[過去ログ] 消費者と米農家を結ぶスレ (644レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): 2007/12/13(木)23:30 AAS
>>322
どこの先進国でも農業は保護産業だよ。
生産原価割れをしない程度の直接支払いなら
国際基準的にもおK。
それと米農家「には」補助金は行かないよ。
水田「転作」農家に行くんだから。
328(1): 204 2007/12/13(木)23:37 AAS
>>326
世界各国で農業は保護されているのは理解している。
ただ、無分別に、何の将来的な戦略も無く、転作した
農家に補助金が廻るのは、こんご禍根を残すのではないかと。
大多数の「生活保護農家」が増えることを危惧している。
>それと米農家「には」補助金は行かないよ。
>水田「転作」農家に行くんだから。
スマン、ミスだった。
“米とか作っている農家”だな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*