[過去ログ] 【Peach】ピーチ・アビエーションMM77便【楽桃】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2017/10/21(土)07:33 ID:/+QHnt5P0(1) AAS
>>329
大激減なんてしてないさ。
333(1): 2017/10/21(土)08:23 ID:fJZH4GSi0(1/2) AAS
>>329
もうちょっとホントに関空でも成田でも行ってチェックインカウンター自分で見てこいや。韓国行けとは言わないからさ。
俺もソウル行って来たけど東南アジアや欧米の人らが韓服着て皆楽しんでたぞ。
行き来が減ってたらケチなピーチがあれだけソウル行き飛ばすわけがない。
334(1): 2017/10/21(土)08:47 ID:0ArQ5zH+0(1) AAS
エアアジアは身内で空中戦しているから良く分かんない会社
なのでジャパンが海外に進出しそうな空港は既に逆向きの会社が日本に飛ばしている状況ですしね
335: 2017/10/21(土)09:09 ID:fJZH4GSi0(2/2) AAS
>>334
でもそれはジェットスターもいっしょ。
アジア内は需要は付いてくる。
336: 2017/10/21(土)10:33 ID:ItXbZm+a0(1) AAS
>>325
対応出来るスタッフがANAと比べて少ないからやろ
暴風が吹いてる時は風向きに合わせて機体の向き変えていかないと機体が損傷する可能性があるけど、ANAのスタッフは自社やピーチ以外の委託先も受け持つ必要があるからピーチばかりに構ってられない
その場合、自分達で対応出来ない分は台風のコースから離れた空港に機体をステイさせるしかない
ただ、乗務するクルーが乗務間隔をある程度開ける必要があるので夜着いて台風が通過したからって翌朝の関空行きから運航を再開するは難しい
だから、早い段階から欠航便を出して乗務間隔を開けようとしてるのよ
337(2): 2017/10/21(土)11:34 ID:76lxwBqe0(1) AAS
ユーザー目線からしても、前日に言ってくれたら
他社便や振替便を手配するなりホテルを探しておくなりができるから
今回の対応はありがたいと思う。
昔那覇のあのLCCTにいるときに欠航と言われた時はキツかったからさ。
しかも他社はチラホラ飛ばしてるという時に。
338(1): 2017/10/21(土)12:04 ID:OG6cGh7z0(1) AAS
関空のT2に行くバスのしょぼさw
南海バスの通勤車両とかマジで旅行行く気分を害するよな
まあしょせんLCCだからこれで我慢しろってレベルなんだろうけど
はやくT4作って動く歩道で行けるようにしてくれ
それかJRと南海のウルトラCでT2まで延伸してくれ
オリックス連合が儲けた金を少し出すだけで実現する
別にT1から直通でなくてもいいレオライナーみたいなかわいい車両でいいんだよ
339: 2017/10/21(土)12:14 ID:QH5cTogd0(1/2) AAS
ゴージャスな連結バスが走ってるだろ
340: 2017/10/21(土)12:18 ID:UpQ/t5+W0(1) AAS
>>337
香港エクスプレスとか他社は通常運行見込み。
おれはギリギリまで判断待ったり、ディレイでも飛ばす努力するべきと思う。
ココは振替10日以内の便とか、悪天候時の対応がクソ。10日以内に振替できる便がないと強制的に返金になる。これも申請しないと権利無効。
ふるさと納税でお試し感覚で使ったが、ジェットスターと違い、天候理由でも融通効かない。
341: 2017/10/21(土)14:59 ID:TMvlHH++0(1/2) AAS
>>330
現実を見ろ
妄想ステマはいらんのだよ
342: 2017/10/21(土)15:05 ID:TMvlHH++0(2/2) AAS
>>333
頭悪いなぁ
だから半島の血が流れてんだよ(笑)
経済産業省による観光収益や各国のレギュレーションを見てこいや。
俺も仕事で様々な国へ行くが、中国人と韓国人はことごとく嫌われているな。
韓国からの来日客と、減少真っ只中のメガキャリアのおこぼれをすくっているんだよ。
343: 2017/10/21(土)15:09 ID:qhE6tFY90(1) AAS
>>337
いいなピーチは23日分まで欠航決めてくれて。
予想より早く23日の午前中には台風は成田を過ぎ去ると感じになってきたから
自分の乗る他社便は4時間くらいの遅延で飛ばすかもしれん。
むしろ電車バス全滅で12時のチェックイン締切までに成田にたどり着けないリスクのほうが高くなった。
おととい勝算ありと見込んで飛行機遅延補償特約つけるためにわざわざ海外旅行保険入ったが、
また保険会社に負けたようだ。
344: 2017/10/21(土)15:16 ID:sDszvgW40(1) AAS
来阪観光客数の推移
外部リンク[pdf]:www.osaka-info.jp
15年度から16年度で前年比146%
16年度から17年度は、半期で前年の5分の4をマーク
そりゃ増便しますわ、片輸送とは言えこれだけ需要伸びてたら
345(1): 2017/10/21(土)18:05 ID:OBh3UlVO0(1/3) AAS
指定席取らず乗ってるが、ここんとこずっと16Fか18Fばっかりだ。何でここが指定席みたいになってんだか。偶然なのか?
この1年で11回乗って、18Fが8回、16Fが3回、他無し。
346: 2017/10/21(土)18:17 ID:QH5cTogd0(2/2) AAS
搭乗率にもよる
もしかして松山便?
347(1): 2017/10/21(土)18:29 ID:6sUsO3AD0(1) AAS
>>329
反論があっても気にしないほうがいいよ。
韓国が嫌われてるという事実を認めたくない人たちが言ってるだけだから。
348: 2017/10/21(土)18:55 ID:OBh3UlVO0(2/3) AAS
割と回数乗ってるのは関西〜福岡、時間帯場まちまち
349(1): 2017/10/21(土)19:59 ID:Zo3gOe/D0(1) AAS
>>345
俺は29Bが多い。
いつも35分前に空港行ってるからしょうがないけどw
350: 2017/10/21(土)21:13 ID:fkRu2ALE0(1) AAS
すごい欠航の数だな
バンコク便とか途方に暮れるな
351: 2017/10/21(土)21:14 ID:M8Oyp4r30(1) AAS
俺はいつも後ろの方のCかDだなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s