却6Dと比べてどうなんよっていう
196
(1): 2014/05/29(木)20:08 ID:Hw4uScDz.net(1) AAS
>>194
その赤いのは全てがHαじゃないでしょ
197: 2014/05/29(木)21:45 ID:2zXIuOM6.net(1) AAS
また屁理屈か。
お前リアルでも嫌われ者だろ?
198
(1): 2014/05/29(木)23:34 ID:eOs3l8+D.net(1) AAS
>>192
熱が発する赤外線が写ってるって?
馬鹿ですか?
199: 2014/05/30(金)09:13 ID:2q99OM+a.net(1) AAS
写るんです。
熱が発する訳ではないし。
200: 2014/05/30(金)10:10 ID:LBrBd2k+.net(1) AAS
下の方にEOS5Dのアンプノイズが出てる。なんで出てたのかねえ?
外部リンク:www.cloudynights.com
こんなノイズはフラット補正で消えないので苦労したもんです。
5D2から後にはこのノイズが出なくなったけど何したんだろうか?
201
(2): 2014/05/30(金)14:49 ID:+QbUpMka.net(1/2) AAS
>>196
この板で「Hα」と言ったら、「Hαのみ」を指すのではなく、赤い星雲を指すのが普通だべ。

>>198
釣り? 熱放射自体が赤外線なんですが…。
202
(1): 2014/05/30(金)16:56 ID:v5ZOE+GM.net(1) AAS
>>201
赤外線って全部同じだと思ってる?
近赤が写るって話なら判らんでもないが遠赤が写るってのはまず無いぞ。
そもそも熱によってバイアス変動が起きて写ってしまうのが熱かぶりであってそれが写ると言いたいだけだろ。
203: 2014/05/30(金)17:16 ID:Ce50Dzb4.net(1) AAS
ヘリクツはいらない。
なぜ揚げ足ばかり取ろうとするのだ?
流れからニュアンスを読もうよ。
揚げ足やらヘリクツ対策しながら書いてたら、全てのレスが長文になっちゃうよ。
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.641s*