[過去ログ] プラスのあれこれ その8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(3): 2020/05/16(土)14:05 ID:wck4V7Bn(2/20) AAS
>>8
そうそう著作権問題で思い出しましたw
>>5
えーすぅさん、おつかされ様です
ところで、こう言うのって5chの著作権問題としてはどうなんでしょう
・ (記事の改変)スレタイの改変はOKか
・ (記事の改変)ソース元にはない改行はOKか
・ Yahooなど、元サイトから自動転載されているポータルサイトからの転載
今はあんまり考えないで慣習や惰性でやってる感じですが・・・
あと、加害者名について
省6
14(7): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)14:21 ID:CAP_USER(3/30) AAS
>>10
「改変」の中にも要約もあるし、意図的で悪意のある変更もあるし、
一言で片付けるのは難しいと思いますよ
ただ、記事の丸々全部のコピーはマズい可能性大ですね
名前については、伏せ字にすればおkではなくて、
その人が糾弾されるような誘導を含んだスレ立てはよろしくないです。
これは法律云々ではなくて、5ちゃんねるが「そういう場所」になるのは嬉しくないです。
間違ってしまったときに、被害を最小にする為にはどうすればよいのでしょうかね
18(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)14:31 ID:CAP_USER(5/30) AAS
>>17
そのあたりについて、法的にはわたしは明言出来ません。
19(3): 2020/05/16(土)14:33 ID:wck4V7Bn(4/20) AAS
>>14
>「改変」の中にも要約もあるし、意図的で悪意のある変更もあるし、
>一言で片付けるのは難しいと思いますよ
素朴な疑問で申し訳ないんですが、
そもそもスレタイを記事のものと全く同一というのはまずいですか?
もしそれがOKなら
”スレタイはスレタイと同じか出来る限り元ソースと同じものが好ましい”
で済むから楽そうなんですが
>ただ、記事の丸々全部のコピーはマズい可能性大ですね
現状、まるごとコピーは結構目にしますね。。。
省4
25(4): 2020/05/16(土)14:58 ID:iOH11w/R(1/9) AAS
2chスレ:editorialplus
こういうことを勝手にやるのはいかがなものかと
餡子藩 ★は、やはり剥奪以外ないでしょう
41(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)18:10 ID:CAP_USER(7/30) AAS
マルチポストかぁ、とりあえず様子見とします。
2chスレ:editorialplus 2020/05/16 17:41:48.89 ID:CAP_USER9
2chスレ:newsplus 2020/05/16 17:45:05.84 ID:pnNXkCLh0
2chスレ:newsplus 2020/05/16 17:46:48.79 ID:pnNXkCLh0
46(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)18:28 ID:CAP_USER(8/30) AAS
>>42
どういう「ご理解」なのかはよくわかりませんが、
5ちゃんねるでは、マルチポストが荒らし行為なのはご存じですか?
52(7): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)18:58 ID:CAP_USER(9/30) AAS
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus
どうも、ご理解いただけなかったようですね
保留としていた以下の無意味な文字列の連投とあわせて一本といたします。
2chスレ:newsplus
餡子さんご苦労様でした。
今後5ちゃんねるご利用の際には適正に利用してくださいませ。
80(3): 2020/05/16(土)19:24 ID:IRk31C2m(2/4) AAS
こういうのもヤバイかも?
1号 ★
2chスレ:newsplus 2020/01/28 13:50:57.66 ID:B+NNg9Pq9
2chスレ:newsplus
92(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)19:43 ID:CAP_USER(15/30) AAS
まぁ、ニュー速+の自治スレとかでは暴言が日常化していたようなので、
これまでの慣習ということで様子見とします。
ただし、今後はひどいようならば考えようかとは思っています。
111(3): 2020/05/16(土)20:40 ID:wck4V7Bn(17/20) AAS
>>108
ほんと困ったもんですね
どうしたらいいのか・・・ (´・ω・`)
>>109
あ、そうですかw
ありがとうございます
餡子先生の複垢の話はでないようですが
どうやら餡子先生は複垢はもってなかったんですかね
129(3): 2020/05/16(土)21:29 ID:Og/TKADa(2/4) AAS
>>128
赤文字になってる奴はなんとなく停止という意味かなぁと思うのですが、
というか、ここに表示されるということはセルフデリートしていないという意味なのでしょうか?
