度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
18: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/06(水) 21:52:14.88 ID:wmjt2s9p >>14-15 それ、最初はRom48の上位48人までに参加権がありました しかし途中、ある記者が基準を変えると独断に近い形で主張し始めて・・・ 結果、78人全員に権利を与えるものへと強引に変更してしまいました そこまでして仕組みを変えたものの、申請はハエ(FOX)がことごとくスルー そして今では、あってなきがごとしの制度です http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/18
19: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 21:54:33.67 ID:JC25a+3u 停止原因についてはこちらもあります FOXによる無言の刑 FOXによる無言の刑は基本的には3つで、 FOXが自ら停止を行います ?ニュース速報+で芸スポ系のスレ立ては停止 ?ニュース速報+で東亜・政治のスレ立ては停止 ?芸スポ+で東亜・政治のスレ立ては停止 ニュー速+ -> 芸スポ+ ニュー速+ -> 東亜+、政治+ 芸スポ+ -> 東亜+、政治+ http://faq.uso800.net/z1707/westcoast/ FOX(ハエハエ)ルールはこれに対する、例外規定です FOX(ハエハエ)ルールについて https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588584064/2-6 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/19
20: ◆APPLE/2Lxq1T [] 2020/05/06(水) 21:56:50.00 ID:HTKMy6Mb >>18 それについては、それもそうだけど、 一つにはイデオロギー対立にスレタイ6人を使いだしてまともな記者が嫌になってしまったのと、 ある記者が「もう、一度ニュー速プラスは焦土になってしまえー」って その手の活動から手を引いてしまったという面もありますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/20
21: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 21:57:47.13 ID:aMGJQMml sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif まったりとやっていくつもりです、よろしくお願いいたします。 「仕事人による停止申請」についてお伺いします。 記者の持ち回りで担当し、 ハエハエルール?「非公開は使うな」「過度なエロ」「またそのネタかい」に該当した者について 一週間に一人だけ統括者に申請し、2割が停止するとのことでしたが、 この認識で間違いないでしょうか。 また、この3つのルールは>>19とは異なるものでしょうか。 (異なるように見えます。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/21
22: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:00:52.13 ID:JC25a+3u >>21 はい、異なります 仕事人は「仕事人による申請」による停止(仕事人による議論後に申請→ハエハエが良しとしたら停止) ハエハエルールは「ハエハエ」による直停止です(ハエハエがスレを見た瞬間停止) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/22
23: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:02:06.48 ID:JC25a+3u まとめてみました 新規 ・スカウター ・ねこの集会/ひめ/フルーツ団 停止 ・自治 ・仕事人 ・CB 復帰 ・ねこの集会/ひめ/フルーツ団 ・緑のおばさん ・元老院 ・自治(自治の停止の場合のみ) FOX ・フォーム直で新規キャップ採用になることあり ・FOXが板違いと判断した場合は停止されることあり(無言の刑) ・FOXの気分次第で復帰することあり ※FOX ★=亀仙人 ★=ハエハエ ★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/23
24: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/06(水) 22:03:53.60 ID:wmjt2s9p 仕事人制度も問題を内包してますよ あれこれのほうでも書きましたが、権限を悪用する仕事人が存在してます 何の問題もない記者に無実の罪を着せたりとか そういった仕事人を処分できなければいけませんが、現在その方法が存在しません >>20 現状、6人には期待できないと見て差し支えないですしね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/24
25: ◆APPLE/2Lxq1T [] 2020/05/06(水) 22:04:07.42 ID:HTKMy6Mb >>21 持ち回りで担当、というのは毎月交代の棟梁がまとめ役・申請係というだけで、 仕事人スレに違反報告が挙がったものを、週に一度仕事人皆で投票して一人対象を決めるのですよ また、仕事人が扱うルールはもともとはハエハエルールなのを、仕事人任せにしたものですね なのでハエハエガ自分でそれらを止めることはもうあまりないですが、 目に余る例があればもしかしたら仕事人を通さずに止めることはあるかもしれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/25
26: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:04:53.29 ID:aMGJQMml sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif >>22 ありがとうございます。 「非公開は使うな」「過度なエロ」「またそのネタかい」は >>19のリンク先に記載のあります ハエハエルールとは異なるように見えますが、 この3つのルールについて別に明文化されていればお知らせいただきたいです。 >>23 ( ・ω・)ありがとうございます。うーんすごい窓口の量 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/26
