【NRT】成田国際空港 72タミ【RJAA】 (817レス)
【NRT】成田国際空港 72タミ【RJAA】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79d-F0VA) [] 2024/05/03(金) 11:23:29.07 ID:sNND06MI0 >>66 海外行っても野宿だもんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7e8-dBk5) [sage] 2024/05/03(金) 11:59:59.31 ID:APs3WTT/0 今のアメリカだったら身ぐるみ剥がされそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5b-+hba) [] 2024/05/03(金) 12:14:37.24 ID:78CCu2Mjr GW乗客動向次第だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-wImR) [sage] 2024/05/03(金) 13:38:54.62 ID:rG+udHk8a ターミナルはイスタンブールの様なピア型か、仁川の様なピアサテライト型が有力だそう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9d-NZ4n) [] 2024/05/03(金) 20:52:04.90 ID:bDpi2kda0 >>71 土地形状に制約がないなら、CDG T2みたいに直線的に伸ばして行くのが融通が利きそうだけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-CcbI) [sage] 2024/05/03(金) 21:34:48.49 ID:ll4ts85Dd 今日の東雲とさくらの山 https://i.imgur.com/ddeRD3U.jpeg https://i.imgur.com/6jo0pAm.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/73
74: 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW ff88-YmHy) [sage] 2024/05/03(金) 22:49:58.39 ID:c3twR/BW0 やっぱり休日に行くもんじゃないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr5b-+hba) [] 2024/05/03(金) 23:24:05.02 ID:PT1pxDtUr しかしエアタヒチヌイくらいは要記録案件だとは思うが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e729-GM9B) [sage] 2024/05/04(土) 09:30:40.03 ID:uKhe7/N80 三タミのぼてじゅう、PPまずい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27f7-vpbk) [] 2024/05/04(土) 14:36:55.41 ID:/ex6kDG60 撮り鉄と空男は、服装が一緒でダサいていうこと。 カメラ屋に脚立とかも売ってるんかね? 画を見る限り、ルンバ警備員はいなさそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7d1-vqwo) [sage] 2024/05/04(土) 14:52:09.44 ID:WPr8Xs430 >>73 さくらの山は近すぎて撮影には不向き >>75 半年くらい来ないだけでしょ >>77 撮り鉄の方が酷いね 目付き、顔付きが異様 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e729-GM9B) [sage] 2024/05/04(土) 17:08:30.22 ID:uKhe7/N80 日本人はダウン症顔様が多いからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7389-ObZ6) [] 2024/05/09(木) 05:16:17.16 ID:dXyCuJ0d0 成田空港はコロナ対策一部続く 次の感染症危機に関係機関、連携強化へ「5類」移行1年 https://www.sankei.com/article/20240508-QJHVQUOH6ZKIRAHVJSTJ2Z7GWI/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6abc-tJ9e) [] 2024/05/09(木) 13:41:57.60 ID:Cbi/nYvz0 >>72 アメリカ南部の巨大ハブ空港の図面とか見ると、土地が有り余ってるから滑走路とかの配置がやりたい放題好き放題過ぎて笑える ターミナルの上下左右に平行滑走路を何本も単純に並べて理想そのもの 運営楽だろうなあ 日本は当然ながら欧州でも絶対にあんなの無理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b31-0+0w) [sage] 2024/05/09(木) 14:01:31.99 ID:Tnzbud580 >>81 アトランタ? あそこはターミナルビルの配置も並行で分かりやすいわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kt91) [sage] 2024/05/09(木) 14:03:38.12 ID:QGJboGMWd >>81 日本も昔に土地確保しとけば http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6abc-tJ9e) [] 2024/05/09(木) 14:32:43.09 ID:Cbi/nYvz0 >>83 北海道の原野でもないと日本であんな面積あり得ない 日本は田舎でも山やらナ谷やら川やら何やら地形が立て込んでるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6abc-tJ9e) [] 2024/05/09(木) 14:36:29.00 ID:Cbi/nYvz0 >>82 アトランタやダラスも凄いけど、一番無茶なのデンバー国際空港 これなら配置設計とかデザインとか要らんだろコレ、みたいな しかもまだ拡張できるとかいう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e81-uw3P) [] 2024/05/09(木) 15:09:15.71 ID:0crHjW4T0 >>81-85 最近成田を使ったけど、鉄道がT2からT1にかけてカーブするのが無駄に思った。 やっぱり、新ターミナルはT2から真っ直ぐ鉄道を延ばした先に作るのがいいね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-kt91) [sage] 2024/05/09(木) 16:19:17.40 ID:GRrfNyiPd >>84 日本は地上げ屋まで使って土地を買い取り再開発してきた歴史があるんだけど ダムで沈む集落とかもそれなりに話は付いてるわけで、過去に努力してこなかっただけかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1712655132/87
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 730 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s