[過去ログ] 航空管制官スレッド Part.1 (866レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/05/08(日)09:03 ID:vtSgLJto0(1/4) AAS
航空管制官のための板です。
なんなりとどうぞ。
荒らしはスルーで。
2: 2011/05/08(日)09:25 ID:mSFGU9lQP(1/2) AAS
1死ね。
3: 2011/05/08(日)09:41 ID:vtSgLJto0(2/4) AAS
荒らしはトコトン無視でいきましょう
航空管制官専用スレですが、管制に興味のある方や
質問も受け付けて良いかもしれません
出来るだけ荒れないように、あまり好ましくない
言葉は使わないようにしましょう
自分に返ってくるだけです
しかし、現在の管制官の状況を踏まえて、今後の
管制官の待遇や職場状況をよくするためにも、また日ごろから
ストレスが爆発しそうで、抱えていることは自由にお書きください
意見交換の場としても活用できたらと思います。
省1
4: 2011/05/08(日)10:06 ID:vtSgLJto0(3/4) AAS
今までのやり取りの詳細は
2chスレ:govexam
迷惑になるので、こちらを新しく作成しました
5: 2011/05/08(日)12:08 ID:mSFGU9lQP(2/2) AAS
1の人徳の無さで、このスレはのびない。
6: 2011/05/08(日)12:45 ID:vtSgLJto0(4/4) AAS
そうかもしれんが、採用板は迷惑だから作っただけ
のびなくても削除されても問題なし
7: 2011/05/09(月)00:15 ID:Z2XvS/or0(1/3) AAS
>>535
頑張らなきゃいいだよ、無理せずに。
そうすれば管制組織のありがたみが誰でもわかる。
現在、人が回っているのは再任用の先輩方のおかげ。
再任用になって、年収半分以下になるのに仕事内容も
責任もまったく同じ、でも当局は再任用者がいなければ
職場が回らなくなるため、頭を下げて1年でも良いからと
お願いしているんでしょ
ここ数年は年間100名は退職者が出てくるからね、追いつかない
同じ責任、しかし年収半分で60過ぎてもやりたくないでしょう
省6
8(1): 2011/05/09(月)15:18 ID:xQq+IH2s0(1/2) AAS
俺は管制官になりたいんだ
もっと管制官のいいところ教えてくれよん
9(1): 2011/05/09(月)19:13 ID:Z2XvS/or0(2/3) AAS
>>8
「航空管制官」って人に言うと、「凄い!」て言われる。
比較的モテやすい
しかし、お金がないので付き合っていると離れていく・・・
10(1): 2011/05/09(月)19:16 ID:sseZOm4r0(1) AAS
航空管制官という仕事自体知らない人の方が多いけどね。
マーシャラーと誤解されることも多々…
11(2): 2011/05/09(月)19:36 ID:Z2XvS/or0(3/3) AAS
>>10
確かに。
どこの航空会社?とか自衛隊?とかよく言われる
自衛隊と言われるとムカッとするが。
空港の管制官だと説明しやすいが、ACCだとなかなか
理解してもらえない、ACCだと出会いもない。
12: 2011/05/09(月)23:12 ID:xQq+IH2s0(2/2) AAS
やっぱろ金にはめぐまれないんだな・・・
13: 2011/05/10(火)00:06 ID:xfNrq/yX0(1) AAS
>>9
所詮公務員だから給料が安いのは仕方がない。
航空業界って乗務員(P、CA)が高給、総合職(事務系)が中庸、地上現業職が薄給
そんなもの。
14: 2011/05/10(火)00:15 ID:YnBUWB4n0(1) AAS
男やけどCA目指そうかな(笑)
15: 2011/05/10(火)18:07 ID:ZMEritFg0(1) AAS
CAいいかも、日本の会社でもそのうち男のCA出てくるかな?
管制官からJEXとかのパイロットに自費で免許取得して
何人かなったが、給与は安くても遣り甲斐は抜群だそうだ。
給与がいくら安いといっても、キャプテンになればあっという間に
管制官を追い越すけどね。
薄給でもさらに1割減らされたらも駄目だ・・・
40代で600万になる
なんとか踏ん張ってくれよ〜
家族を養えないよ〜
16: 2011/05/10(火)19:49 ID:t7+Aj8R10(1) AAS
お前らの地元の名物管制官の話でもしてくれ
17: 2011/05/10(火)20:09 ID:biQgB3MjO携(1) AAS
静岡上空で故意に飛行機を衝突させ数百人を殺そうとしたテロリスト2名は何故殺人未遂にならないのですか?
2人が何度も衝突させようと誘導したことが単なる便名の故障ミスのはずがなく故意だろ
18: 2011/05/10(火)23:26 ID:ohRw27z2O携(1) AAS
>>11
自衛隊を馬鹿にするな。新千歳だって自衛隊が管制してるんだからよ。でもACCは個人的にカッコいいなと思う。
19: 2011/05/10(火)23:43 ID:5fEwVdW30(1) AAS
>>11
空自のがあこがれる
CABはいらない
20(1): 2011/05/11(水)00:14 ID:4fLnuU080(1/3) AAS
自衛隊さんはこの震災でよく頑張っていると思う
ただ、通常はこういうときの待機要員的な面が大きいと思う
新千歳もCABに返していただき、現在のように退職後、CAB
に採用になり、来てくれるのが要員的にもCABにとっては助かる
CABの管制官は本当、要員面で大変なことになっているからね
自衛隊の方でもCABに来たい人もいるんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.276s*