[過去ログ] 今勤めてるあなたの介護職の給料教えて下さい。 (1005レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(1): 2014/04/07(月)18:57 ID:XpUD1+FK.net(1) AAS
基本給は最低これだけ出しますよ〜!ってやつだから、いざ会社の業績が悪くなってきたら他の手当ての金額が減らされたり、人件費が削られる。しかし基本給が高いとこは意外とよその所はついてる手当てが無かったりするからね。って考えたらやはり基本給が高いとこがいいよ
224: 2014/04/07(月)20:52 ID:f/0aselC.net(1) AAS
18 基本給(夜勤無し。あれば0.8×4〜5)
2.2 残業月15h程度
0.5 介護福祉士
ーーーーーーーーーーーーー
20.7万(手取り17)
75.6 賞与18*4.2ヶ月
年324万
結婚なんて無理だわー、しても子供は絶対にNG、
いつ別れるかって話はよくする、同職だから共働きでも648w
変則な上、家事は分担、やっと空いた自分の時間に嫁子供の相手
省1
225(2): 2014/04/07(月)22:44 ID:WcMJcKaG.net(1) AAS
世帯700もあれば人並みだろう。
年収1000万で月2日の休みの俺とどっちがいいか吟味してみれ
226: 2014/04/07(月)23:36 ID:8hguAR0+.net(1) AAS
>>225
自分は>>115>>161だけど、嫁さんと可愛い子供が3人いて、家土地田畑があってローンもほぼ終了
で、休日は子供達と遊んだり趣味を楽しんでいるので、いくら収入良くてもサビ残や休出だらけは嫌ですねw
227: 219 2014/04/08(火)17:56 ID:P/S4ctzw.net(1) AAS
>>221>>223
俺と同じ給与体系で(多分業績悪化?)諸手当をカットor減らしたら
人が来なくなり常勤換算数すら割ったって話も聞くから本当に経営者に都合が
いいかは微妙な気もするけどな。
基本が高くて諸手当が低いと例えば夜勤をやってもメリットが薄いから
したくないとか出てきそうな気もするしな。
一長一短はあるんじゃないか?
228: 2014/04/08(火)20:07 ID:nmvwo+27.net(1) AAS
>>225
年収500で月8日休みのトコ。
229(3): 2014/04/08(火)20:11 ID:pI9AsV5r.net(1) AAS
俺40代だから介護業界を視野に入れて求人を見比べたけど、給料低いわ給与体系の悪さに驚いた
基本給16万とか17万円で手当てもろくに無い会社多い
二十歳やそこらならこれでもいいだろうけど、独身以外こんな給料でまともに生活出来る訳がない
団塊の世代が介護されるようになれば人手不足でどうにもならなくなるな
介護事業会社は社員の生活なんて考えてないのがよく解った
230(1): 2014/04/08(火)21:12 ID:KLxkObxk.net(1) AAS
>>229
体大丈夫か?まじで体力きついぞ?
それと若い連中に色々言われてもキレない精神が必要だぞ?
年取ってから飛び込むのはまじでやめておけ=
231: 2014/04/08(火)22:23 ID:B4RG1O8v.net(1) AAS
>>229
そこで障害者施設ですよ。給料低いのはしょうがないでしょ。税金だし利用者増やすしかないしさぁ…
232: 2014/04/08(火)23:00 ID:3uIe7h6z.net(1) AAS
労働時間160〜200
手取り17万 ボーナス無し
233(2): 2014/04/08(火)23:30 ID:CBPwNAeP.net(1) AAS
>>229 今、特養で働いてるけど、まー介護なんて給料20万円前後だよ!タンクローリーとか危険物取扱者みたいな いつ高速で事故るみたいな 生きるか死ぬかみたいな仕事じゃないからね。 去年の10月まで、おれやってたからねーそれでも手取り32万円あるかないかだからね。
234(1): 2014/04/09(水)08:58 ID:a9C5Op58.net(1) AAS
特養 ユニット型 給料20万円(手取り15万円)賞与2ヶ月 休日 年間110日 オジヘル 介護福祉士 今の施設 1年 生活ギリギリ
235: 2014/04/09(水)21:05 ID:wFMU60oe.net(1) AAS
>>233
ローリー運転の経験あるなら、2種免取ってバス運転手とかどう?
236: 2014/04/09(水)23:21 ID:oJ3KdITk.net(1) AAS
市バスは昔ほど良くないよ
237: 2014/04/10(木)04:14 ID:O3YK5O5k.net(1) AAS
今の時代、おっちゃん おばちゃんが出来る仕事って、介護ぐらいしかないからねー。給料低くて嫌なら バイト掛け持ちぐらいしかないよな。 失礼だが、何の取り柄もない一般庶民は…。
238: 2014/04/10(木)12:52 ID:78VPfaTA.net(1/3) AAS
>>230
サンキュー
いくつか面接受けたけど介護職は給与が安過ぎるし、介護福祉士資格取っても資格手当金額が少なくて年収低いのは変わらないから介護業界で就職するの止めたよ
他に資格持ってて年収が段違いに良いからそっちで仕事する
239: 2014/04/10(木)13:01 ID:78VPfaTA.net(2/3) AAS
>>233
介護職は年収240万円で平均値あたりみたいだけど、生活キツイだろうね
240: 2014/04/10(木)13:06 ID:78VPfaTA.net(3/3) AAS
>>234
手取り15万円じゃ家族養えないね
ファミレスやコンビニバイトで時給で働いてももっと稼げるのに介護業界おかしすぎる
241: 2014/04/10(木)19:44 ID:O+tlAkZR.net(1) AAS
給料20でなぜ手取り15なの?
社会保険料も計算出来ないイタイ人?
242: 2014/04/10(木)20:25 ID:Xu6pHHNC.net(1) AAS
食費や親睦会費とか退職金共済引かれてるんじゃないの?
自分も毎月計4〜5万引かれてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*