[過去ログ]
【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1500501988/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/08/19(土) 14:35:36.52 ID:psb5kD520 >>174 今はこの時よりも関空の発着回数も増えていて 安全上の懸念は増していそうなのだが、それに反して神戸の規制緩和話が出て来る 現行空域の上限という訳ではないのか、それとも空域再編まで考えているのか そもそも、30便規制にどれほどの根拠があるのだろうね 管制官の負担と言ってしまえばそれまでだけど 関空のピーク時を神戸に肩代わりして貰うような声も出ている所を見ると 重複空域の問題は、どうにでも出来る気がするのだが 関西3空港の役割分担(2005年11月 関空3空港懇談会合意) http://www.kankeiren.or.jp/project/pdf/3airport.pdf 神戸空港 発着回数の制限(騒音対策上、安全対策上) 60回/日を上限(2万回/年を上限) 国際線発着調整事務局の業務概要 2017年版 http://www.schedule-coordination.jp/jpn/about/pdf/brochure(JPN).pdf 関西国際空港の規制値 2.発着回数上限(時間枠:60分値) (1)1時間当たり発着回数45回 (2)1時間当たり出発32回/到着25回 3.ファイアーブレークの設定 (1)便の遅延を吸収するための緩衝時間帯を1日に2回設定 (2)1時間当たり発着回数上限36回 (3)2014年夏ダイヤは午後1時台及び午後6時台に設定 【バニラ・エア株式会社からの混雑空港(関西国際空港)運航許可申請事案】○議事概要及び配付資料 http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/unyu00_sg_000021.html https://www.mlit.go.jp/common/001156248.pdf 関西国際空港の発着枠使用状況(平成29年3月23日(木)) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1500501988/186
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s