[過去ログ] 【NRT】成田国際空港 50タミ【RJAA】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290
(1): (ワッチョイWW fb51-vlIL [120.74.246.124]) 2017/08/04(金)09:45 ID:W20dpXkh0(1/5) AAS
韓国中国便がめちゃくちゃ発着枠浪費してるくらいでそれ意外の行き先全部集めても2020年羽田発着枠12万8000回より少ない
304: (ワッチョイWW fb51-vlIL [120.74.246.124]) 2017/08/04(金)18:02 ID:W20dpXkh0(2/5) AAS
今の成田は結構アクセスいいんだよな
仁川こそ古い時代の遠い成田みたいなアクセスの悪さを感じる
306
(1): (ワッチョイWW fb51-vlIL [120.74.246.124]) 2017/08/04(金)18:57 ID:W20dpXkh0(3/5) AAS
アクセスより発着枠拡大が遅すぎるのが客逃がした原因だよな
72回/時の性能(38万回相当)があるのに時間制約のせいで24万回しか使えないのだからな
309
(1): (ワッチョイWW fb51-vlIL [120.74.246.124]) 2017/08/04(金)19:16 ID:W20dpXkh0(4/5) AAS
>>307
外環東名から市川まで開通すれば羽田近辺の渋滞すべてが解消するぞ
特に大泉から東名区間は片側3車線なので中央環状と都心環状しかない現状から能力倍化する
長い目で見たらやはり羽田のほうが有利
311: (ワッチョイWW fb51-vlIL [120.74.246.124]) 2017/08/04(金)19:41 ID:W20dpXkh0(5/5) AAS
東京港トンネルもバイパスの357トンネル2本がまもなく整備される
大井ジャンクションの改良で湾岸線から羽田線への経路も増える
羽田線が湾岸線のバイパスになる
これで慢性的な渋滞はすべて解消する
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*