度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
1-

70: 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)18:22 ID:qw+46i9O(2/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
もし上記の内容に不足がございましたらいつでも補足をお願いいたします。
なお、5ch wikiには>>69をwiki用に読みやすく書き改めたものを掲載する予定です。
つきましては、ここでの作業中に、
新たなルールの追加(確定)がございましたらお知らせいただけると幸いです。

さて、続きまして「キャップ復帰に係る現行の基準」についてですが、
現在あれこれスレに書かれた情報等を取りまとめ中です。
取りまとめ結果として、各窓口の一覧及び疑問点をここへ箇条書きで掲載する形になると思いますので、
それぞれの運用ルールの詳細についてまたお知恵をお借りしたく思います。
(掲載予定日は土曜日となります。引き続きよろしくお願い申し上げます。)
71: 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)18:32 ID:qw+46i9O(3/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>66
お知らせいただきありがとうございます。
湊さんにお手伝いいただけるのであれば、大変ありがたいですねえ。
5ch wikiの編集については素人ですので…。
72
(2): Ace ★ 2020/05/07(木)18:39 ID:CAP_USER(3/17) AAS
>>69
おつです。
うぐぅ、すごく複雑ですね
73
(1): 2020/05/07(木)18:42 ID:449HJgtY(1) AAS
(1)の統括裁定
板違いの他にマルチポストの判定もあります。

マルチポストと見做されるのは、「芸スポ」と「ニュー速」でのみです。同一CAPが同一記事をUPすることが禁じられています。ただし、訃報は例外です。
74
(1): 2020/05/07(木)18:43 ID:vhKkspd2(1) AAS
乙です
ふわー凄いですね
これだけの内容をwikiにまとめるのも大変だと思いますがよろしくお願いします
75
(5): 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)19:30 ID:qw+46i9O(4/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
(1) 統括者裁定
のルールが一部更新(■現在のウマル枠、【YouTube 禁止】※スレ立は芸スポで)
2chスレ:newsplus

>>72 恐れ入ります。通りで初見では何がなんだか分からないわけです。
>>73 承知いたしました。補足いただきありがとうございます。
>>74 (  ;ω;)すごいことですよこれは…
76
(1): 2020/05/07(木)20:05 ID:L3WPkoms(5/6) AAS
>>72
>>55の裁定お願いします
77
(2): 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)20:10 ID:qw+46i9O(5/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
(  ・ω・)このスレッドの目的は>>1のとおりですので、
その他の要望を書いても回答されないと思いますよ
78
(1): 2020/05/07(木)20:11 ID:WUM+47Ln(1) AAS
>>76
このスレは個人の審判ではなくルール作りを目的としているので、そのような発言は望まれないかと。
79
(1): 2020/05/07(木)20:17 ID:wO+Zdc/D(3/3) AAS
>>55
じゃ私が裁定しますね
すれ違いにつき無効

ほかでやりましょう
80
(1): 2020/05/07(木)20:36 ID:L3WPkoms(6/6) AAS
>>77-79
あれこれのほうではここでやれと言われてますよ
81
(1): 2020/05/07(木)20:40 ID:OzcaqDWa(1) AAS
>>77
ここらへんも遡って目を通しておくといいお。。。

【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★7
2chスレ:editorialplus
82
(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)21:22 ID:qw+46i9O(6/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>80
それは失礼いたしました。
このスレッドは剥奪の受付をしておりません、がより適切な案内でしょうか。
(情報の収集はしております。)具体的には>>1がこのスレの目的です。
>>81
取り急ぎ最新のスレにのみ目を通しましたが、
色々と考えさせられますね…。
過去にも遡って読んでみます、どうもありがとうございます。
83
(1): 案内人湊 ★ 2020/05/07(木)22:55 ID:CAP_USER(4/17) AAS
お疲れさまです。

某所より5chwikiの編集でお手伝いできることがあればと思い参りました。
参りましたが、なにせ編集をしていたのは5年前の話でして、あまり記憶が頼りにならないかもしれません。
権限的にどれぐらいのことが出来るのかもハッキリしませんが。

それで、wikiで一体何をしたいのでしょうか?
84
(1): ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/07(木)22:57 ID:UVrGe3O1(1) AAS
午後さん、禁止ソース全廃についてお話ししたいので、
お時間がありましたら、自治スレの方にいらしてください。
85
(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)23:16 ID:qw+46i9O(7/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>83
湊さん大変お疲れさまです。

現在の状況ですが、
○ プラス板において、一部の記者により削除GLに抵触するスレッドが継続して立てられている
○ 記者キャップの停止(剥奪とは異なり復帰が可能)はなされるものの、
 直ちに復帰できるため、事実上これを止める手立てがない
事態になっており、
その対策案として>>1のとおり本板に要望することを目的としております。

しかしながら、対策案の検討にあたり
省8
86: 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)23:17 ID:qw+46i9O(8/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>84 サイフォンさんこんばんは。あれこれスレでお答えいたします。
87: 午後 ◆Darktoback 2020/05/07(木)23:34 ID:qw+46i9O(9/9) AAS
BEアイコン:9304031.gif
プラス板は用語が独特で、
ルールがむっちゃたくさんあり理解するのに時間がかかります…(´・ω・`)

なお、「何をしたら記者キャップが復帰されるのか」については、
今週末にはまとめたいと考えております。
(まったり進行ですので、今週末にwikiへ掲載する必要はありません。)
お尋ねがありましたらお知らせいただければと思います、
何卒よろしくお願いいたします。
88
(1): 案内人湊 ★ 2020/05/07(木)23:46 ID:CAP_USER(5/17) AAS
>>85
なるほど、前提については十分承知を致しておりますが、
このスレも、「あれこれ」の方も現時点ではあまり細かく読んでいないことをお許しください。

wikiの形式に落とし込むだけであれば、アカウントが無くてもソースをコピーすることはいくらでもできるので、
削除ガイドラインやほかのページのソースをコピーして、お題目だけ変更する感じにすればいいかもしれません。
というか私は基本そういうやり方しか出来ませんけれど。

a)目次と細かい内訳が必要であればこのスタイルを

 外部リンク:info.5ch.net

b)そうでなければこういうスタイルになるかなと
省3
89
(1): 案内人湊 ★ 2020/05/07(木)23:54 ID:CAP_USER(6/17) AAS
タイトルさえ決めて頂ければ、新規でページを作成して、
>>69,75をコピペだけして下書きを作ることが出来ます。

おそらく、
1 キャップの停止
 1.1 手順
 ・
 ・
 ・

2 キャップの復帰
 2.1 手順
省7
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s