[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63 (1006レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
870: 2015/08/22(土)22:55 ID:tYWaqjTw.net(6/8) AAS
薬飲むと脳や体が記憶しちゃうんだよ
だから罪作りな薬だわな
飲んじゃいけない薬
871: 2015/08/22(土)22:56 ID:tYWaqjTw.net(7/8) AAS
酒もそうだな。沢山飲むと耐性つく。
そんで肝硬変や癌になるんだわな
872(1): 2015/08/22(土)22:57 ID:tYWaqjTw.net(8/8) AAS
飲まなくて脳が解放されつつある今のほうが楽だよ。明らかに
分かる人は分かるよね?
873: 2015/08/22(土)23:20 ID:j7NzrxYy.net(4/4) AAS
それは耐性がついてない
地獄を見てない
よかったな
874: 2015/08/22(土)23:34 ID:OU1KFgA6.net(1) AAS
脳は一度覚えた快感を一生忘れない。
アルコールもベンゾも同じ
怖い薬だ
なぜアルコールに依存するのか
<アルコール依存症の薬物治療>
脳は快感を好みます。
そして一度覚えた快感を一生忘れることはありません。
省2
875(2): 2015/08/22(土)23:42 ID:KpdCZb5g.net(1) AAS
>>872 わかるよ。減薬が進むに連れて楽になって行く。もう二度とベンゾは飲まない。
876: 2015/08/22(土)23:50 ID:PuuYksTp.net(1) AAS
7年飲んでたら離脱は出る?身体出る可能性はどれくらだろ?友達の話
877: 2015/08/23(日)00:08 ID:lH7dsEYk.net(1) AAS
単剤か2種類以上とか個人によって違うと思うけど
自分は7年服用で離脱症状あまりないし、耐性もないけど
減薬してる。
あまり、その間酷い症状もないよ。
878(1): 2015/08/23(日)00:57 ID:wvowDs3j.net(1/3) AAS
>>875
昔の自分に戻る感じ。家族も昔に戻ったって言ってくれる
879: 2015/08/23(日)02:00 ID:QB+zgudy.net(1/3) AAS
症状いろいろだけど多発性神経炎がピッタリだった。脚気とも言う。
880: 2015/08/23(日)02:54 ID:9k40zX5i.net(1) AAS
したらば板:netgame_14889
ほどほどにな
881(1): 2015/08/23(日)05:14 ID:tWAjPGvX.net(1) AAS
>>875
減薬が進むと楽?きつくない?
868は断薬してからじゃない?
882: 2015/08/23(日)05:46 ID:rbQUtl/9.net(1) AAS
自分は23年服用してますが皆さんが知ってる中で辞められた最長の人の年数教えてください。
よろしくお願いします。
883(2): 2015/08/23(日)09:05 ID:552VV6zm.net(1) AAS
878です。
20年以上でも2.3年で回復するかな?
884: 2015/08/23(日)09:19 ID:tzWhKG8B.net(1) AAS
話し掛けた事に関しては私に一方的に非がある、その事に関しては土下座して謝罪する。
署名捺印して「挨拶もしない男相手にも女相手にも一切会話しない」という誓約書書く。
お願いです、出禁だけ解除してください。
サイコパス杉野実様
東京都練馬区大泉町5-15-1カーサ・ステラ3A豊崎久美二度と挨拶もしない一切会話しないです。
又、話し掛けた事大変申し訳ございませんでした。
統失の善人と思い込んでいました、今はサイコパスだと理解しました。
男性とも女性とも一切会話しません、居場所だけむお願いします、鬼様お願いします。
本物のサイコパス様お願いします。居場所だけお願いします。
885: 2015/08/23(日)10:00 ID:USgAOt0w.net(1) AAS
>>883
やってみるしかないんじゃない?
886: 2015/08/23(日)10:17 ID:+iLtY0I7.net(1/2) AAS
げっぷ出したらドライアイや体のこわばりが少し楽になる
887(1): 2015/08/23(日)10:53 ID:060Xb5FQ.net(1) AAS
>>883
人による
長期間飲んでるほど離脱が難しくなるから2,3年かかるかも
888(2): 2015/08/23(日)11:07 ID:BA0nipfj.net(1/2) AAS
>>878 減薬中ですが、服用前の自分に戻りつつあるのを感じます。全て抜けるのに1年以上掛かるそうなので、断薬成功+一年後が今から楽しみです。
>>881 ベンゾ服用中に常用量依存で地獄の離脱症状を経験したので、それに比べると減薬の方が楽に思います。868さんは断薬後のお話ですね。ごめんなさい。
889(2): 2015/08/23(日)12:17 ID:3elApXS/.net(1/8) AAS
>>887
2.3年で出来れば良いけど。普通でも2.3年かかるでしょ?
服用期間はもちろん関係してるけど短くても長くても2年以上は
みんなかかってませんか?
879です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.534s*