[過去ログ] きこりのつれづれなるままに… vol.4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301
(3): 異分野エンジニア 2006/12/04(月)23:00 AAS
>>1 さん、「図解これならできる山づくり」を買って来ました。
私は、きこりでななくて只の異分野エンジニアですが、
このスレを見てて、なぜか新しいオガヤ式というやり方に興味を持ったものです。

はっきり言って、「私アフォ」ですね。2ch語では、

転職予定も、転職希望も、山林もありませんから、
体験林業もボランティアもやったことありません。

スレ汚し、申し訳有りません。
302
(1): 海木挽 ◆CAgEU2NTKA 2006/12/05(火)18:23 AAS
>>301
一般メディアや、頻繁に林業関係メディアに取り上げられるところを除いては
異分野のエンジニアや経営者がやった方が、上手くいくような木がします。

従事者の高年齢化、施業地が過疎・人口小・僻地の場合が多く事業者も零細なため他産業・他地域からの産業従事者が少ない、産業事体の古さ
これらの理由によって、「実験、革新、進化」があまり起こらない業界なので。

「国産木材の時代」「機械化推進」は30年以上前の林業関係広報誌に載っているフレーズだし
「自然との共生」「持続可能性」「森と山の村おこし」「エコツーリズム」etcは10年以上前の(ry
うちの組合など、祖父さんが20年程前にやっていたレベルまでも到達してないしw

とうの昔に課題やアイデア、理念は出尽くしていますから、やるかやらないかだけなんですよね。
でも、やらないんですよね。高齢従業者の割合の多い世界では、それは望む方が無理ですからね。
省1
303
(1): 海木挽 ◆CAgEU2NTKA 2006/12/05(火)18:40 AAS
>>301
日本の林業界は、一部を除いて全体としては1970年代にすでに終わっています。
本来は、「終わらなかった一部の人たち・地域」か、あなたのような「趣味」の人がやるべきものなんですよ。

私が今働いている(旧)村の「林業会館」とやらも、1980年代に閉鎖して、今はたまに主婦の趣味グループの集会催事所になってるし。
各区の「生産森林組合」(区有林−株山−の経営管理団体)も、ほとんどは「戦後処理」的活動ですしね。
…このような産業に、今だこれほどの従事者がいて、これほど関心を持つ人がいて、これほど関連行政があって、さらに
わたしのようなものが働けていることに、驚きと感謝を感じる就業4年目です。
306: (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw 2006/12/07(木)23:07 AAS
>>301
「まず真紀子しろ、話はそれからだ」を実践していただきdクス(´▽`)
おまいの買った本は林業関係者でなくてもそれなりに読める代物だから、
読後の感想なぞうpしてくれると嬉しいな

さてさて、保安林の切捨間伐がなかなか終わらない
誰か64haの切捨間伐の応援に来てくれwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s