政治+のところだと、青字のままですね。師範(ニライカナイ)も青文字のまま。
停止とか削除とかされていないのでは?
外部リンク:server.maido3.com
136(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)21:39 ID:CAP_USER(16/30) AAS
ふーん、そうなんだ
(^ェ^)のキャップは以下の4つにありますが、すべて止まっています。
newsplus
snsplus
seijinewsplus
editorialplus
147(4): 2020/05/16(土)22:02 ID:vP0EAJaS(2/11) AAS
マルチポストが駄目なら複垢使ってマルチポストのスレ立てをしている緑の人=アブナイおっさんもアウトではないでしょうか
以下マルチポスト例
【話題】ゆきぽよ、首相のコラボ動画「国民に寄り添おうとしたんだと思って、かわいいなと思ってほっこりした」
2chスレ:newsplus
緑の人 ★
【芸能】ゆきぽよ、首相のコラボ動画に「国民に寄り添おうとしたんだと思って、かわいいなと思った」小峠「僕もいいと思う」
2chスレ:mnewsplus
アブナイおっさん ★
【正論】杉村太蔵「国会議員は役に立たない」批判に反論「そう思うなら、あなたが議員に立候補していただきたい」
2chスレ:newsplus
省10
148(3): 2020/05/16(土)22:03 ID:vP0EAJaS(3/11) AAS
>>147
続きです
【正論】サンド伊達「政府に文句が止まらないなら立候補して総理大臣になればいい」強烈な皮肉の一撃、ワンパンで撃破
2chスレ:newsplus
緑の人 ★
【芸能】サンド伊達「政府に文句が止まらない人は議員になって総理大臣になればいい」「全員が納得する政策はない」
2chスレ:mnewsplus
アブナイおっさん ★
【テレ朝パンデミック】報ステで5人目のコロナ感染者 東京本社
2chスレ:newsplus
省10
170(3): 2020/05/16(土)22:58 ID:mbdp8IZd(1/2) AAS
>>162
でもVPN使うんやろう?浪人つこうて
173(3): 2020/05/16(土)23:05 ID:d1kmH/gA(3/3) AAS
立て子CAPの申請取得にも生々しいメールアドレスが必要ということにすれば愉快犯的な人は減るのではないかと
175(3): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)23:32 ID:CAP_USER(18/30) AAS
>>160
りょーかいです
>>161
ですねぇ
177(3): 2020/05/16(土)23:37 ID:HtjJz24v(9/9) AAS
立て子に成りたがる人はとても少ないと餡子は言ってたけど、あれは多分事実なんだろうなぁ、と思う。
入ってきた人がなんかやらかした時の抑止力は必要だと思うけど、入り口狭くしちゃうのは多分良くないんじゃないかなー。
そこら辺は、ν速に望む第二希望が
「多少程度なら変なのが混ざってもいいから賑わっていて欲しい」なのか
「変なのが混ざって来るんだったら過疎ってる方がマシ」なのか
によって違って来るんだろうけど。
ちなみに私は前者かなー。
221(3): えーすぅ ★ 2020/05/17(日)06:51 ID:CAP_USER(20/30) AAS
>>204
なかなか興味深いですね
>>213
CBの事はCBスレをよく読めばわかると思いますよ
Twitterはアカウント制で、5ちゃんねるは誰でもかける
その違いがあるから、書式など厳格にしないと「気に入らない」という理由だけで
報告する報告荒らしって居るんですよ
>>218
正確には殺害予告と大麻譲渡の幇助ですね
ソースは前スレあたりにあります。すぐ聞かないで少しは読みましょうよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s