27: ◆APPLE/2Lxq1T [] 2020/05/06(水) 22:05:50.83 ID:HTKMy6Mb ハエハエルールのうち、ハエハエが割とどうでも良くなってきたものを処刑部隊に任せたといえばよいか。 またそのネタかいなんかほぼほぼどうでも良くなってしまったので、 それで申請してももうあまり止まらないかも。 ただ、ハエハエは止める対象が誰かということでも決めると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/27
28: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:06:54.19 ID:JC25a+3u >>26 こちらに詳細があります 【闇営業】必殺仕事人 第16話 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1563720789/2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/28
29: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/06(水) 22:07:51.84 ID:wmjt2s9p フルーツってスイーツの間違いかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/29
30: ◆APPLE/2Lxq1T [] 2020/05/06(水) 22:09:09.44 ID:HTKMy6Mb 誰か言っていたけど、ハエハエは自分の決めたルールを文章化せずに不明瞭にしておくというクセがありますね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/30
31: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:12:26.61 ID:JC25a+3u >>29 すみません、スイーツですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/31
32: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:23:59.40 ID:aMGJQMml sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif ○ 「ねこの集会」、「ひめ」及び「スイーツ団」メンバーについて、 それぞれの担当記者が停止を申請できる ○ ニュー速+と芸スポ+のCBスレッドにおける苦情に対応しない記者について、 CB議長(誰?)が停止を申請できる ○ >>14のほかに、ニュー速+の自治では「自治会長」が記者のジャッジを担当 (ジャッジを担当の意味が分からない。停止を申請できる?) ○ 社説+の「よろず部隊」もインタビュー期間中の一週間ほどは 取材相手の停止を申請できる 上記について、 自治、仕事人、CBとは独立した停止窓口であるかをお伺いいたします。 >>28 全部読みました。どうもありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/32
33: ◆LEMON/arC9Nq [sage] 2020/05/06(水) 22:24:04.03 ID:JC25a+3u >>30 自分では明瞭だと思ってる節も 思いつきでルール変えるからそれも要因かと… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/33
34: ◆LEMON/arC9Nq [sage] 2020/05/06(水) 22:25:02.55 ID:JC25a+3u >>32 > ○ >>14のほかに、ニュー速+の自治では「自治会長」が記者のジャッジを担当 > (ジャッジを担当の意味が分からない。停止を申請できる?) それただのニライカナイの複垢です そしてなんの権限もありません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/34
35: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/06(水) 22:28:48.15 ID:S2Qg5aE1 >>30 それはある意味で正解な場合もあり、 というのは言質をとってネチネチやる奴がいるからです 安倍総理の「私と昭恵の関与が明らかだったら辞めますよ」みたいなものですね 関与ってのは要するに「政治的に明白な利益誘導、口利き」ですが、 昭恵氏の場合、明確な口利きはありません 名誉校長を頼まれて、一緒に何度も写真を籠池夫妻と撮ってたり、スピーチしただけなので。 依頼関係が逆なんですが、籠池夫妻はその錯誤を利用しました だから検察は忖度を立件できない 騙された方を逮捕することになるから。 こんな感じの事件で見るように、明文化にはリスクがあるので。 でも概要はみんなが見られると混乱少ないかなって思います それが削除GLなんですけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/35
36: ◆APPLE/2Lxq1T [] 2020/05/06(水) 22:28:56.21 ID:HTKMy6Mb これはお願いですが、「自治会長」という人の言うことは真に受けないでください よろしくお願いします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/36
37: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/06(水) 22:32:06.12 ID:aMGJQMml sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif 何とは言いませんが、結構昔から運用カテゴリを見ているので 全てを理解していますよ(っ^ω^c) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588766819/37
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 287 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.942s*