[過去ログ] 【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: (ワッチョイ e33c-kC3W [218.223.145.145]) 2017/09/13(水)11:44 ID:1VTghkft0(1) AAS
警察はNAA以上に仕事やる気ないからw
970: (ワッチョイWW 5219-d5PD [61.125.60.83]) 2017/09/13(水)14:22 ID:3Wkb3tT00(1) AAS
特に怖いにおいする所には手を出さないな
971: (ワッチョイ b296-QyhX [115.162.10.142]) 2017/09/13(水)16:48 ID:kKkHMNBr0(1) AAS
空港線を三里塚方面へ延伸して下さい
972: (ラクッペ MMf7-l4Xi [110.165.192.244]) 2017/09/13(水)16:59 ID:QZM6WfczM(1/2) AAS
芝山鉄道をご利用ください
973
(2): (ゲロゲロ 4b80-nUtZ [210.143.141.34]) 2017/09/13(水)17:39 ID:e9cNq2Ux0(1) AAS
>>830
>多古芝山の拡張用地内の全地区が機能強化に理解を示したそう
>立ち退き拒否は無さそう

つまり土地取得のめどはついたということ?
974: (ラクッペ MMf7-l4Xi [110.165.192.244]) 2017/09/13(水)18:31 ID:QZM6WfczM(2/2) AAS
やったぜ。
975: (ワッチョイ 2bbe-4wD+ [114.189.186.220]) 2017/09/13(水)18:50 ID:oF1Fmpt70(1) AAS
>>973
あれだけ揉めた歴史があるのに、十分な根回しもなく拡張計画を発表するはずもなく。
976: (ガラプー KKbb-/B3j [08i3OZI]) 2017/09/13(水)22:53 ID:OJny79/bK(1) AAS
>>973
集団移転という要望はあるが、機能強化については理解を得られたので
昔のように地区で反対というのはなくなる
用地内の民家が全戸立ち退きする可能性が高くなっただけでも大きい
あとは家以外の地権者だが、二束三文の土地が売れるからほぼ応じるはず
補償で難航する可能性があるとしたら、関係ない土地の買い取りと、公団時代の額での買い取りに関してだな
ゴミみたいな土地が数千万だった時代に合わせろって言っている奴はいる
977: (ワッチョイWW 034f-s8Hf [58.90.125.213]) 2017/09/13(水)23:07 ID:0vk7qjBX0(1) AAS
せいぜい受益者に負担してもらってください。
978: (スプッッ Sdcf-UhrJ [110.163.12.213]) 2017/09/14(木)00:24 ID:z65shycfd(1) AAS
前も飛び降り自殺があったよな。出発階からダイブしたらしいけど。
979
(2): (JPW 0H33-FO86 [210.164.9.11]) 2017/09/14(木)09:34 ID:ubT86CzeH(1) AAS
屋上から転落してしまいました。
まだ若いのに可哀想です…
980: (ワッチョイW f65d-18sH [49.243.136.197]) 2017/09/14(木)09:37 ID:JVO/pWVS0(1) AAS
ヤフコメANA関係者はこちら

外部リンク:news.yahoo.co.jp
981: (ブーイモ MM7e-Wn5E [163.49.214.5]) 2017/09/14(木)11:47 ID:KA48aefoM(1) AAS
>>979
事故だったの?
じゃあ、一般人が入れないエリアで何してたんだろう?
982: 2017/09/14(木)12:06 AAS
>>979
成仏してくれ〜 (>人<;)
983
(3): (ワッチョイ 0ba3-XDX8 [202.140.205.220]) 2017/09/14(木)21:24 ID:mxvOb6/o0(1) AAS
改正でスカイライナー増発
外部リンク[pdf]:www.keisei.co.jp
984: (ワッチョイWW 4619-2CUu [153.232.47.7]) 2017/09/14(木)21:55 ID:RtEH0EyJ0(1) AAS
>>983
スカイライナーの増発よりもアクセス特急を増発してくれ。
40分ヘッドは使いにくい。せめて30分ヘッドに。
985: (オッペケ Sr7f-1/aj [126.234.27.216]) 2017/09/14(木)22:41 ID:Ns1ATqkgr(1) AAS
>>983
14時からの3時間は20分の等間隔になるのか!
これはとっても便利になるなあ。
986
(1): (JPW 0H33-FO86 [210.164.9.14]) 2017/09/15(金)07:59 ID:j2C0F8EAH(1) AAS
>>983
これ以上、チャイニーズにタダ乗りさせるのか?
だったら、人員増やして乗車改札やれよ。
そして、最終の空港発車を24時位にしてほしいわ。
スレ違いでスミマセン
987
(1): (ワッチョイWW a219-ZN5k [61.125.59.221]) 2017/09/15(金)08:54 ID:zlIpkaMc0(1) AAS
>>986
タダ乗りkwsk?
988
(1): (ワッチョイ 0ba3-XDX8 [202.140.205.220]) 2017/09/15(金)13:32 ID:Bb2jIHah0(1) AAS
>>987
ライナー券を買わないでスカイライナーに飛び乗ることをチャイ人がよくやるらしい。
もちろん車掌には無申告。

だから新設した一番端っこの現アク特ホームを、ライナー専用ホームに
しておけばよかったんだよ〜。てっきりそうなると思っていたオレがバカだった。
隔離ホームだから有料特急の発着にはもってこいだと思った。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s