[過去ログ] 【KIX】関西国際空港(関空)-63@airline【RJBB】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
206: (ワッチョイ d745-OHnu [61.89.146.129]) 2016/10/15(土)13:37 ID:Hu5a11Zt0(2/2) AAS
そういうロジックでいいなら、4階から飛び降り自殺が発生した
某空港はそれだけで欠陥空港認定なのだがw

俺でもそこまでは言わんが、アウアウ師匠がそう言うなら
止めないw
207: (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.10]) 2016/10/15(土)13:50 ID:HGiPPfGFa(1/3) AAS
騒音公害と同様に他人に危害を加えるのはよろしくない。
さらに、欠陥伊丹空港の運用は他人への安全性も脅かす。
208: (ワッチョイ ef39-BUHh [27.113.234.161]) 2016/10/15(土)13:54 ID:Teo7lWJj0(1/3) AAS
>>203
それは事実で同感。
「関空はいつも閑散として空いている」と思っている人、本当に利用しているのだろうか。
2013年くらいからLCC就航や中国人の爆増で、深夜以外は常に人が多く
アジア・ヨーロッパへの便が集中する午前は大混雑。とはいえ伊丹のピークとは異なるが。

もし、伊丹廃止になれば、伊丹空港ー関西空港のバスが20分間隔とか、
豊中、川西、千里中央、吹田、伊丹などから関空行もできるだろうけど
70分から90分かかる。運賃も2000円前後となり、東京・福岡線はLCCでないと成立しない。
国内線集約は難しく、便数が半減する。

例えば、伊丹空港跡地に霞ヶ関を移転して、新首都として、
省2
209
(1): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.10]) 2016/10/15(土)13:54 ID:HGiPPfGFa(2/3) AAS
北摂方面の住民や地方からの利用者の利便性なんてどうでもいいんです。

今の欠陥伊丹空港を廃止にすれば、便利になる。
なぜなら、関空集約により、関空利便性アップならびに、さらにアクセス強化が図れる。
国内線も空港も分散された運用は非効率で、利便性向上にならない。
210
(1): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.10]) 2016/10/15(土)13:57 ID:HGiPPfGFa(3/3) AAS
これ以上分散させたら関西地盤沈下やばいぞ。

欠陥伊丹空港を残してしまった代償は大きい。
伊丹がある限り、さらなる発展はない。
211: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.197.237]) 2016/10/15(土)14:07 ID:MJBb+Idb0(1) AAS
>>210
そもそも欠陥関空が沈下の原因
212: (ワッチョイ ef39-BUHh [27.113.234.161]) 2016/10/15(土)14:16 ID:Teo7lWJj0(2/3) AAS
分散問題なら神戸をまず廃止すればいい。

丘珠も小牧も小規模なんだからまず廃止できる。
それから伊丹。

茨城は首都圏ゆえに民間機も使えた方がいいとは思う。
213: (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.253.130.39]) 2016/10/15(土)15:05 ID:J241vB35p(1/4) AAS
>>209
そのロジックでは何一つ便利になりません、残念
214
(1): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.9]) 2016/10/15(土)15:48 ID:ouOp1jdWa(1) AAS
欠陥伊丹空港が残された道

1、市営空港に転換して、丘珠空港を目指す
2、国費の搾取を放棄して、健全な空港として、運用する
3、行く末は、廃港とする
215: (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.7.106]) 2016/10/15(土)15:55 ID:iMapQPtXp(1/4) AAS
>>199
そうしないと便益が上がらないんだよ。
まだ理解できてないw
216: (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.7.106]) 2016/10/15(土)15:56 ID:iMapQPtXp(2/4) AAS
>>200
神戸の規制と違って、莫大な費用と時間がかかる話だねw
217: (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.7.106]) 2016/10/15(土)15:59 ID:iMapQPtXp(3/4) AAS
>>203
今は空港過多で何の調整もしていないだけ。
たかが40万回レベルでそんな心配はいらないよ。
218
(1): (ササクッテロ Spd7-jChb [126.236.7.106]) 2016/10/15(土)16:00 ID:iMapQPtXp(4/4) AAS
>>204
ボクチンの家に近いから残せ、なんてどうでもいいんです。
219: (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.253.130.39]) 2016/10/15(土)16:18 ID:J241vB35p(2/4) AAS
>>214
どれ一つ、民間会社となってる以上不可能な事だな。
220
(3): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.4]) 2016/10/15(土)16:46 ID:6GUfvzwxa(1) AAS
民間になっているので、
3、伊丹廃止だな。
つまり、伊丹の民営化は廃止を意味する。
221: (ササクッテロ Spd7-DI90 [126.253.130.39]) 2016/10/15(土)16:49 ID:J241vB35p(3/4) AAS
>>220
当の運営会社は、廃止にするつもりは全く無いみたいだけどな。
222: (オッペケ Srd7-Oa01 [126.211.22.72]) 2016/10/15(土)17:23 ID:Qi8RNwywr(2/3) AAS
だって、廃止するしないというレベルでものを考えているのではなく、
期間満了の2059年度までどこまで伊丹を活用しようか、というのが運営会社の考え方だもの(>>9
223: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.209.248]) 2016/10/15(土)17:24 ID:XR0D9KXe0(1/2) AAS
>>220
都市型空港としてより活用したいとしか言ってないが?
224: (ワッチョイW ebe2-Oa01 [182.167.209.248]) 2016/10/15(土)17:27 ID:XR0D9KXe0(2/2) AAS
>>218
そのボクチンが泉州の土田舎より多いから 伊丹がいっぱいいっぱいまで活用されてるわけ背
225
(1): (アウアウ Sa97-jChb [182.250.253.2]) 2016/10/15(土)18:43 ID:6cdvgg7Oa(1/2) AAS
伊丹の田舎ぶりには、驚いた。
これが都市型ならば、関空楽勝だね。
1-
あと 777 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.605s*