農業用ドローン 9機目 (970レス)
上下前次1-新
931: (ワントンキン MM8f-kWiX) 2024/10/18(金)07:58 ID:6AVtCfsOM(1) AAS
>>930
ウラニア点検
1回目無料
2回目5万〜
点検は強制ではない
良心的だと思う。
932: (ワッチョイ c14d-NgkQ) 2024/10/27(日)19:28 ID:xdDAzJ6X0(1) AAS
ザ!鉄腕!DASH!!★スズメバチ
933: (ワッチョイ 5302-2ovg) 2024/10/28(月)08:12 ID:Jjr4J1YL0(1) AAS
散布ドローンに殺虫剤噴射装置を付けて巣を攻撃するの?
934(1): (ワッチョイ 8103-bKD8) 2024/10/31(木)18:12 ID:jwgzS7KR0(1) AAS
どなたかEFT Z30かARRIS M30を導入した人いますか?
スペックだけ見るとT25と遜色ないと思うのですが、申請などが壁に感じています。
935: (ワッチョイ 5302-2ovg) 2024/11/02(土)07:49 ID:udmUNMdA0(1) AAS
>>934
おそらくまともに組み立てられないのでやめた方が良い。
もしどうしても欲しいなら組立、調整済の物を購入した方が良いよ。
936: (ワッチョイ 6902-CyeO) 2024/11/05(火)09:10 ID:Ac1yh+LC0(1) AAS
わかる〜
EFT Z30かARRIS M30は基本的に組み立てキットだから、
安いラジコンヘリとかラジコン飛行機みたいなもんで、
バルサのキットとか買うと一生懸命組み立ててもまず飛ばない。
そして半完成キットに手を出してやっと飛ばすことが出来るけど、何回か飛ばして墜落する。
そこで最終的に組立調整済の機体を買って、へ〜〜実際はこんなに飛ばしやすいんだ!!って実感する。
RC HOBBYあたりで買うとまともに飛ぶまで遠回りになる。
素人は素直に高い金出してDJIにするべき。
維持費めちゃくちゃ高いけどね。
937: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 12f5-QApQ) 2024/11/05(火)10:48 ID:oQubE6/C0(1) AAS
全く素人でも普通に組み立てて飛んだしそんな敷居高くないよ。かれが言いたいのはDIPSへの24KG以上での構造なんちゃら関係の機体申請じゃないの?あれは俺も自信がないどう証明しろと?って思う
938: (ワッチョイ 6902-CyeO) 2024/11/07(木)07:09 ID:29ha/EUr0(1) AAS
>全く素人でも普通に組み立てて飛んだし
飛んだ=○
性能通りの飛行=×
バランス取りやセッティング、感度出しでバッテリーの持ちも違うし風が吹いたときとかの安定度も違う。
もし完全に良い物が出来たならまぐれ。
完成機を飛ばしたことのない人には完成機の性能が分からない。
ただ飛ぶだけならいくらでも安い物が有るし、
フレームから自作すれば30万もかからない
939: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 12f5-QApQ) 2024/11/07(木)15:25 ID:EkK4EPFe0(1) AAS
航空力学がどうとか言い出すってこと?w何AのBTでどのくらい飛べたかでいいんだよ。そのBTでさえあたりハズレがあるというのに。何?完全体はバランスいいから+20秒飛べるって?だからなに?だわ
940: (ワッチョイ 0d1d-+nMC) 2024/11/07(木)15:34 ID:IeFgjDWk0(1) AAS
>バランス取りやセッティング、感度出し
K+なんてセッティングはデフォルトでも安定して飛ぶよ
941: (ワッチョイ 6902-CyeO) 2024/11/08(金)06:45 ID:bDmlDUGa0(1) AAS
本物を知らないと自作が一番だと思い込む事実。
そこを突かれると承認欲求から自己正当化をして書き込む
悲しい現実
942: (ワンミングク MM06-c7M1) 2024/11/08(金)07:02 ID:21JBdfvKM(1) AAS
素人でも普通に組み立てて飛んだって問題は、素人度合いじゃない?
車でもそうじゃん
素人でもカーナビ付けたりブレーキパッド変えたり出来る素人も居るしウインカー球1個変えられない素人
0番から3番までのプラスドライバー揃えてるレベルかどうか
トルクレンチが扱えるかどうか
チューニングソフトを扱えるかどうか
いろんな意味で素人度合い
自分なら金出してメーカー品買うよ。
いろいろ考えると結果安上がりじゃん。
悩んで設定とかするほど暇もない。
省1
943: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12f5-QApQ) 2024/11/08(金)12:10 ID:/7dhuwb/0(1) AAS
どちらにせよその完成機とやらがほしいならDJIなり行くだろうし、おたくら組み立て業者はもう頭打ちでしょ
944: (ワッチョイ 0d1d-+nMC) 2024/11/09(土)11:08 ID:Uy+5cSUY0(1) AAS
本物を知らないと自作が一番だと思い込む事実。
w
945: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 12f5-QApQ) 2024/11/09(土)23:35 ID:OB/vqq9B0(1/2) AAS
おまえらオワコンだよw勘違い組み立て業者w
946: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 12f5-QApQ) 2024/11/09(土)23:46 ID:OB/vqq9B0(2/2) AAS
うちのは完成機です!!!って売り込めよwww自作するより40万程と保守料別途かかりますが費用対効果ばっちりですwwwって言えるかな?www
947(1): ◆q/xS4JQ7EI (ワッチョイ 2502-2uFP) 2024/11/10(日)04:44 ID:EYupP3U90(1) AAS
独自の散布ドローンアプリ開発中なんやけど何か欲しい機能ある?
A-B
A-B-T
全自動
果樹モード
は、出来た。
後は何欲しい?
948: 警備員[Lv.14] (ブーイモ MM43-OnjB) 2024/11/10(日)08:21 ID:VBYVfeumM(1) AAS
AB系いらないと思う、安定さえしてくれれば
949(1): (ワッチョイ edaf-3qor) 2024/11/10(日)17:55 ID:rNfZNLrc0(1) AAS
枕が少し斜めになっている所が多くてABモードが実用的じゃないんだよね
ただワンタッチで散布幅分、横移動する機能が欲しい
950(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 23f5-OnjB) 2024/11/10(日)21:08 ID:5f/duXjM0(1) AAS
ワンボタン任意指定幅横移動できればしかも縦方向移動時は連動してUターン。。。は流石に無理か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*