[過去ログ] TOKIAIRトキエア 007便 本流 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610(2): 2024/11/08(金)20:13 ID:gRnySL030(2/2) AAS
来週の中部の運休理由はなんだろうか
611: 2024/11/08(金)20:59 ID:zOliyNUp0(1) AAS
>>610
中部を飛ばした実績で銀行融資実行の条件だったのでそれが済んで安心していつでも飛ばせばいいという感覚かもしれない。
航路はいつでも空いてるしってな感じかも。
612: 2024/11/08(金)21:59 ID:ccsMphdq0(2/2) AAS
>>610
まさかとは思うけど入れ替わりで1号機が台湾へ行くということはないよな?
613(1): 2024/11/08(金)23:15 ID:eCFxIE8y0(1) AAS
飛ばせば飛ばすぶんだけ赤字額が増えていく状態なのかな?
614: 2024/11/09(土)08:15 ID:CwN/KakO0(1) AAS
東京 調布飛行場 建て替えに向けた協議始まる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
615: 2024/11/09(土)08:51 ID:H1hnidWp0(1) AAS
調布ガイジ
616: 2024/11/09(土)12:06 ID:vF4Bageq0(1) AAS
日本の新エアラインのフィールエア、就航初期は19席以下の小型機を使用 調布や小牧の拠点化も検討
外部リンク:sky-budget.com
617(1): 2024/11/09(土)13:32 ID:lCvszL6i0(1/3) AAS
>>613
燃料代+空港使用料+人件費(乗務員、地上職、本社オフィス)−旅客収入 > 機体リース料
これが成り立たないのなら飛ばさないほうが赤字は赤字でも最小で済むし。
618: 2024/11/09(土)14:14 ID:lCvszL6i0(2/3) AAS
>>617
旅客収入−燃料代+空港使用料+人件費(乗務員、地上職、本社オフィス) だった。すまん。
619: 2024/11/09(土)14:49 ID:KtKH88KV0(1) AAS
利益を出さなければ借金を返済する金がなっいって理由で、借金を喰い付くして返済できず最期は〇〇だな
620: 2024/11/09(土)15:03 ID:Vgh3kFIZ0(1) AAS
仙台、中部、神戸、佐渡は他社が運航して撤退した路線です。自分では成功すると思っているのでしょうか?自殺行為ではないでしょうか?仙台はやって見て結果は出ましたね。
621(1): 2024/11/09(土)17:46 ID:lCvszL6i0(3/3) AAS
神戸は伊丹が10往復あることを考えると価格と便数さえ揃ったら需要があると思うけどね。
622: 2024/11/10(日)05:38 ID:KEqszv1l0(1) AAS
>>576
何で東京都が持つ貴重な羽田枠を新潟なんぞにやらなきゃならんのか
623: 2024/11/10(日)12:02 ID:pXLHLn9/0(1) AAS
>>621
>価格と便数さえ揃ったら
それがもう無理
あとそれと誠実性と信頼性
624: 2024/11/10(日)16:27 ID:wqn9+GwM0(1) AAS
先程到着の沖縄からの2号機フェリー便の無線聞いてたんだけどあまり聞かない声でめちゃくちゃ不慣れに聞こえた
625: 2024/11/10(日)16:47 ID:eqruteyb0(1) AAS
2号機帰って来たけど22日まで中部は運休だから2週間遊ばせるのかな?
626(1): 2024/11/11(月)11:50 ID:csv2xC+E0(1) AAS
9月搭乗率
丘珠 63.8%
新潟 30.8%
中部 40.0%(9/27就航)
調子上げてきたな
627: 2024/11/11(月)13:49 ID:blRz8cwL0(1) AAS
ツッコミ入れようとしたがやめた
バニラエア が函館路線をやってた時
75%以上の搭乗率だったけど
雪で欠航の多い北の路線は80%越えないと黒字化出来ないとして
撤退したのに
628(1): 2024/11/11(月)14:43 ID:OEx/d8fw0(1) AAS
9月って仙台セールやってたっけ?
629: 2024/11/11(月)14:54 ID:xq0ClFZI0(1) AAS
>>628
ここ>>327
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s