度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
上下前次1-新
128: ◆APPLE/2Lxq1T 2020/05/09(土)18:40 ID:TP0/S3M2(8/12) AAS
>>123
そんな感じだったっけ。これが正しいかもです。
129(1): ◆APPLE/2Lxq1T 2020/05/09(土)18:41 ID:TP0/S3M2(9/12) AAS
>>127
すごい理解力!
130: 2020/05/09(土)18:43 ID:eRaVXT3d(1/2) AAS
>>117
なるほど
それでばーどさんは自治経由のストップは罰でもペナルティでもないという言い方に終始してたのですね
ストップなのに罰でもないし繰り返しても累積的なものがないのは何でだろうとずっと不思議でした
ただそれじゃストップされた行為に対する抑止にはならないですね…
131: 2020/05/09(土)18:46 ID:MwO//OoT(1/3) AAS
>>117
理解しても納得してないからまたやらかす
132(1): 2020/05/09(土)18:53 ID:OLNeZsNQ(2/2) AAS
>>127
そうですそうです
一度理解すると、本当はそんな難しいことしてないってのが分かる
けれど言葉で説明するのが厄介というかなんというか
133(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/09(土)19:02 ID:13h0WL9y(12/14) AAS
BEアイコン:9304031.gif
皆さま色々と教えていただき本当にありがとうございました。
内容を取りまとめまして、
明日明後日くらいを目途に>>69のような形にいたします。
(復帰については引用を極力抑え文章を相当分かりやすくかみ砕くつもりです。)
今後の予定ですが、
○ 湊さんと協力してwikiに掲載
○ 記者の皆さまにお示しし確認をお願い
○ >>1について議論
の順番での進行を予定しております。よろしくお願い申し上げます。
134(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/09(土)19:05 ID:13h0WL9y(13/14) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>132
( ・ω・)テンプレのね…
「アルプス席(観戦席)」とか「交通整理係」といった用語が惑わせるんですよね…
>>129
しかも骨抜きになっていますので、
>>119で仰られていたとおり計算式を理解した瞬間
ルールのどうでもよさが際立つという…
135(1): ◆APPLE/2Lxq1T 2020/05/09(土)19:18 ID:TP0/S3M2(10/12) AAS
>>133
お疲れ様です。了解ですよ
136(1): ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)19:33 ID:HUW3EO+Y(6/15) AAS
>>122
> 念のためですが、なにかこう「自動的に復帰するスクリプト」があるわけではなく、
> 便宜的な呼称ですよね?
そうです
キャップの復帰作業が出来る人は編集長のハエさんだけです
他のねこやひめなどの部隊は、
キャップの復帰や新規申請や停止のための申請窓口という役割です
137(2): 2020/05/09(土)19:55 ID:Le/nQhCt(3/3) AAS
>>124
萌板については、見たところこんな具合です
違反(禁止)行為一件につき、違反点一点
・削除GL(外部リンク:info.5ch.net)に抵触している内容でのスレ立て
・LRで禁止されている内容でのスレ立て
・★を出しての投稿(スレ立て・雑談・自治は除く)
・違反行為への指摘(呼び出し)に対する説明責任放棄
(本項目は、過去の違反行為に対しても有効とする)
違反行為を犯した立て子さんの処分
・違反点が一点の場合、新規累積が一ヶ月間無ければ違反点は消滅
省1
138(6): ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)21:35 ID:HUW3EO+Y(7/15) AAS
午後さんと湊さんへ。
ニュー速+の自治スレで現在、禁止ソースの部分解除に関する議論をしています。
いまのところ、禁止ソース10個のうち、ユルクヤルは解除の結論が出たようです。
念のため、このあと1ヶ月間の様子見を経たのち、有効な反論が何もなければ、
結論が出たと判断して、ニュー速+の自治ルール(ローカルルール)として、
湊さんに5ch.wikiへ掲載していただきたいのですが、よろしいでしょうか。
139(1): 2020/05/09(土)21:42 ID:9EMnThMZ(1) AAS
>>138
皆他の話題ばかりで、ただ関心がないだけでは?
何を持って有効な意見とするの?ニラの独断でしかないでしょう?
140(1): 2020/05/09(土)21:47 ID:eRaVXT3d(2/2) AAS
>>138
いい加減付き合いきれなくてスルーしてるキャップが多いだけでは?
言ってみれば参加人数が少なくて大会不成立みたいなもんです
なんならナンとか48のメンバーから委任状でも貰ってくれば良いんじゃないですかね?
141: ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)21:48 ID:HUW3EO+Y(8/15) AAS
>>139
> 何を持って有効な意見とするの?ニラの独断でしかないでしょう?
自治スレ内で反対派から異議があれば推進派が受けて立つでしょう。
それで議論してどちらか側の反論が消えたら合意成立ということです。
それを判定するのが自治会長の役目です。
> 皆他の話題ばかりで、ただ関心がないだけでは?
無関心なのは、禁止ソースが解除されても
問題のないサイレントマジョリティということでしょう。
142: ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)21:50 ID:HUW3EO+Y(9/15) AAS
>>140
禁止ソース解除については、以前からずっと議論が行われていました。
たとえば、ばーどはゴゴ通信の解除を。みつをはリテラを。
それらについては、すでに言い尽くされているので
今さら語るまでもないと考えているのでしょう。
143(2): Ace ★ 2020/05/09(土)21:56 ID:CAP_USER(9/17) AAS
>>138
ダメかなぁ
勝手ルールを公式Wikiに記載するのは無理です。
5ちゃんねるのローカルルールとするならば、
以下などで申請して議論が適正かどうかの精査が必要でしょう。
■ 板設定変更依頼スレッド25
2chスレ:operate
144(1): ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)22:01 ID:HUW3EO+Y(10/15) AAS
>>143
Aceさん、こんばんわです。
なるほど、筋が通ってますね。
ところで、その板設定変更依頼スレでは
板トップに貼り付ける形式ではない、5ch.wikiに掲載される分の
自治ルールも扱っているのでしょうか?
もう一点、「勝手ルール」というのは、たとえば
こういうのも↓それにあたりますか?
外部リンク:plus.ozma.beer
外部リンク:plus.ozma.beer
省2
145(2): ◆APPLE/2Lxq1T 2020/05/09(土)22:02 ID:TP0/S3M2(11/12) AAS
>>143
ニライカナイのがどうとかいう以前に、そうなると午後氏がまとめてるほぼあらゆるものは記載不可なんじゃないかな…
そのほぼ全てが、精査されたものでもなんでもないよ
146(1): 2020/05/09(土)22:15 ID:MwO//OoT(2/3) AAS
>>138
賛成ゼロなのででてません
反対もゼロですが、それは理由が簡単で、
自治会長を自称するコテハンなど、NGしてるからです。
ですので得票率ゼロの賛成案件は不成立ですよ
また公知に時間をかけたともいえず、再掲もしてないので、
それで議決とはいえません
それより自治会長さんのキャップ剥奪のほうが票が多いですが。
147(2): Ace ★ 2020/05/09(土)22:16 ID:CAP_USER(10/17) AAS
>>144
外部サイトの内容についてはコメントを差し控えます。
>>145
午後さんのまとめは5ちゃんねるのローカルルールではなく
現状のルールをまとめただけなので、
間違いがあれば修正の必要はあると思いますが、
新たなルール策定ではないので、問題ないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s