[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2017/07/26(水)21:48:22.88 ID:NX/RH78R0(3/4) AAS
神戸市は、観光拠点を結ぶ事を考えて実証実験をやっているけど
次は、三宮〜空港間で試して貰いたいものだな
こっちの方が遥かにバス専用車線の確保なんかも容易い

バス高速輸送システム(BRT)が神戸市などで開始、導入の3つのメリットとは? |ビジネス+IT
外部リンク:www.sbbit.jp

2017年07月25日

神戸市公共交通課は
「専用レーンの確保など今後の方針は固まっていないが、
実証実験の結果を踏まえて前向きに検討していきたい」と語った。
85
(1): 2017/08/07(月)22:49:26.88 ID:6iwy5qm+0(1) AAS
>>60
伊丹から飛んでない地方路線ってどこだよ。。
296
(1): 2017/09/11(月)23:18:36.88 ID:s2Cd+AZV0(1/2) AAS
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
関西経済連合会の松本正義会長は11日の定例会見で、神戸商工会議所の家次恒会頭が8日に大阪市内で行った講演で「ぜひ神戸空港の国際化を」と訴えたことに対し「先走って、(神戸の要望が)通るとは限らない。皆が納得できるところで話し合いをしていくべき」と指摘した。
308: 2017/09/12(火)18:55:56.88 ID:wiLStPzC0(3/4) AAS
>>306
やはりポートライナーを強化するしかないよな
451: 2017/11/20(月)17:30:24.88 ID:yjjg032e0(1/2) AAS
記事を見る限りBRTを導入されるのは直結のみだと思う
バスを通すなら経由より空港と三宮駅直通の方がいい
651
(1): 2018/01/02(火)10:33:10.88 ID:9eH8GN+B0(1) AAS
関西は関空主体になるのはわかってるし、あとから神戸がしゃしゃり出てきたってのはわかってるけど、JAL、近距離アジア便、発着数倍増くらいには成長してほしい。
712: 2018/01/06(土)11:22:37.88 ID:/7cDWhco0(1) AAS
北京は新空港が建設中で19年に開港予定
731: 2018/01/07(日)03:26:53.88 ID:7izP3Mon0(1/2) AAS
>>722
傾斜が無理だったみたいよw
瀬戸大橋とは違う

まあ鉄道は和歌山のリニアや
岡山倉敷の新幹線が四国には来るしw
747: 2018/01/11(木)17:30:22.88 ID:hVBmshc30(1) AAS
12月の利用実績が発表されていました。
ここで発表されるのもあと3回か?

外部リンク[pdf]:www.city.kobe.lg.jp

鹿児島線のみ前年比割れとはいえ
月間利用者数は前年比+9%の約24.5万人で12月の利用者数としては過去最多
793: 2018/01/14(日)03:19:48.88 ID:dBD7pwJn0(9/15) AAS
関空の発着枠が拡大できないのに
何で伊丹や神戸の廃止が可能なのかが意味不明w
939: 2018/02/12(月)09:58:49.88 ID:xcm3ADur0(2/63) AAS
埋め
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s