[過去ログ] 【緊急】AA鯖総合サミット【開催】 (765レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:13 ID:??? AAS
>>384がいいこと言った
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:16 ID:??? AAS
ここが他のAA3板の受け皿な役割だからいいんじゃねえ
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:39 ID:??? AAS
>オレはこの板ではそもそもそういうのやる必要ないっつってんの。
やるつもりはなくても、初心者がウザイという現実はあるんだよ。
彼らに答える、答えないは別にしたとしても。
>わざわざ1に明記しなきゃイケナイ以上多少の手間があるわけで
>それは幅を狭めてるんじゃないかい?
5.5以上推奨と1に書くことと、
ズレてるという奴がたびたび現れることと、どっちがウザイかは明白だと思うが。
少々の手間でウザイ思いせずに済むのならそっちの方がよくないか?

どうも「自由」「何でもあり」に拘りすぎてるような気がする。
5以下を対象に描け、と書くわけではない以上、何も縛りはしていないし、
省1
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:45 ID:??? AAS
>基準を設けて不必要に縛ってはこの板の意味が無くなるだろ。
>この板がAAサロンで無いならともかくサロンなんだから。
基準と標準は違うな

「ズレズレなんだけどどーしたらいいの」
「ズレて見えるんだけどどーしたらいーの」
この2つを解決するにはTOPに説明書きをするか
初心者案内スレを切り盛りしなければならない
この板で誰が後者を延々維持しろというのか。
391
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:53 ID:??? AAS
確かに曲解ですね。
すいません。

ただ、5.5の実績がないなら、これから作ればいいじゃないですか。
それを阻む気はないと仰いますが、標準を決めていては、
矛盾していると思いますよ。

だから、標準を決めずに、ずれる可能性だけを
書いておけばどうでしょうかと言っているわけです。

・5.5〜でAAがずれて気になる人はこうしてください。
・5.0でAAがずれて気になる人は、アップデートしてください。
と書いておくのはダメなのですか。
省8
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 17:57 ID:??? AAS
標準設定のLR盛り込みの嫌な香具師は

コピペ失敗を誤魔化したいのかと
修正作業が嫌なだけとちゃうんかと

小一時間(ry
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 18:08 ID:??? AAS
>>391

>5.5の実績がないなら、これから作ればいいじゃないですか。
 お 前 が 一 人 で 作 れ
 お 前 一 人 し か 欲 し が っ て な い ん だ か ら
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 18:08 ID:??? AAS
うーん、今までの作品を見る場合、
5.0標準なんだからそれを考えると5.0標準で良いのでは?
また、5.5にするメリットが無く、5.5から簡単に5.0にパッチを当てて出来る。
逆に5.5でかかれると、5.5から5.0ってのは今のところパッチが無い。

5.5標準を推奨する人は、
マカースレの様にマックでズレ無いAAスレが一つあれば良いのでは?
そして、提唱する本人が5.5でAAを作り続ければ、そのうち定着するのでは?
とりあえず、スレを5本位消費する所からやってみてはいかがかな?
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 18:12 ID:??? AAS
>それを阻む気はないと仰いますが、標準を決めていては、
>矛盾していると思いますよ。
標準を作ることとは別でしょ。
まあでも「これで描け」「これが絶対」的な表現は避ける、
という方向でいいと思うよ。

それと、初心者から選択肢を奪っているとは思わない。
どちらかというと先人の残した遺産のある5以下で慣れてから
5.5以上に入った方が現状ではいいと思う。

>要するに過保護です。初心者なんて放置しておけばいいのです。
>自力で何とかできない人、ウザイ事を無視できない人は、
省4
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 18:40 ID:??? AAS
生き残るスレが標準じゃネーノ
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 18:52 ID:??? AAS
勘違いされている人が多いようですが、
私は5.5標準を推奨する気はありませんよ。
5.5を標準としてトップに書くというなら
私は反対しますよ。

標準を載せるってことは、要するに教えて君が嫌なんですよね。
だったら、こうしたらどうですかということで、
>>391のような提案をしたのです。
5.5と5.0と両方のAAを載せておき
ずれる理由を書き、好きな方を選んでくださいでいいじゃないですか。
あとは、自然な流れに任せればいいのです。
398
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:04 ID:??? AAS
まあ、ここであんたらがいくら侃々諤々やってても、
いずれ既存AA板の標準が浸透すると思うが。
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:16 ID:As3+eAcb(1) AAS
>>398
浸透するしないじゃなくてLR
(つまり約束事が書いてある場所)
に何を書くかという議論でして
400
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:23 ID:??? AAS
好きな方を選んで下さい、にすると、どっちにすればいいの?、という奴が出てくると思うが・・・
実際に殆ど使われていない設定をLRに記載するにはやっぱり無理があるぞ。
「標準」といった表現を避ける、といったところが妥協点だと思うがどうか。

というわけでとりあえず作ってみた。といってもAA長編板のを殆どそのままパクっただけだが。
ズレチェックのAAはモナー板の奴の方がよかったんだが、
SETTING.TXTの申請がまだ通っていないせいで、この板はまだユニコードに対応してないからな。

● |  |  |  上の上下行がズレて見える方はWindows+IE5を対象に作られたAAがズレて見えます。
   |Д|ω|  ズレを直したい方はこちら(外部リンク[html]:isweb40.infoseek.co.jp)へ。
401
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:31 ID:??? AAS
>>401
それにしても長いな
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:34 ID:??? AAS
長いかな?下の2行だけですよ。
それに「こちら」のところに後ろのURLをリンクする形を取るので、
実際はもう少し短くなります。
403
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:38 ID:??? AAS
>● |  |  |  上の上下行がズレて見える方はWindows+IE5を対象に作られたAAがズレて見えます。
>   |Д|ω|  ズレを直したい方はこちら(外部リンク[html]:isweb40.infoseek.co.jp)へ。
これだけなら短くていい
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:48 ID:??? AAS
>>403
つーかそれだけなんだが。
どう見ても上の6行はLRじゃないだろ。あんなのLRにあったら嫌だろ。
405
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 19:49 ID:??? AAS
IE6使ってるけど、正直そこの説明意味不明。
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/01 20:00 ID:??? AAS
>>405
リンク先見ればわかると思うがパッチを当てろということ。
¥のいみがわからないとか?
PC初心者にいってみて
1-
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s