[過去ログ]
【△Delta】デルタ航空 DL014便【ATL・JFK・MSP】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【△Delta】デルタ航空 DL014便【ATL・JFK・MSP】 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 05:54:57.96 ID:wqFGtzF30 >304 JALマイルって10、000マイルを15、000円分に交換できるんだよ。 仮に特典で40、000マイルだとしても別途サーチャージ取られることを考えると 40、000マイルを6万円分に交換して普通に発券した方がそのフライトにはマイルも加算されるしお得な場合があるよ。 よく計算してみ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 08:20:07.66 ID:A6pj9PsG0 JALやANAでは常套手段だよね。 マイルを金券化して支払いに充てるの。 マイルを貯め続けて ステータス維持したい人にもよく使われてる。 おいらは長距離ファーストで使うけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 11:07:06.54 ID:3+Sd42830 JAL/ANAのマイレージってCに乗るために貯めるものじゃ Yだとマイル単価が話にならんよ 日系はマイル貯まらんとよく言われるけど、 JALカード/ANAカード主力で決済してたら 3年でそれぞれCに乗れる位は貯められる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 11:14:20.80 ID:3+Sd42830 あと国内線の特典航空券も片道発券が出来るようになったので LCCと組み合わせると非常に使い勝手がいい LCC単体だとスケジュール不便な路線とか 単価的にはCで使うのが一番だけど、 乗るタイミング次第 自分も500マイルは貯めてるけど、 専らグアム用になりそう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/12(月) 11:58:08.58 ID:YXegmAq00 来年のステータスで、ゴールドに必要な条件が95%までに達しました。 けれど、もう年内に飛行機に乗る機会がまったくありません。 昔のノースウエストでは、これくらいならゴールドにしてくれましたが、 デルタは無理かなあと思っています。どなたか経験ありませんか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 14:55:56.93 ID:Aa9GMDeA0 高々2500でしょう?修行のつもりでサイパンかグアムでも行ってきたら? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/12(月) 15:38:30.20 ID:pmMaMdGY0 >>311 デルタじゃ無理でしょう。 私も去年、しっかりプラチナからゴールド落ちしたし。 来年もスカイチームに乗るならエリートプラスは有効だけど、 修行しなくても3万の年会費払えばアメックスでゴールドにはなれるし微妙ではあるけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/12(月) 17:24:04.54 ID:JzssOS0a0 5000で国内乗れますか?往復5000? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 18:53:12.80 ID:Ucf/1M5r0 >>311 デルタは「あとちょっとだからお目こぼし」も「ダイヤやプラチナからのソフトランディング」も 基本的にないというのがFTあたりを読んでてもコンセンサスになってますよ。 1マイルでも届かなきゃシルバーでしょうね。シルバーほとんど意味ないけど。 ま、そのうち45%分は来年のMQMのロールオーバーに回せるから、来年また頑張って って感じ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 19:43:41.73 ID:KlpBVtEy0 >>314 往復5000マイル。ただし片道でも5000マイル必要。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/12(月) 21:07:08.36 ID:eaNeSNF+0 国内ってスカイマークのこと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/13(火) 18:36:42.65 ID:9fUIhGLj0 あきがない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/13(火) 21:42:28.73 ID:Lny57hvc0 >>316 15000じゃね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/13(火) 21:59:20.73 ID:973ls+Fv0 このたびの日韓線のマイル上昇について問い合わせてみたら こんな返事が来た ***様 平素はスカイマイル会員様としてデルタ航空ならびにスカイチームを ご愛顧いただきありがとうございます。また返信が大変遅くなりました こと、お詫び申し上げます。 この度お問い合わせいただきましたご旅行に必要なマイル数は、 2015年のスカイマイルプログラムの変更により 目的地、混雑状況、その他さまざまな要因により変動いたします。 そのため必要マイル数は、ご案内せず、一覧を掲載しておりません。 日本〜韓国間でのマイル数も上記の理由から変動しております。 必要マイルの変動に、予定を改めていただく必要がある お客様もいらっしゃるかと存じます。 この度の日本〜韓国間の変動はバグではございません。 スカイマイル最新情報はこちらでもご案内しておりますので、 よろしければ、ご覧ください。 今後ともデルタ航空及びスカイチームをよろしくお願い申し上げます。 デルタ航空 カスタマー エクスペリエンス スペシャリスト 壁田 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/13(火) 22:13:24.15 ID:MosSvQHB0 情報サンキュー、デルタ側が変動制を認めているわけね。 大韓が勝手に変えたというのはやはりガセネタか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/13(火) 22:15:23.19 ID:973ls+Fv0 320です。 しかしこのような変動性ですと目標を持ってマイルを溜められないので、 スカイペソといわれてしまっても仕方ないですね。 デルタからは足を洗います・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/14(水) 01:06:13.94 ID:2RJIOmRv0 やっぱ他社便も変動制導入か 底知れぬ恐怖がおんどれらを襲う http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/14(水) 03:27:48.19 ID:vuE0x4tL0 ペイウィズマイルでさっさと使っちゃうのが吉。 香港行き3万円代だったからほぼ0円でポチッといた。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/10/14(水) 11:47:24.88 ID:zfFc+EhS0 >>320 変動制の割にはかなり先の1ヶ月見ても毎日35,000しかないし、 どう考えても35,000で固定などけだと思うけどね。 電話の人の回答はかなりいい加減なことは知ってたけど、 記録に残るメールまでいい加減な回答するなんてちょっと信じがたいけどね。 >>324 確かに日本発で確実に1マイル=1円以上になるのはペイwithマイルしかないと思う。 もしくは1年先の予定がたつ人は、超繁忙期の予約だね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/14(水) 12:10:46.86 ID:yiHvYdvr0 >>325 オンシーズンは高くとかしてんじゃないの? 前の改悪の時に変動制になるみたいなことはwebサイトに書いてあったよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1438695302/326
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 676 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.430s*