[過去ログ] 【JALは座席減らして】日本航空JL033便【再上場】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2011/07/22(金)23:39 ID:g4PxIL0a0(1/4) AAS
前スレ
【787初便は】日本航空JL032便【ボストンへ】
2chスレ:airline
2: 2011/07/22(金)23:39 ID:g4PxIL0a0(2/4) AAS
関連スレ
【関連スレ】
【JAL】グローバルクラブ 25年目【JGC】
2chスレ:airline
【JALの】DP・サクララウンジ 4【Lounge】
2chスレ:airline
国内線JALファーストクラス 5機目
2chスレ:airline
【若い女は】クラスJってどう?3列目【いません】
2chスレ:airline
省10
3: 2011/07/22(金)23:40 ID:g4PxIL0a0(3/4) AAS
【祝板移転】JEXってどうよ【5機目】
2chスレ:airline
【搭乗回数】JALツアーズ修行スレ3【旬感旅行】
2chスレ:airline
【JAL】QUICの結果を報告するスレ2
2chスレ:airline
【倒産】JALグループの不祥事 Part16【二次破綻】
2chスレ:airline
【JAL】 なんとなくクリスタル2 【JMX】
2chスレ:airline
省4
4
(1): 2011/07/22(金)23:40 ID:g4PxIL0a0(4/4) AAS
<ポイント・マイル板>
【JMB】JALマイレージバンク総合 14mile【JMB】
2chスレ:point
【AA・JAL・BA】 ワン・ワールド 【QF・CX・LX】
2chスレ:point

<クレジット板>
||| JALカード 42便 |||
2chスレ:credit
【JAL】JALCard-Suica Part7【VIeW】
2chスレ:credit
省6
5: 2011/07/22(金)23:52 ID:/2nDA4zb0(1) AAS
>>1

6: 2011/07/23(土)00:41 ID:upBB1HdU0(1/2) AAS
乙です!
7: 2011/07/23(土)00:53 ID:S8w2ECDo0(1) AAS
これくらいで疲れないだろ
8: 2011/07/23(土)00:58 ID:D5VUl0oV0(1) AAS
>>1
乙! JAL入れてくれてありがとう♪
9
(4): 2011/07/23(土)14:25 ID:ILJxIciI0(1/5) AAS
つーかさ、冷静に考えて、JALに乗るのやめない?
俺、元々JAL派で、倒産後も乗って応援し続けてきたけどさ、
1年半経って、何も改善されていないじゃん?

乗って応援ではなく、乗らないで抵抗する時期にきていると思うよ。
10: 2011/07/23(土)14:47 ID:bhZ/3fIn0(1) AAS
>>9
人に『乗らない?』と賛同求めず、あなたが乗りたくなければ乗らなければ良いんじゃない!?
11
(1): 2011/07/23(土)14:52 ID:pmyz8c0VO携(1) AAS
つーか倒産後劇的にいい方向に変わってるだろ。
12
(1): 2011/07/23(土)15:17 ID:o85dBDix0(1) AAS
>>9みたいな奴に限って、自分では何もアクションを起こさないんだよな
一度でもコメントカードを書いたことがあるんだろうか

ただ料金の高止まりやキャンペーンが少なかったり、撤退・減便・座席減とマイナスイメージは多く、
一度倒産した会社だという認識がないと、なんだか物足りない会社に見えるのは仕方ない
13: 2011/07/23(土)15:26 ID:upBB1HdU0(2/2) AAS
夏休みになるとこんな奴ばっかりだな。
14
(1): 2011/07/23(土)15:40 ID:ILJxIciI0(2/5) AAS
>>11
営業利益を上げた以外に何かあるだろうか?しかも還元されているだろうか?

>>12
アクションは起こしているよ。ご意見ページから何度もね。
15
(1): 2011/07/23(土)16:11 ID:Qn5Sun100(1) AAS
サービスは劇的に良くなった。
Yなんか家畜扱いだったのに、なんとお客様に昇格。
16: 2011/07/23(土)16:17 ID:ILJxIciI0(3/5) AAS
(笑)。
17
(1): 2011/07/23(土)16:34 ID:wsKkDhpPI(1/3) AAS
>>9,14
何となく言いたいことはわかるけど、乗るのやめようと呼びかけるのは痛い。
俺もJAL派で乗り続けているが、シートが改善されないからSINだけはSQに変えた。
JFKやFRAをNHに、とも考えたけど、あの会社あまり好きじゃないからまだJAL使っている。
社畜C両方だけど、シートへの我慢はそろそろ限界。ほぼ同じ料金でフルフラット羨ましいよな。
国内線は正直どうでもいいしなぁ。
18: 2011/07/23(土)16:36 ID:ykslhhJa0(1) AAS
>>15
いや家畜から「客」だろう。
ビジネスクラスでお客様だ。
19
(1): 2011/07/23(土)16:42 ID:ILJxIciI0(4/5) AAS
>>17
言いたいことはすごくわかります。
しかし、金が無いときは客に媚び、金があったら何もしない殿様商売。
いつの時代も変わらないのは、倒産後の1年半で証明されたじゃないか。

今、ハード面の改善をしないと顧客離れが加速することをわからせないと、
JALの未来は無いです。
20
(1): 2011/07/23(土)16:58 ID:wsKkDhpPI(2/3) AAS
>>19
まあね、JAL使っていればこそ、そう思うよな。
俺は金融業界なんで、この一年半については良くやったと評価はしているんだ。
新しい機材を入れる余裕だって無かった訳だし、停滞は止むを得ない。それで結果を出したんだし。
今度のボストン行き787が、既存のShellFlatNeoのままだったら見切りを付けようと思っている。
今年度はJALだけど、来年度はわからない。そんな感じ。
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s