度重なる停止処分を受けた記者キャップの取り扱いについて (324レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

19
(4): 2020/05/06(水)21:54:33.67 ID:JC25a+3u(1/9) AAS
停止原因についてはこちらもあります
FOXによる無言の刑

FOXによる無言の刑は基本的には3つで、
FOXが自ら停止を行います

?ニュース速報+で芸スポ系のスレ立ては停止
?ニュース速報+で東亜・政治のスレ立ては停止
?芸スポ+で東亜・政治のスレ立ては停止

 ニュー速+ -> 芸スポ+
 ニュー速+ -> 東亜+、政治+
 芸スポ+ -> 東亜+、政治+
省4
50
(1): 2020/05/07(木)00:45:50.67 ID:yvw1T4Q5(1) AAS
>>44はデマです
幻の右と複垢のプラチナカムイはそのとおりですが
ニラさんはF9が出たときとか、よほどのことがない限りはボタン押しませんでした
むしろ、ばーどに禁止ソースのユルクヤルの翻訳を流用したとか訳の分からない理由で停められていました

実際に押しまくっていたのは、ばーどとすらいむとガーディスの3人です
相手はスタスや1号やみつをといった普段から対立している派閥の面々でした
133
(1): 午後 ◆Darktoback 2020/05/09(土)19:02:01.67 ID:13h0WL9y(12/14) AAS
BEアイコン:9304031.gif
皆さま色々と教えていただき本当にありがとうございました。
内容を取りまとめまして、
明日明後日くらいを目途に>>69のような形にいたします。
(復帰については引用を極力抑え文章を相当分かりやすくかみ砕くつもりです。)

今後の予定ですが、
 ○ 湊さんと協力してwikiに掲載
 ○ 記者の皆さまにお示しし確認をお願い
 ○ >>1について議論
の順番での進行を予定しております。よろしくお願い申し上げます。
252: 午後 ◆Darktoback 2020/05/12(火)23:45:36.67 ID:YeQUIyJ+(3/3) AAS
BEアイコン:9304031.gif
>>235
おー。これはよい追加ルールですね!これが厳密に運用されれば、
記者の皆さまが閾値をまたぐことはそうそうないでしょうし、
なにより自治からの抑止力になるのではないでしょうか。

>>250
そういえば藩主制度なるものがある(あった?)みたいですね。
複雑な階層構造を呈していたんですね…(っ^ω^c)忍者みたい…。

>>251
なるほど。増えすぎの対応策だったのですか。
省1
286: 2020/05/15(金)22:47:25.67 ID:LEE3oaZE(1/2) AAS
また、一人お亡くなりになりましたよ……R.I.P.
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s