[過去ログ] 天体写真の為の機材総合スレッド Part6 (1015レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(2): 2014/09/23(火)08:36 ID:l+fDlLwH.net(2/2) AAS
>>859
ポルタは経緯台。
赤道儀とは用途が異なる別物です。
どちらも望遠鏡を載せる台だけど、
経緯台は水平-垂直に直感的に動かしやすい台。そのかわり、日周運動を追いかけるには2つの軸を回転させる必要があります。
赤道儀は1軸回転させるだけで日周運動を追いかけれるようにした台。目的の天体を視野に入れるまで、少々慣れが要ります。
861: 2014/09/23(火)09:47 ID:wdxxEwd6.net(1) AAS
パソコン要らずのオートガイダーで微動マウントなしでもいけるのある?
最近のオートガイダー知らないので…
今だにマウントがいるモータードライブ内蔵のオートガイダーVSTを使っているので…
862: 2014/09/23(火)10:01 ID:oRITCngY.net(1/3) AAS
>>841-842
え? Hαだけの話じゃなくてHβだけの話でもなくて、「写真に写っている赤い星雲は
本当に赤が正しいのか?」でしょ? 少なくとも元の話はそうだったはずだ。
(「コニカカラーの赤が正しいのか、デジカメの紫っぽい赤・または緑っぽい赤が正しいのか」
という話だったはずだ)
他の波長もあるんだから、「Hαだけ」「Hβだけ」取り出して議論しても意味無いと思うんだけど。
>>845
結論の一行目に これ↓を加える。
※ただし、星雲によって比率は変わる。
結論の2行目は、まだ何とも言えないんじゃないかなぁ。
863(2): 2014/09/23(火)10:28 ID:oRITCngY.net(2/3) AAS
>>846
今の写真が「どう気に入らないのか」を書いてもらわないと、何とも…。
EOS kiss X5の付属ズームレンズ EF-S18-55/3.5-5.6 IS II は わからんけど、
初代EF-S18-55/3.5-5.6 IS はFが暗いのを別にすれば、星撮り用として悪いレンズじゃなかったよ。
むしろ普通の景色とかの方が周辺の色にじみが目立つレンズだった。
なお、3万円で天体撮影に向いているレンズというのは、一般撮影にまったく向いていない
レンズであるものがほとんど。
EOS kiss X2 + キットレンズ(初代EF-S18-55/3.5-5.6 IS)18mm側
固定撮影(赤道儀を使っていないという事)
画像リンク[jpg]:www.42ch.net
省2
864: 2014/09/23(火)14:13 ID:Exm615dU.net(1/2) AAS
>>860
流用できそうな
865(1): 542 2014/09/23(火)14:17 ID:sWlgmrS2.net(1) AAS
悪天候続きでテスト出来なかった風神ですが、昨晩遠征でテスト。結果は上々でしたよ。
866: 2014/09/23(火)15:08 ID:MdJmx+Wu.net(2/2) AAS
>>551 なんかでダストが取れるはずない、あんなのブロアで吹くより弱い
ちゃんとブロアで吹いて取れないのは湿式できれいにするしか手はないよ
あんな玩具に金払うなんて、まさに無駄金、
867(1): 2014/09/23(火)16:48 ID:Exm615dU.net(2/2) AAS
随分前のに反応したな。
ま、概ね同意。
かえってゴミが深部に入り込みそうだな。
868: 2014/09/23(火)19:06 ID:oRITCngY.net(3/3) AAS
>>867
>>865の名前欄。
869(2): 2014/09/23(火)19:31 ID:Tj5QaQ0h.net(2/2) AAS
>>860
将来的に望遠鏡を買いたいので、流用できないかなと思いまして
それとも個別で用意したほうが安上がりで使い勝手いいですかね?
>>863
これだけ取れれば十分です!
まずは腕を磨いたほうがよさそうですね
870: 2014/09/24(水)02:57 ID:pJPXtQg+.net(1) AAS
>>869
赤道儀をボルタとかに流用するというのがイメージ出来ひんw
キットレンズで撮影したいならポータブル赤道儀(=ポタ赤 ポケット赤道儀というのはこのカテに入ると思う)で正解だけど、
天体望遠鏡による撮影を視野に入れてるなら、一般論として通常の赤道儀(両軸モータードライブ機能を持った赤道儀)に移行したほうがいい。
天体望遠鏡は眼視だけというなら、望遠鏡用に通常の赤道儀か経緯台(ポルタは経緯台の代表と言っていいかも)を使った方が良い。
というのは、これも一般論としてポタ赤は天体望遠鏡のような重量物を載せることや眼視のような使い方を想定していないことが多いから。
もちろん例外もあって、ポタ赤以上通常の赤道儀未満のタカハシPM-SPのような赤道儀もあって、これらは小口径の望遠鏡も想定してる。
もし>>863のような固定撮影しかしないなら、経緯台で十分。
871(1): 2014/09/24(水)04:13 ID:WgnasixR.net(1/2) AAS
>>856
あれま! 同じキットレンズ持ってるけど、風景なんかがいまいち
しゃきっとしないレンズなんで、はなから天体に使う気が起きなかったよ。
こんなにええんか! 驚いた。
872: 2014/09/24(水)07:24 ID:Y4gDXitC.net(1) AAS
写キッと写るキットレンズ
873(2): 2014/09/24(水)07:55 ID:ODtZjh8I.net(1/2) AAS
>>871
シャキッとはレンズじゃなくて幻像で出すのよ。
簡単に言うとコントラストを極端に上げるトーン調整。
その他、背景のカブリを取るフラット処理等。
天体向けの画像処理の知識をググって身につけるとイイよ。
一半写真にも応用効くところあるし。
874: 2014/09/24(水)07:58 ID:ODtZjh8I.net(2/2) AAS
>>873
×幻像
○現像
875: 2014/09/24(水)09:49 ID:1Kj6sKng.net(1) AAS
>>873
まぼろしかよw
876: 2014/09/24(水)10:23 ID:YtOUA0pB.net(1) AAS
誰か一半写真にも
877: 2014/09/24(水)18:24 ID:1bGBDIEk.net(1) AAS
他にも何かネタが隠されていないかと探しちゃうな
878(5): 2014/09/24(水)20:15 ID:cmGcPXkc.net(1/2) AAS
>>869
いや、だからね、撮った写真をうpして、それの「どこが どう気に入らないのか」を
書いてもらわないと。
で、普通は何らかの画像処理をして、星を浮かび上がらせる。
X5の付属CDに画像処理ソフトが入っているでしょ。それを使うと良いでしょう。
あと、言うまでもなく、空が暗い田舎に行くこと。
以下、例:EOS kiss X2 + キットレンズ(初代EF-S18-55/3.5-5.6 IS)18mm側固定撮影。
上から縮小のみ、縮小+シャープ、縮小+シャープ+明るさ。
画像リンク[jpg]:www.42ch.net
画像リンク[jpg]:www.42ch.net
省6
879: 2014/09/24(水)20:30 ID:YaYwoNA6.net(1) AAS
>>878
余計なお世話。
何をそんなに威張ってんの?
やだやだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*