[過去ログ] きこりのつれづれなるままに… vol.4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680
(3): 2007/10/22(月)22:26 AAS
>>675
俺が代わりに試してやるよ
今さっきググって注文した、今週中には手元に来るだろう
送料込みで9245円だった
本革仕様となってるから、使う時期が限られるなあ
もんだいは耐久性がどんくらいあるかだな
681: (σ´∀`)σ ◆59.AD./dsw 2007/10/23(火)00:31 AAS
>>680
約2ヶ月で履きつぶすスパイク付き地下足袋3足分の値段がするから、
少なくとも半年はもってほしいやねw
682
(2): 680 2007/10/25(木)19:33 AAS
マジカルフォレスター今日きたよ
足首が曲がるか心配したが、気にならないくらい曲がる
軽いのは確かに軽い、ただスパイクとゴムの高さが一緒で今までのスパイク
みたいにヵチャヵチャとしないのが逆に不安だ
うちの会社は伐採、出しの仕事がほとんどだから倒した木に乗って枝を取るから
雨以外の日に滑らないか心配だ
横にファスナーが付いてるから、編み上げでも履くのは楽だ

明日から雨だけど、あえてダメになるまで履いてみる
宣伝だと思われるとイヤだから、sageていく
686
(1): 680 2007/10/26(金)18:40 AAS
マジカルフォレスター、を履いて仕事した
曇りで今にも降り出しそうな空模様
本日の作業は間伐材搬出のための先行伐倒
作業道の下から始める、道を切った時の土砂で歩きづらいが靴の先端が安全靴と
同じ仕様なので土砂に潜っても気にしないで歩けるが、良かったのここまで

土砂とおがクズが靴の中に入り杉w 何度か靴を脱いで靴紐を締め直すが何処から入るのか
切るたびに相変わらずおがクズが入る、(何処から入ってくんじゃあ〜)
試しに伐倒した木に乗ってみるが、靴底が固くて靴の中で足が動き、恐ろしく不安定w
おまけに切った枝の溜まりに足を突っ込むと、靴底が固いせいで脱出しづらい
肝心のスパイクは不安的中、ゴムとスパイクの高さが同じためグリップが効かず
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.324s*