[過去ログ] 蒼穹のファフナーは801 MK-V (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 2006/02/03(金)22:50 ID:zzZF29uw(1) AAS
年末のRLを見て、DVDレンタルをやっと見終わった。
後半本当に良いですね。LIVEで見てた人がうらやましいよ〜。
890: 2006/02/04(土)00:36 ID:WUJO5mz3(1) AAS
>>888
小説版設定を活かすなら剣司も天才の一人なんだけどな。
確か、数学の方程式とかを途中の経過をすっ飛ばして答えだけが直感的にわかるという
アインシュタインと同じタイプの天才だったはず。
周りに天才である事を気付いてもらえない損するタイプの天才だから、
本人は自分のことを凡人だと思ってるんだろうな。
891(1): 2006/02/04(土)10:41 ID:+CV8Son1(1/2) AAS
それ甲洋じゃなかったっけ。
892: 2006/02/04(土)11:32 ID:3iYlEB/U(1) AAS
>891
剣司だよ。
甲洋はどんな些細なことでも記憶する写像記憶力。
どちらもウブチンのストーリー創作塾に書いてあった設定。
小説版では甲洋が数学得意だと書かれてるけどね。
893: 2006/02/04(土)12:00 ID:+CV8Son1(2/2) AAS
そういやそうだった。
創作塾は読んでなかったから知らなかった。d。
894: 2006/02/05(日)11:09 ID:lJzXdmJL(1) AAS
一騎は今期のオリンピックでるかな
895: 2006/02/05(日)11:47 ID:HNz4lQng(1) AAS
現実と妄想の区別はつけてね
896: 2006/02/05(日)12:37 ID:8aeiiVab(1) AAS
オリンピックはともかくとして、一騎にスノボは似合いそうだ。
剣司とかと技を競い合ってたりするとなおよい。
総士は何となくスノボ派じゃなくてスキー派な気がする。
そして、皆がスノボやってても意地でもスキーをし続ける感じがする。
最終的には乙姫か一騎辺りに説得されてしまう感じもするが。
897: 2006/02/06(月)09:54 ID:kRY/U6Sd(1) AAS
むしろカーリングで。
898: 2006/02/06(月)16:56 ID:2YdPEcO+(1) AAS
スキージャンプペアで。
899(1): 2006/02/06(月)18:06 ID:1H8SFkWv(1) AAS
全裸で。
900: 2006/02/06(月)18:07 ID:/olAzNRV(1) AAS
ハァハァ
901: 2006/02/06(月)19:17 ID:OHsfTe8p(1) AAS
>>899
+毛布1枚で暖めあうのは由緒正しき雪山でのお約束。
902: 2006/02/09(木)23:18 ID:19iSwSSx(1) AAS
服を脱ぐ時は
「こっち見るなよ」
って言ってね。
903: 2006/02/09(木)23:34 ID:8wsQaitg(1) AAS
気まずくなった時には「何だ」「何だよ?」も追加してくれ。
904: 2006/02/10(金)19:06 ID:Vv7EDGTT(1) AAS
総士体温低そうだよな・・・低血圧っぽい
雪山とか体力持たなそうだ
905(1): 2006/02/10(金)21:46 ID:WnPjpZJ0(1) AAS
まあ一騎が無駄に体力有り余ってるから問題ないだろ。
ただ正直な所、サバイバルな状態においていかれた時に
一番適応能力が高そうなのは衛な気がする。
906: 2006/02/12(日)22:55 ID:MYVrTmc/(1) AAS
>>905
つカノン
907: 2006/02/13(月)19:35 ID:Xa2Bw0mB(1) AAS
つ溝口さん
殺しても死にそうにない。
908: 2006/02/13(月)19:55 ID:4MDONTmX(1) AAS
つ甲洋
魚とかウサギぐらいなら自分で捕ってさばきそうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s