[過去ログ] 【JAL】日本航空JL084便【JGC】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2016/12/07(水)23:17 ID:9NeKchej0(1) AAS
ANAと同じ方式にするのか…
日本人には明らかに分かりにくいと思うのは俺だけか?
あと、ダイナミックセイバー以下2段階もスペシャル運賃あるのなw
953: 2016/12/07(水)23:45 ID:6qP0vmHM0(1) AAS
エアウィーヴがビジネスクラスで使えるのは、長距離路線のSky Suiteだけ?
954: 2016/12/08(木)00:16 ID:U8vjiD0L0(1) AAS
そう、長距離のsky suiteだけ。
955: 2016/12/08(木)00:27 AAS
新千歳で滑走路一部が一時閉鎖
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

国土交通省新千歳空港事務所によりますと、7日午後8時20分ごろ、成田空港から到着した日本航空の旅客機が、誘導路からそれて動けなくなり2本ある滑走路のうち1本を閉鎖していましたが、けん引車で移動しておよそ1時間後に滑走路の運用が再開されました。
乗客と乗員にけがはないということです。
この旅客機は、成田発・新千歳行きの日本航空3049便ボーイング737型機で、空港に着陸したあと、誘導路を移動中に前の車輪が誘導路からはみ出して動けなくなったということです。
乗客と乗員あわせて97人にけがはないということです。
旅客機はその後、けん引車で移動して、駐機場に向かい、およそ1時間後の午後9時20分すぎ滑走路の運用が再開されました。
956
(4): 2016/12/08(木)01:07 ID:cinm/1/W0(1/3) AAS
東京からフェニックスに行くことにします。

JMBマイレージが130000ほどあります。
成田→サンディエゴ往復ビジネスクラス+サンディエゴ→フェニックス往復(27000円くらい)にするか、

羽田→ミネアポリス→フェニックス又は成田→シカゴ→フェニックスを片道現金購入(90000円程度)
サンディエゴ→サンフランシスコ(購入)+サンフランシスコ→羽田ファーストクラス(マイレージ)

にするか迷っています。

皆さんなら、どちらにしますか?
本日の時点で、どのパターンも空席はあります。
957
(1): 2016/12/08(木)01:35 ID:7ap3zA8n0(1/2) AAS
>>956
フェニックスとか珍しいなあ
だいぶ前に行ったときは日本人っぽい人全然見なかった
958
(1): 2016/12/08(木)01:45 ID:d77CAd6L0(1/2) AAS
>>956

959
(1): 2016/12/08(木)03:15 ID:cinm/1/W0(2/3) AAS
>>957
はじめてのアメリカなのに、驚きのフェニックスです。
960
(1): 2016/12/08(木)03:16 ID:cinm/1/W0(3/3) AAS
>>958
サンディエゴ線のビジネスクラスはJALスイートではないのが、少し残念です。
787のビジネスも快適ですか?
961
(1): 2016/12/08(木)03:53 ID:d77CAd6L0(2/2) AAS
>>960
下の案は片道エコノミーでしょ?
楽に移動したいのが目的なら上一択。

ファーストやスカイスイート乗りたい目的なら質問するまでもなく下の案。

そんな悩むもんでも無いと思うけど。

こないだは行きスカイスイートで帰りシェルネオだったけど、俺は寝るだけなんでどっちでもいい。
ファーストには興味無い。
962: 2016/12/08(木)05:34 ID:Pvdwmw++0(1) AAS
JALフリートカレンダーて1500円くらいが定価だよな?
尼で1900円とかなんだが何この商法
963: 2016/12/08(木)06:15 ID:PfBDgnPX0(1) AAS
>>961
ありがとうございます。
往復ビジネスを優先して考えてみます!
964
(1): 2016/12/08(木)12:40 ID:ZsnDVIgn0(1) AAS
誰かバンコクのサクララウンジがどのように改修されているかレポしてほしいな。
予想では旧キャセイラウンジを取り込んでいそうだけど
965: 2016/12/08(木)13:22 ID:7ap3zA8n0(2/2) AAS
>>959
なおさら珍しい!
966: 2016/12/08(木)13:48 ID:mJzE0Jt00(1) AAS
>>956
セナとアレジがバトルした街か
967
(1): 2016/12/08(木)13:54 ID:DL/PYOe60(1) AAS
昨日沖縄から帰ってきた時の便が
国際線仕様767−300ERスカイリクライナーだった
クラJでめっちゃ広々としてて良かった
968: 2016/12/08(木)14:02 AAS
次スレ

【JAL】日本航空JL85便【JGC】
2chスレ:airline
969: 2016/12/08(木)15:48 ID:CrQ0YxFb0(1) AAS
>>967
よかったねぇ〜
970: 2016/12/08(木)19:17 ID:aDt4eoAp0(1) AAS
>>956
マイルが13万あれば片道C、もう片道Fを特典で行けるんじゃない?
特に帰りは飛行時間が長いからSSのFが取れればラッキーだよ。
Cはこれからも経験できると思うけど、Fは難しいからね。
971: 2016/12/08(木)20:47 ID:ijaHTXE10(1) AAS
飛行時間の長さを考えたらアメリカ発
料理とかラウンジetcサービスのクオリティを考えたら日本発
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*