[過去ログ] エアライン板自治スレ2012 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 2014/09/10(水)12:57 ID:/YL/iqR9i(1) AAS
>>396
関西3空港スレ等で関空の否定的見解(とID:iUAQ7cXe0が判断した)レスをした者の所在地をつきとめたいから、県名表示しろ、とね。
それは御大層な動機だね。

仮にそれが通るなら、各地の空港スレでのご当地サゲのくだらない煽りや関空関連スレでの長文コピペ荒らしの発信地を是非知りたいものだね。
418
(7): 2014/09/10(水)13:20 ID:acJpvFGL0(1) AAS
否定的な側面しか言わない人が多いけど、
各地のラウンジからの書き込みに地名が出ると楽しいじゃない?
入れようよ。悪い側にそれを使う人ばかりじゃないよ。

おっ、今修行で沖縄ですかー、この食堂に行くと良いよー、とか
青森だね、天候は大丈夫?折り返し便遅れてるよー、とか

エアライン板ってそう言う会話の為でもあるでしょ?
県名表示ってエアライン板の為にあるようなもんだと思うけど
419: 2014/09/10(水)17:22 ID:wJudMNib0(8/14) AAS
>>418
良い視点ですね、賛成です
楽しくやりましょうよ
420
(1): 2014/09/10(水)18:53 ID:momL4Pwm0(1/4) AAS
まとめ

県名導入により

・荒らしに対する新たな効果が望めるということ
・荒らし以外の新たな効果も出ること
・県名導入に反対する人は「独自の荒らし対策」をやること

これでいいね
421: 2014/09/10(水)19:36 ID:oki0wHKC0(5/7) AAS
>>420
勝手にまとめるなよ。
県名表示導入したい人の中から誰か1人、トリ付けてまとめ役を名乗り出るべきだな。
運営板への書き込みには浪人必要になったから、まとめ役は浪人持ちの人が望ましい。
422: 2014/09/10(水)19:41 ID:wJudMNib0(9/14) AAS
まだもうちょっと自由討論で良いんじゃないでしょうかね
423: 2014/09/10(水)19:47 ID:momL4Pwm0(2/4) AAS
荒らしがここも荒らす前に導入した方がいいと思うけどね
すでにまぎれいるかもしれないけどね
424: 2014/09/10(水)20:06 ID:rA+SUXGN0(1) AAS
>>417の推測がどこまで当たっているかという議論は残るが、
少なくとも、ID:iUAQ7cXe0のような人物が県名表示を希望していることは、要検討事項だな。
>>418も認めるように、「悪い側にそれを使う人」は決して少数ではないようだし。

外部リンク[html]:hissi.org
425
(4): 2014/09/10(水)20:27 ID:wJudMNib0(10/14) AAS
とりあえず、これまでの例から周知不足と言いがかりをつけて最後の最後で
強烈な反対をする人が居るでしょうから、皆さんの常駐スレでURLとともに告知
お願いしますね。私はスレの勢い上位の方からゆっくり順番に貼るつもりですが、
ご協力をお願いします。

今のうちに聞くべき点は聞いて、少数の反対は仕方ないですが、あとあと禍根を
残さない様にしましょう。

周知用テンプレ

名前欄に県名を表示して、住みやすくより楽しいエアライン板にする議論が進行中です。
意見がある方は以下の自治スレでお願いします。

(自治スレ)エアライン板に県名表示を導入しましょう
省1
426: 2014/09/10(水)20:35 ID:oki0wHKC0(6/7) AAS
>>425
仕切りたいなら、浪人買ってトリ付けてやってくれ。
そうでないなら仕切るような発言は慎むべき。
427: 2014/09/10(水)20:44 ID:wJudMNib0(11/14) AAS
はいはい。意見としては承っておきますよw
428: 2014/09/10(水)21:11 ID:momL4Pwm0(3/4) AAS
>>425にやってほしいね
浪人とか申請とかよくわからんけどいろいろやってくれそうだし
よくいる口だけではないと思うので>>425さんどうぞ主導してください
他の人が出たら協力してください
429: ◆.b.cYNA0Lk 2014/09/10(水)21:17 ID:wJudMNib0(12/14) AAS
まあ、そう言ってくれるのは有り難いので、鳥あえず日が変わる前に鳥だけ
作っときますが、活用するかどうかは未定です。
暫く忙しいのでやるとしても、ゆっくりになります。

ちゃんとした人がやってくれるなら、必ずしも独占するつもりはありませんが、
今までにも居た独断専行で勝手に削除申請や変更申請しちゃった人とかは、
ちょっとご免です。
430: 2014/09/10(水)21:22 ID:Qpu3MmSqi(1) AAS
>>425
ところで、一体いつから「多数決で決める」と決まったの?
どの意見が多数派かは敢えて言わないでおくが、ソックパペットって知ってる?
431: ◆.b.cYNA0Lk 2014/09/10(水)21:26 ID:wJudMNib0(13/14) AAS
じゃあどうしたら良いと思いますか?

今の所だいたいどの板でも投票ですね。ただ、今回はこの感じが続くなら
投票も必要ないという意見もありました。
432: 2014/09/10(水)22:51 ID:momL4Pwm0(4/4) AAS
なんかなんくせつけたりにしかみえないね
妨害工作?
もう賛成反対には具体例や生産性あるもの入れる方向でいいんじゃない

だんだん本題から逸れて変なことが議論の中心になりそうだね

反対派がもっともらしいまともな対抗策でも出せば賛成派も納得するでしょ
まあ現状そういうのは見当たらないね、批判やケチばかりだから今後は別な意見もほしいね
433
(1): 2014/09/10(水)23:24 ID:oki0wHKC0(7/7) AAS
なんで賛成派の人って自治スレにsageで書き込むの?
自治スレへのsageで書き込んだらそれは雑談であり、有効な議論とみなされないぞ。
賛成派が多そうなスレッドだけにコピペ貼って、なるべく反対派になりそうな人には目につかないように
議論を進めたいのかね。
434: ◆.b.cYNA0Lk 2014/09/10(水)23:40 ID:wJudMNib0(14/14) AAS
>>433
あなただいぶ以前にも同じ事言ってましたね。懐かしいw

枝葉末節の話をする気はないですし、皆さんも釣られない様にしましょう。
告知は誰がどのスレに貼っても良いです。

以上
435: 2014/09/10(水)23:47 ID:qe7DgBrZ0(2/2) AAS
だんだん例の病気の人がアップして来たな
436: 2014/09/11(木)00:17 ID:TWZXYaRb0(1/2) AAS
sageでぐだぐだ言うのもうあれだろww
俺ブラウザだからageるにはいちいちチェック外すのにw
HPは初期設定でageるの?だからわざわざsageって書いているように思うのか

いやあこうやって話題がそれるのはなんでだろうね

話題そらし必死だなwwwwwww
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s