[過去ログ] 天体写真の為の機材総合スレッド Part6 (1015レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: 2014/09/28(日)08:54 ID:T7EA6kEF.net(1) AAS
北半球だとワイハかやっぱり
921: 2014/09/28(日)19:09 ID:9LZjcfnP.net(1) AAS
>>916
マイアミ6でGOTO架台のミードで狙撃の対象探してた話があった。
架台に登録してあった「観測ポイント」が、射殺された被害者が寝そべってたチェアーのあった場所だったという内容。
922
(1): 2014/09/28(日)19:40 ID:zCW8vHXy.net(1) AAS
海外の郊外で夜に一人観測なんて恐ろしくて無理だわ。
923: 2014/09/28(日)19:48 ID:bYhojRNR.net(1) AAS
>>919
自動車メーカーの中の人?
924
(2): 2014/09/29(月)03:38 ID:rUAwPgdg.net(1) AAS
>>922
マウナケア山ツアーでも参加してろよwww
925: 2014/09/29(月)08:31 ID:W5xp1dE8.net(1) AAS
>>924
高山病でグダグダになりました orz
926: 2014/09/29(月)12:48 ID:hSsBQCGo.net(1) AAS
4,200mあるからね、風も冷たくて強いことが多いし、厳しい環境ですよ
927: 2014/09/29(月)16:34 ID:QlqCTSQq.net(1) AAS
>>924
いやいや俺にはそれくらいがあってるカモしれん。
928
(2): 2014/09/29(月)17:44 ID:nUAHbTuQ.net(1) AAS
iso1600とか当たり前な昨今、デシタルオンリー世代にとっては、iso100や400のフィルムで
天体撮影してたとかって話は、そんなので写るわけないだろって印象になるのかなあ。
929: 2014/09/29(月)18:47 ID:NdJSPWgf.net(1) AAS
>>928
デジタルは相反則不軌が無いから、ISO100でも露出時間に比例してちゃんと写ってくれるから余裕で写るんだけどなぁ。
930: 2014/09/29(月)19:46 ID:QsLuDU4B.net(1) AAS
天体写真といえばトライX
931: 2014/09/29(月)20:26 ID:PmIavKcX.net(1) AAS
『トライXで万全』 『逆光は勝利』!
932: 2014/09/29(月)20:51 ID:tFa3BrRr.net(1) AAS
世はなべて3分の1!
933
(1): 2014/09/29(月)21:51 ID:rH67Lruk.net(1/2) AAS
>>521
乾板で写してた昭和初期の中村要なんか2時間くらいかけてたんでないの?
934: 2014/09/29(月)21:52 ID:rH67Lruk.net(2/2) AAS
>>521
は間違い
935: 2014/09/29(月)22:19 ID:nPuQJpMO.net(1) AAS
2ヶ月も前のそれも感想程度の意見のレスに
連投で否定するって、2chに居着く天文屋らしいわw
936: 2014/09/29(月)22:25 ID:/GJNN/yh.net(1) AAS
レス番を間違えたんだろ
937: 2014/09/30(火)12:41 ID:cp5gF4rL.net(1/2) AAS
>>928
もっとも、デジも数年前まで、EOS以外はニコンの一部高級機しか
星には使い物にならなかったけどね。赤かぶりがひどくて。

>>933
冥王星発見のトンボーは一晩以上かけたそうだ。
938
(1): 2014/09/30(火)12:54 ID:YTEC1Ucs.net(1/2) AAS
トライXでオリオン座をまともに撮すには1時間くらい露出してたっけなー
モーター駆動で手動修正w
939: 2014/09/30(火)13:16 ID:cp5gF4rL.net(2/2) AAS
>>938
いくらなんでも、エンゼルフィッシュを写したいならともかく、オリオン座の星座の形程度なら
1分で十分だったろ。
当時すでに50mmはF1.4が標準になりつつあったし。(まあ、2.8に絞るわけだが)
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.656s*