[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2017/07/25(火)13:50 ID:i2oBQE6d0(1/4) AAS
まずは、300万人の大台に乗せるって所だろうか
どこまで規制緩和が進むか分からない事もあるだろうけど
現実的に行けそうな数字ではある
スカイマークとしても規制緩和アピールの追い風にしたい考えもあるのか
路線拡張で枠上限まで到達してくれたので
これによって説得力も持たせられるから、30便規制は早々に撤廃されそう
運用時間にしても、6:00〜23:00で1時間ずつ前後に拡大ぐらいなら来年からでも行けるか
後は国際線解禁ともなれば、近いうちに需要予測に乗せられそうだね
神戸新聞NEXT|社会|神戸空港11年、需要予測の6割 規制緩和に活路
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
省3
17: 2017/07/25(火)19:54 ID:i2oBQE6d0(2/4) AAS
21:05〜21:30で5便到着するけど
その時間帯のポートライナーは、この程度の本数で賄えているみたいだからなあ
1便辺り100人はまあ乗ってそうなのに
自家用車の利用もそれなりにいるって所だろうか
国内線に関しては、今後もこのやり方で何とかなりそうだが
どこまで増えるか分からないインバウンド需要 国際線も加わると
混雑時間帯は、花火大会の時並に増発が必要かも
全便 フライト時刻表|神戸空港ターミナル
外部リンク[php]:www.kairport.co.jp
三宮 | 神戸新交通
省7
20: 2017/07/25(火)20:46 ID:i2oBQE6d0(3/4) AAS
>>18
駐車場も民間がやるようだから、今以上にサービスしてくれたりして
神戸市:優先交渉権者を選定しました
−神戸空港の運営事業者の公募(コンセッション)−
外部リンク[html]:www.city.kobe.lg.jp
(参考2)事業の概要
(3)業務内容
1.運営・維持管理業務(滑走路、航空灯火施設、駐車場、ターミナル施設等)
2.環境対策業務(騒音監視)
3.附帯業務(国等への土地貸付、ハイジャック防止対策への費用負担)
省3
24: 2017/07/25(火)23:18 ID:i2oBQE6d0(4/4) AAS
正式な契約締結は10月?のようだが
まあ、これで事実上決まったようなものだし
3空港懇談会も8月開催目指して頑張るのかな
関西エアポートからすれば、来年4月の民営化に合わせて
規制緩和されているのが望ましいだろうし
早く方向性を決めたいだろうからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s