[過去ログ] 【UKB】神戸空港/マリンエア-29@airline【RJBE】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
223(1): 2017/08/29(火)18:20 ID:xCTtJ9yk0(2/3) AAS
>>222
空港側が強気な態度を取るなら、セカンダリー空港に行こうというのが
海外の情勢なんだろうけど、この関西じゃその真似も封じられているもんな
でも、不満の種を放置し続けるのは不味いだろうね
LCCが金出して、自分達で維持するから専用ターミナルを建てさせろと言い出さないとも限らない
LCCが殺到!関空が描く「アジアハブ」の野望 | エアライン・航空機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
外部リンク:toyokeizai.net
2017年02月23日
関西エアポートによれば、第1、第2とも着陸料や停留料は同じだが、
たとえば預け手荷物の運搬システムの使用料は第1のほうが高く、
省5
235(1): 2017/08/31(木)17:04 ID:tlDb2iuc0(3/4) AAS
>>233
LCCなんてセカンダリー空港である神戸に譲っておけば良かったんだよ
それを苦し紛れに関空に取り込んだものだから、どんどん侵食されて行っている >>223
まさに、>>225にある弱肉強食の価格競争が進んでいる
LCCはおろか関空の全ての航空会社で最大勢力になっているのがピーチだけど
これの設立経緯を思い返せば、ANAとしては先手を打ったという事が良く分かる
関空は本来、セカンダリー空港止まりの実力しか無い
それにも関わらず国際線を独占して、伊丹や神戸には各種規制を設けているから飛ばせない
今後、外航LCCが殺到して来る可能性は高い >>205
そうなると、FSCである自分達でやって行くのは難しいからピーチに任せる
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s