[過去ログ] 【緊急】AA鯖総合サミット【開催】 (765レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 09:44 ID:??? AAS
で、個人的な意見ですが。
1はモナー板やAA長編板を流用するというところでいいでしょう。
あとでちょっと作ってみます。
2は個人的にはAA鯖と違い、混雑しているわけでもないので、
特に必要ではないような気がしますが、皆さんどうでしょう?
3は上記の3つをとりあえず書いておいて、
「詳しくは削除ガイドラインをご覧下さい」とでもして
リンクを貼っておけばいいんじゃないかと。
4は・・・あまり雑談系の板は詳しくないのでよくわかんないですw
まあAA3板の紹介は入れた方がいいかな、とは思いますが。
省2
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 09:47 ID:udDhR55Y(1/3) AAS
おっとsageてしまった・・・
ageておきます
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 09:56 ID:??? AAS
>>356
1の部分を既存の板から流用するなら長編板のほうがいいんじゃネーノ?
モナ板のは特殊文字使ってるから場合によっては表示されない
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 10:29 ID:??? AAS
フォントのことなんて書く必要あるの?
モナ板じゃないのに。
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 10:44 ID:??? AAS
フォント指定しないと。。。。。
初心者が「AAってこんなもん?ズレズレじゃん」と思う
初心者がズレズレのAAをベタベタ貼り、それを見せられる事になる
「ズレズレ貼ってんじゃねー」「おメーの設定が変なんだよ」なレスが各地で発生
見せる方も見せられる方も不幸にしかならない
これ既存AA3板で経験済み
あえて同じ争いを繰り返す必要なし
361(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 11:05 ID:??? AAS
だったら、環境によってはずれるかもしれないよ
とだけ書いておけばいいんじゃないの。
確かに、標準を決めないことへの不安はあるかもしれない。
最初はそういうトラブルはあるかもしれない。
でも、そういった不安を乗り越える可能性をこの板は持っているわけでしょ。
初めっからそんな保守的でどうするの。
ずれて見られたっていいじゃん。
自分が投稿するときに、注釈つければいいじゃん。
昔は、フォントサイズ中とか注釈つけてたじゃん。
わざわざ板として指定する必要はないと思うけど。
省8
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 11:50 ID:??? AAS
>確かに、標準を決めないことへの不安はあるかもしれない。
>最初はそういうトラブルはあるかもしれない。
>でも、そういった不安を乗り越える可能性をこの板は持っているわけでしょ。
可能性を乗り越えてどうするの?
別に表現方法が増えるわけでもない。
面倒臭くなるだけだと思うのだが。
>そもそも、標準なんてものがあるから、上で言ってるような
>揉め事が起きるんでしょ。
なかったら揉め事が起こるってことで
モナー板などではフォントに関して記載しているのだと思うが。
省5
363(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 12:07 ID:??? AAS
>>361は要するにローカルルールにゴチャゴチャ書いてあるのが
この板の意味合い的によくないって言いたいんじゃないの?
ここはAAなら何でもありなんだから、
ローカルルールはパッと見てすぐ頭に入る程度でいいと思うよ。
板トップに例のズレチェックAA貼って、
「AAがズレて気になる人はこちらへ」 っていうリンクを貼っておけばいいかも。
 ̄ ̄ ̄ ̄
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage@] 03/01/01 12:10 ID:??? AAS
>>363
それいいね。
賛成。
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 12:24 ID:??? AAS
>>363
どこへリンクを貼るんでしょう?
