[過去ログ] 【伊丹・関空・神戸】関西3空港スレ★17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2013/09/14(土)12:30 ID:vp5QFUE80(1) AAS
>>955
兵庫県漁連のボッタクリ方が凄いなw
ほとんど影響ないだろ、あっちはw
人数割りにしてどれぐらいの金額になったんだろ
兵庫県の漁民の数なんて知れてるよね
958
(1): 2013/09/14(土)12:32 ID:StFa1JGt0(2/11) AAS
>>956
新関空会社が神戸を買収したければするんじゃないの?
神戸なんて必要ないと考えればしないだけで。
959: 2013/09/14(土)12:34 ID:StFa1JGt0(3/11) AAS
>>956
>自称全体最適君がそれを認められないのは

「新関空会社による神戸の買収は認めない」
なんて主張している奴いるの?
960
(1): 2013/09/14(土)12:59 ID:XQcS+PyW0(2/7) AAS
いるよ。神戸のせいで30万回以上のキャパが23万回に抑えられてる、
神戸はヤクザまがい、って言ってるのが。

  買 収 す れ ば 済 む 話 な の に w
961: 2013/09/14(土)13:02 ID:StFa1JGt0(4/11) AAS
>>956
(買収費はかかるが、)新関空会社が神戸を買収した方が、
伊丹と同様の扱いをすればよいだけだから、
むしろ、神戸廃港・関空への一元化=全体最適化がしやすくなるのでは?

国土交通省成長戦略 外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
(3)関空・伊丹の一層の活用
伊丹については、関空との経営統合により、当面は事業運営の徹底的な効率化等を図った上で関空の補完的空港として活用しつつ、
将来的なリニア等の周辺状況の変化や跡地の土地利用計画の策定状況等を見通し、
廃港・関空への一元化を検討する等、民間の経営判断により、具体的な活用方策を決定する。

(神戸も買収すれば、こう変わる?)
省3
962
(1): 2013/09/14(土)13:03 ID:eJbmsiUf0(1/2) AAS
神戸はポートピア上空とべば、いくらでも発着できる。
関空のせいにすんな。
963: 2013/09/14(土)13:04 ID:eJbmsiUf0(2/2) AAS
兵庫県っておかしいよな。伊丹は住宅地に飛行機飛ばせ、増便っていうのに
ポートピアは飛行機とばさないとか、自己矛盾だろ。
つーか、地域差別?
964: 2013/09/14(土)13:06 ID:StFa1JGt0(5/11) AAS
>>960
>いるよ。
だから、
「新関空会社による神戸の買収は認めない」
なんて主張している奴いるの?

どこにそんなこと書いてあるのか、教えてくれないか?
過去にそんな記述があったから、「いるよ」と書いたんだろ?

金の問題を度外視すれば、買収した方がよくない?
965: 2013/09/14(土)13:09 ID:StFa1JGt0(6/11) AAS
>>962
関空のせいにすんな、はそのとおり。
神戸上空を飛ばせばよいだけ、それをしないのは兵庫県や神戸市。

ただ、ポートピア上空では近すぎて旋回できない。
神戸上空も、六甲山地は標高があるから、着陸ルートとしては問題がありそう。
966
(1): 2013/09/14(土)13:16 ID:XQcS+PyW0(3/7) AAS
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:18:16.41 ID:I3wnmI4f0
<自称、全体最適君>

で、でもぉ。国際基準はそうなっております。

<面接官>

なるほど、では、なぜ関空会社は神戸空港を廃止してくれと要望したり
神戸空港の発着枠をすべて買い取ったり、神戸空港を買収したりしないのですか?

神戸空港の2万回をゼロにすれば、関空はプラス7万回の発着枠になるはずですね。
君の言うことが正しいなら、神戸廃止が全体最適に向けた1ステップでしょう。
省5
967: 2013/09/14(土)13:20 ID:StFa1JGt0(7/11) AAS
>>966
それは、アンチがつくったもの。
全然だめ。

ウソをつくのはいい加減にやめたら?
968
(2): 2013/09/14(土)13:20 ID:XQcS+PyW0(4/7) AAS
>金の問題を度外視すれば、買収した方がよくない?

関空厨はあいかわらず自己破綻してるね。

関空厨の主張では、神戸マイナス2万回で関空プラス7万回が買える。
今飛んでる2万回は伊丹に枠がない以上かならず関空に移転してくる。

100%儲かるスキームを「金の問題を度外視すれば」て、
ようするに自分が嘘言ってるから「度外視すれば」が出てくるんだろw
969: 2013/09/14(土)13:22 ID:StFa1JGt0(8/11) AAS
>>968
>>958

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:32:36.60 ID:StFa1JGt0
>>956
新関空会社が神戸を買収したければするんじゃないの?
神戸なんて必要ないと考えればしないだけで。
970: 2013/09/14(土)13:26 ID:StFa1JGt0(9/11) AAS
>>968
で、
「新関空会社による神戸の買収は認めない」
なんて主張している奴いるの?

どこにそんなこと書いてあるのか、教えてくれないか?
過去にそんな記述があったから、「いるよ」と書いたんだろ?

またまたウソをついたのかい?
971: 2013/09/14(土)13:29 ID:XQcS+PyW0(5/7) AAS
○神戸マイナス2万回で関空プラス7万回
○神戸を買収したければする、神戸なんて必要ないと考えればしない

ものの5分の間にウソをついたのはお前だw
972: 2013/09/14(土)13:31 ID:XQcS+PyW0(6/7) AAS
いわく、神戸を買収して2万回の航空機の発着回数実績と
5万回の空き発着枠が買えるのに、

「神戸なんて必要ないと考えればしない」可能性があるそうですwwww
973: 2013/09/14(土)13:36 ID:StFa1JGt0(10/11) AAS
>>ID:XQcS+PyW0

新関空会社が神戸を買収するか否かは、会社が判断すること。

で、
「新関空会社による神戸の買収は認めない」
なんて主張している奴いるの?

どこにそんなこと書いてあるのか、教えてくれないか?
過去にそんな記述があったから、「いるよ」と書いたんだろ?

またまたウソをついたのかい?
974
(1): 2013/09/14(土)13:38 ID:XQcS+PyW0(7/7) AAS
他所に邪魔されて低く抑えられている、神戸はヤクザだと主張する
発着枠が「必要ないと考え」るてw

いつもいつもウソをつきづつけてるからいつもいつも破綻の。
自覚持とうよw
975: 2013/09/14(土)13:42 ID:StFa1JGt0(11/11) AAS
>>974
新関空会社が神戸を買収するか否かは、
その効果と費用を会社が熟考したうえで、
会社が決定すればいいこと。

で、
「新関空会社による神戸の買収は認めない」
なんて主張している奴いるの?

どこにそんなこと書いてあるのか、教えてくれないか?
過去にそんな記述があったから、「いるよ」と書いたんだろ?

またまたウソをついたのかい?
976: 2013/09/14(土)14:29 ID:HQByMpjk0(3/4) AAS
おっとw また泉ズリアが独自研究長文で得意満面だぁ!www
1-
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s