[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL010便【JGC】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2011/06/11(土)15:24 ID:y1qP8RvB0(3/3) AAS
>>23
ラウンジで飲むビールがうまいのは、やはり無料だからではないだろうか

これが仮に、上級会員は航空券が300円安くなり、そのかわりビールが300円になったとしたら、
金を払って飲むビールはおなじようにうまいだろうか

ビール工場で試飲するビールがうまいのも同じ理屈かも
34
(1): 2011/06/11(土)15:37 ID:b+BmOgLxO携(2/2) AAS
これからヒコーキのる前にビール飲むってのもどうかな〜
35: 2011/06/11(土)17:36 ID:AbP8j8350(2/2) AAS
>>34
別に操縦するわけじゃないし
36: 2011/06/11(土)18:05 ID:mk+6BzqyO携(1) AAS
ラウンジではビールが無料だから美味いだけだ。
ただ生ビールだし発泡酒ではないので当然不味くはない。
居酒屋とラウンジは全くの別物だからな、俺はあの雰囲気で飲むビールはそんなに美味いとは思えない。
ビール工場のビールは当然美味い。
37
(1): 2011/06/11(土)19:15 ID:FY0AXG1L0(1) AAS
ビールが楽しみなくらいの輩しかラウンジにはいないと言うことだ。
38
(1): 2011/06/12(日)11:53 ID:AtHxDhDWO携(1) AAS
JGCでゲコの奴は可哀想だな。
ただラウンジこじきを叩いているのはゲコの奴だとオモ。
39: 2011/06/12(日)13:58 ID:f8GMA8hS0(1) AAS
>>37-38
カレーもあるでよ。
まぁ、国内の場合でも…ラウンジなら大体座れるし、ソフトドリンクでも御の字。
40: 2011/06/12(日)14:00 ID:f6ZBxHYj0(1) AAS
つまみもあるでよ。
41: 2011/06/12(日)17:02 ID:5asH2pg+O携(1/3) AAS
飴もあるぞ。
42: [age] 2011/06/12(日)17:42 ID:jbOWTQZ30(1) AAS
ビールなんて接待の時飲め
ラウンジでビールなんて貧乏人丸出し
43
(1): 2011/06/12(日)20:26 ID:yWMOK3iN0(1) AAS
必死にいろんなジュースとか牛乳飲んでいるのがゲコか。
44
(1): 2011/06/12(日)20:29 ID:5asH2pg+O携(2/3) AAS
>>43
それ俺だ!
45: 2011/06/12(日)20:36 ID:aErd6zty0(1) AAS
創価のCAが多い
46
(1): 2011/06/12(日)21:05 ID:xAexmuAb0(1) AAS
>>44
俺はトマトジュース専門
お前は?
47
(1): 2011/06/12(日)22:51 ID:5asH2pg+O携(3/3) AAS
>>46
シークヮーサーに決まってるだっぺよ。
48: 2011/06/12(日)22:59 ID:+tezA4BSO携(1) AAS
ごめん俺はレッドアイ専門
49
(1): 2011/06/12(日)23:27 ID:vqlG7DVli(1) AAS
俺はトマトのオレンジ割
50
(1): 2011/06/12(日)23:47 ID:9H3PWibb0(1) AAS
前スレで、「アメリカンのチェックインカウンタでY->Cアップグレードを現金
で行ったらどうなるか?」と質問した者です。
JALのコードシェア便です。
成田ではアップグレードしませんでしたが、帰りに650ドル支払ってアップ
グレードしました。
その結果、ダラス―>成田で9250ポイントほどたまりました。
エコノミーだと5000ポイント程度なので、かなり良かったと思います。
51: 2011/06/12(日)23:59 ID:ixRdDWT80(1) AAS
>>50
報告乙。

しかし仮に650$×120=78000円として、
78000円÷4250FOP(増加分)=18.35円か……。
ビジネスに乗れて4250FOP貯まれば良しと割り切れるかどうかだが、
若干微妙な単価だね。
52
(1): 2011/06/13(月)00:39 ID:koBgdAI2O携(1/3) AAS
×120って何だよ?
もしかしてドルの事かよ?120円はないだろ?
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s