[過去ログ] 【JAL】日本航空JL092便【JGC】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850(2): 2017/07/02(日)13:03 ID:Ghn9YsCA0(1) AAS
明らかに小学生くらいの元気な子供を連れた家族が事前搭乗しているのも気になる。
2歳まで、とアナウンスされているのに聞いていない人が多い。
851: 2017/07/02(日)13:11 ID:bvrDkEnv0(2/4) AAS
>>845
はげどう。
全くその通り。ラウンジにギリギリまでいて、さくっと搭乗出来るのはいいし、なんでそうしないのか、経営者がバカとしか思えない。
そういや俺ドメ乗らんかったわ。
852(1): 2017/07/02(日)13:12 ID:t98e21xE0(1/2) AAS
生まれて初めて羽田のダイヤラウンジ入ったけど親子連れの子供は騒ぐわ携帯で大声するわこんな感じなの?なんかイメージと違ったなぁ
853(1): 2017/07/02(日)13:17 ID:bvrDkEnv0(3/4) AAS
>>852
俺も入ったことないけど、カレーパンとかオニギリってどんな感じ?
一回食えば十分って感じ?
854: 2017/07/02(日)13:18 ID:yltszOgS0(1) AAS
ジェットストリーム50周年
(現在記念番組放送中)
855(2): 2017/07/02(日)13:20 ID:P2K02caL0(1) AAS
おにぎりはセブンイレブンの方が美味い
カレーパンはJALの方が美味い
856: 2017/07/02(日)13:25 ID:D+lAHrfc0(1/2) AAS
>>845
グラホに言うと、通してくれるだろ。
857(3): 2017/07/02(日)13:25 ID:D+lAHrfc0(2/2) AAS
>>850
ステータス持ってんだよ
858: 2017/07/02(日)13:29 ID:bvrDkEnv0(4/4) AAS
>>857
お前、頭いいな!
その発想はなかった。
>>855
カレーパン食いたくなってきた。
859: 2017/07/02(日)13:46 ID:t91nG3MH0(2/2) AAS
>>847
おまえ優先搭乗自体を全否定だな。
ドヤ顔とか馬鹿じゃないの。ちっぽけなプライド乙
他社便だがドバイでA380乗るときはエコ客を見ることすらなく搭乗できて快適この上ない。
チェックインもラウンジも搭乗ゲートも完全に別で機内も別フロア。
体験しないと判らんかもしれんが船旅的な優雅さが素敵。
そこまでは無理としても、国内線もダイアプレミア横入り列作ってくれ。
860: 2017/07/02(日)13:49 ID:t98e21xE0(2/2) AAS
>>853
今から搭乗です >>855の言う通りおにぎりは微妙パンは美味しいかった トマトスープが一番美味しいかったわ
861: 2017/07/02(日)13:49 ID:9OvR2dpF0(1) AAS
>>857
音でわかるでしょう
862(2): 2017/07/02(日)15:30 ID:xYowBfas0(1/3) AAS
>>848
あれ恥ずかしいよな
羽田伊丹優先のほうが列が長くて意味ないのに搭乗開始十分くらい前からゲート前で列作ってるし
荷物も少ないし通路側の人とかなんで先に乗りたがるのか不思議で仕方ない
863: 2017/07/02(日)15:36 ID:w7WFR8dL0(1/2) AAS
>>862
いくら優先の列が長かろうが、一般の搭乗は優先が終わってからなんだから意味はあるだろ
864(1): 2017/07/02(日)15:47 ID:IhJvdSvF0(1/7) AAS
>>862
ひがむな
優先搭乗は席に座るためじゃない
荷物棚の確保と精神的な解放時間が早くくるからなんだよ
865(2): 2017/07/02(日)16:04 ID:xYowBfas0(2/3) AAS
>>864
伊丹羽田でリーマンがそんな荷物持ってないし
精神的解放時間って窓側の人がきたら露骨にイヤな顔するくらいのもんなんでしょw
866(1): 2017/07/02(日)16:32 ID:Dm6twJ1p0(1) AAS
いくら優先搭乗の放送しても、ステータス無しの
ジジババが我先に行こうとするのは
なんとかならんもんかな?
867: 2017/07/02(日)16:36 ID:dDUiu9ro0(1/2) AAS
>>866
むしろ、はね返されて戻ってくるのを
見物して楽しませてもらってる
868(1): 2017/07/02(日)16:37 ID:1+1+mI6h0(1) AAS
優先搭乗対象外のチケットをかざすと改札機を閉じるようにすればいい
869: 2017/07/02(日)16:43 ID:6CWI8ooJ0(1) AAS
国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)を開発している三菱航空機(愛知県豊山町)が、
2017年3月期決算で負債が資産を上回る債務超過に陥ったことが1日、分かった。
開発の遅れにより費用が膨らんだためで、債務超過額は510億円。
外部リンク:this.kiji.is
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s