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 12:57 ID:??? AAS
標準を決めてしまうと、5.5準拠AAはいつまでたっても
異端扱いのままであり、そういう状況は
せっかくの新板には望ましくないと言いたいのです。
せっかくなんだから5.5準拠AAが発展していく可能性も
与えてあげた方がいいんじゃないの。
5.5準拠AAが、今までと違う表現方法を生み出す可能性がない
とは言い切れないと思います。
ただ、標準にならされすぎた我々が思いつかないだけではないでしょうか。
>なかったら揉め事が起こるってことで
モナ板なんかでは暗黙の了解であった標準が、
省14
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 13:20 ID:??? AAS
具体的にメリットが見えんのよ、5.5以上をOKとすることに。
5以下と5.5以上の違いはズレるか否かだけであって、
5.5準拠のAAを作ることで表現が発展していくとは到底思えない。
それならば、5.5以上でもズレずに見ることが出来る
従来の方法を推奨する方が余程現実的だと思うが。
>既存の板とは違い一つの標準がなく、多種多様なものが存在することが当たり前になればね。
一つのスレで色んなパターンで描かれたものが混在している状況はかなりつらいぞ。
見る側としては、一々そのパターンに設定を合わせなければならない。
描く側はコピペしていじるにしても手間がかかる。
俺としてはそんな状況は御免だな。
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 13:24 ID:??? AAS
行間3ドットの問題さえなければOpera日本語版は文句なしなんだけどね。
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 13:46 ID:??? AAS
具体的なメリットを考えるのは非常に難しいでしょう。
1から10を数えるのは簡単ですが、それ以外を数えるのは困難です。
今までと同じ表現を使う限りは、メリットなど無いでしょうが、
5.5専用の表現や技法が生まれる可能性がある、
それだけで十分ではないですか。
思いつかないからといって、切り捨ててしまうのは
もったいないと思います。
貴方の言うように、一つのスレでいろんなパターンがあれば、
見にくいでしょう。めんどくさいでしょう。
だからこそ、自然と同じ標準を持つもの同士が集まって、
省3
370: as 03/01/01 13:49 ID:??? AAS
フォントサイズとか言い出せばきりがないよ
最低限標準の環境を示してもらわないと
1ドットの修正に命を賭けてるやつもいますから。
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 14:01 ID:??? AAS
>5.5専用の表現や技法が生まれる可能性がある、
>それだけで十分ではないですか。
いや、十分っつーか、ないでしょ。
俺はないと思っているだけに反対してるわけよ。
もう一度書いておくぞ。
「5以下と5.5以上の違いはズレるか否かだけ」
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 14:25 ID:??? AAS
ずれるかずれないか
あなたにとってはそれだけかもしれませんが、
全員が5.0にあわせる必要もないでしょう。
自分はメリットを思いつかなくても
別の人は思いつくかもしれない、
そういう発想を持つ事も重要です。
可能性が0だと証明するのは、不可能に近いでしょう。
最初に言いましたが、5.0を標準とせず、
環境次第でずれると書いておくだけでは
だめなのですか。
省5
373: 03/01/01 14:30 ID:??? AAS
ここは新しいAAだけを発表する場ではないでしょ?
既存のAA財産を公開したり、改造したり事も多いと思います。
あと、AAサロンという名称から、他のAA系板と比べて
気軽に参加するAA初心者さんも多いと予想します。
この二つを考えると、基準環境を提示することはむしろ「親切」でしょう。
何も紹介しなければ「ずれてる、、」とか「、、汚い、何これ?」
という感想を持たれてしまう確率は高いと思うんですが。
基準を示すことに賛成です。
具体的に基準AAを載せるか、>>363さんのような方法を取るかは
どちらの案でも納得できるのでお任せだったりもします。
374(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 14:44 ID:??? AAS
>自分はメリットを思いつかなくても別の人は思いつくかもしれない、
>そういう発想を持つ事も重要です。
じゃあそれをあなたが提示してくれよ。
それに5.5以上でAAを描くなといってるわけじゃない。
作りたいなら5.5以上を標準とするスレを作っても誰も咎めなどしないわけだし。
そこでもしあなたのいうメリットが生まれ、
大勢の人の支持を得られるようになれば、
5.5以上も認められるようになってくるだろう。
というか、筋としてはそういう過程を経るべきでじゃないのか?
375(1): as 03/01/01 14:49 ID:??? AAS
パッチが無かった頃は5.5で見ている方も多く
私も5.5で頑張ってました。
両方の環境で快適に見てもらえるようにずれるキャラは
右側に配置したり、同じだけずれるキャラを上下の行に
投入したり。
かなり苦労したし、表現も制限されます。
5.5でしか表現できない事ははたくさんあります。
同じコードなのに形が全く違う物は沢山あるし
「Д」なんかも表情が大きく違ってきます。
でも今は簡単に設定が出来るのですから。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 390 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s