[過去ログ] TOKIAIRトキエア 007便 本流 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
630: 2024/11/11(月)14:58 ID:wBmYRVqg0(1) AAS
丘珠が7割乗っても、仙台の赤字、昨年度の赤字、今年も約半年1機遊ばせた分で利益どころじゃないだろうよ。
631: 2024/11/11(月)15:11 ID:z0g52Cbn0(1) AAS
セールやって3割しか乗らないんならそら減便されるよ
632: 【猪】 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/11(月)15:30 ID:UeAYJoxt0(1) AAS
>>626 仙台線は?
633
(1): 2024/11/11(月)15:33 ID:mKPLv40P0(1) AAS
9月搭乗率
丘珠 63.8%
仙台 30.8%
中部 40.0%(9/27就航)

調子上げてきたな
634: 2024/11/11(月)15:50 ID:SY0+OUqs0(1) AAS
そもそも仙台路線が要らない
635
(1): 2024/11/11(月)18:50 ID:dE55NWzU0(1/2) AAS
仙台は傷口を広げているだけやろ。
かと言って丘珠2往復だけでは時間が余るし、丘珠3往復だと過剰だし、機体を効率的に使っているアピールをするにはやるしかないのかな。
636
(1): 2024/11/11(月)18:58 ID:pxXlbQYb0(1) AAS
新潟-広島にすべきでしたね
637
(2): 2024/11/11(月)19:03 ID:xWWaDSeJ0(1) AAS
2022年11月8日の放送ですが今見ると意味深

【特集】トキエア就航へ大きな一歩 入り交じる期待と不安 スーパーJにいがた11月8日OA
動画リンク[YouTube]
638: 2024/11/11(月)19:11 ID:dE55NWzU0(2/2) AAS
>>636
需要以前に広島空港は国内でも有数の視界不良が多い空港(ILSはカテゴリIIIb)。
丘珠で四苦八苦しているようでは厳しいよ。
639: 2024/11/11(月)19:24 ID:J9rxsXwF0(1) AAS
9月のトータルでも47.0だもんな
大赤字でしょ
640: 2024/11/11(月)19:56 ID:7G9SK/MO0(1) AAS
仙台は丘珠の運行距離の35%だから多少搭乗率が低くても平気なんよ
641
(1): 2024/11/11(月)19:57 ID:gmbtruDY0(1) AAS
>>635
聡明な社長の肝煎りの路線だから辞めへんでー。
642: 2024/11/11(月)22:19 ID:VaYbVr620(1) AAS
塩沢トキ
643
(1): 2024/11/11(月)22:39 ID:yUtKj/IN0(1) AAS
>>641
聡明な社長笑
完全に嫌味で笑う
644: 2024/11/12(火)07:30 ID:yHPmpn6f0(1) AAS
>>643
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

長谷川社長は、特に仙台線で出張需要の取り込みを重視する考えを示し、「ビジネスでの利用客にとってはデイリー(毎日)運航が必須」と強調した。ただ、搭乗率が安定するまでには「もう少しかかる」との見通しを示した。

もくろみ外れでどうしようもないようだ
645: 2024/11/12(火)07:47 ID:QnLvpNr70(1) AAS
もう少しかかるだけだからセーフ
646: 2024/11/12(火)08:03 ID:BhxevBpy0(1/2) AAS
日帰り圏内の新潟=仙台で朝は飛ぶけど夜は欠航というのが頻繁にあると怖くて使えんよ。
647: 2024/11/12(火)09:26 ID:H61z1CDr0(1) AAS
「もう少しかかる」のを待たずに減便
完全に失策
648: 2024/11/12(火)10:37 ID:svln06if0(1) AAS
日本エアコミューターに吸収かな?
649: 2024/11/12(火)10:50 ID:uRxfIMN30(1) AAS
誰もこんな会社要らんわ
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s