[過去ログ]
犯罪前科者吉川隆二偽税理士無反省 (176レス)
犯罪前科者吉川隆二偽税理士無反省 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 国道774号線 [] 2015/04/18(土) 12:25:07.11 ID:mKX4BNOvI このコンサルの 相手・敵は @国税局・担当税務署の資産税課A後継者以外の家を出た兄弟姉妹である。 後継者は、今の社長の味方である。 このコンサルの相手・敵の国税局は、国家権力の最先端で有る。 「税務署」「警察署」「消防署」と言う「署」がつくところは、伝家の宝刀を持つ つまり、【同族会社の行為計算の否認】という、どうにでも適用できる怖い国家権力の最先端の力である。 税理士なら、その怖さを熟知している。それは、気に食わない相手の行為の【税務署長の裁量】である。 つまりコンサルなどして税務否認されるのリスク・危険は税務署の気分しだいである。 http://www.kawanokc.co.jp/ 河野コンサル河野一良 http://www.jobconduct.com/ ジョブコンダクト吉川隆二 最終目的が、そのオーナーの【相続税の脱税指南】をしていると言えませんよね。ホームページに料金表がない コンサルの結果の【見解の相違】のときにカバーできる安全装置がない。まず税務署に誰が交渉するのかさえ不明である。 今の顧問税理士は、そんなコンサルさえ知らないし、相談すら受けていないので責任は無い。報酬も受けていない。 結局、税務否認リスクは、100%後継者が、ダメージ被害を受ける。コンサルの想定外の税務否認で資金や資産も流失し、新たな兄弟喧嘩になることもある。 こんな国税局・税務署相手の危険極まりないコンサルを受けるのは、 自賠責や任意保険も掛けずに自動車をバンバン運転するようなものである。仮に交通事故起きれば、損賠賠償できずに刑務所行きである。 河野コンサル・ジョブコンダクトも責任は、一切取らない前提でコンサルしているのを忘れては成らない。 もし自賠責や任意保険を掛けずに自動車運転していて絶対に自分は事故に合わないという人を信用できるだろうか? それは、国税局・税務署相手のコンサルが、安全装置無しに暴走しているコンサルの危険と同じである。 トステム創業者長女、遺産110億円申告漏れ 国税指摘【相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?】 相続税対策のスキームを構築したのは本当に税理士なのか?という疑問を抱きます。常識的に考えて、あまりにもリスキーな相続税対策である ことは誰が見ても明らかです。国税は「後出しじゃんけん」で課税することができるため、極端すぎる相続税対策は「否認される」という税務リスクを常に抱えます http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/65
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s