度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

74
(1): 2020/05/07(木)18:43:00.53 ID:vhKkspd2(1) AAS
乙です
ふわー凄いですね
これだけの内容をwikiにまとめるのも大変だと思いますがよろしくお願いします
76
(1): 2020/05/07(木)20:05:43.53 ID:L3WPkoms(5/6) AAS
>>72
>>55の裁定お願いします
143
(2): Ace ★ 2020/05/09(土)21:56:24.53 ID:CAP_USER(9/17) AAS
>>138
ダメかなぁ
勝手ルールを公式Wikiに記載するのは無理です。
5ちゃんねるのローカルルールとするならば、
以下などで申請して議論が適正かどうかの精査が必要でしょう。

■ 板設定変更依頼スレッド25
2chスレ:operate
150: ニライカナイ ◆NEKO/EZcYNdu 2020/05/09(土)22:20:01.53 ID:HUW3EO+Y(12/15) AAS
>>147
わかりました
では質問を変えます

下記の自治ルールは運営から見て
正式なローカルルールではないということですね?

外部リンク:plus.ozma.beer
外部リンク:plus.ozma.beer
161
(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/10(日)01:20:03.53 ID:gC98MN3L(2/15) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>159
なるほど、流石ですね!(っ・ω・c)
>>160
自分も10年前はどうだったかと言われると自信がありません…(っ^ω^c)
私個人としては、>>103にも明記しているとおり、発効時点から
過去に遡ってのカウントはしない方向での叩き台を検討しております。
196: 午後 ◆Darktoback 2020/05/11(月)00:18:59.53 ID:QQa5biDi(1/4) AAS
BEアイコン:9304031.gif
平日はレスが途切れ途切れになりますが、
>>189につきまして、
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

>>193 悲しいなあ…。
>>194 ありがとうございます。
あまり基準を複雑又は感覚的にすると、処理される方の負担が大きくなり、
将来的に管理が滞る恐れがあるので、極力数値を取り入れたいな…という想いと、
住人さんの自治と運用カテゴリの処理いずれも考慮したいな…という想いから
このような考えとなりました。
省2
311: 2020/05/20(水)14:01:35.53 ID:nlvKEfl+(2/2) AAS
自治の議決権が「副垢投票可。但し、ニラの副垢だけ按分」ってルールだったからなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.260s*