[過去ログ] 新規開設・増便・減便・運休情報 133路線目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: (ワッチョイ 5a9d-2Qlp [219.59.23.214]) 2024/11/16(土)23:45 ID:toPpH2fG0(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.jrhokkaido.co.jp
函館と札幌の行き来だけならバス代行もあるからだろうねえ
833: (ワッチョイ 3e29-ihPV [2400:4050:3960:3900:*]) 2024/11/17(日)01:10 ID:CBLSAatf0(1) AAS
そもそも特急すら満席にならないのに運賃3倍の飛行機なんて増便しても誰も乗らんだろ
834: (ワッチョイW 3396-Xvs6 [118.87.240.14]) 2024/11/17(日)17:25 ID:fJsbFg0v0(1) AAS
>>819
北回りだとしてもHELが1番近いんじゃね?
AYは往復北回りで運航してるし。
次にNHのARNか。
835: (ワッチョイ 9b47-BZ2z [2400:4151:b60:2d00:*]) 2024/11/17(日)19:13 ID:aDig1CU+0(1) AAS
空からのご来光におせちも!ANA・JAL・AIR DO・ソラシド 2025初日の出フライトまとめ
外部リンク:flyteam.jp
836(3): (ワッチョイ d747-Si3b [58.85.202.90]) 2024/11/17(日)23:16 ID:3IACyEUs0(1) AAS
「中国政府、日本人の短期滞在ビザ免除再開を検討 双方のビザなし渡航が可能となる見通しで日中便が大幅増の見込み」
スカイバジェットにこんな記事が出てるな
どうしても観光客に来て欲しい中国側がしびれを切らした、って感じだな
まぁ、あれだけの国でオープンしておいて、日本だけ外し続ける理由もなくなりつつあったのもあるが、
相互協定の原則もあるからな
後はこれに対して石破がどう出るか
837(1): (オッペケT Srbb-BZ2z [126.133.13.94]) 2024/11/17(日)23:47 ID:38z33GA4r(1) AAS
>>836
当の日本人は中国に限らずどこの国にも海外旅行しなくなってるんだけどね
838: (ワッチョイW 0332-YliP [220.104.153.193]) 2024/11/18(月)00:01 ID:+o6kU9eq0(1) AAS
台北とかならまだ日本人が溢れかえってるぞ
もうあそこぐらいだな、日本人旅行が存在感を保ってるのは
839: (ワッチョイW b39e-DTC5 [240b:c010:4d0:a3f:*]) 2024/11/18(月)00:26 ID:fHR/oTdn0(1) AAS
>>836
普通の日本人は支那なんか行くわけもないんだからむしろ支那人にビザ発給するの停止しろよ
これ以上日本を壊すな
840: (ワッチョイ 4e89-cUsn [153.194.102.136]) 2024/11/18(月)00:39 ID:nmM93gUy0(1) AAS
中共「日本人を集めるには、やはり台北を我らのものにするしか」
841: (ワッチョイW 9ae2-hWbg [61.205.214.232]) 2024/11/18(月)01:00 ID:gNzWJRqL0(1/2) AAS
>>836
双方ビザなしは駄目やろ
これ以上金落とさない中華を増やすなよ
842: (ワッチョイW 9ae2-hWbg [61.205.214.232]) 2024/11/18(月)01:03 ID:gNzWJRqL0(2/2) AAS
>>837
ソウルはZ世代中心に半島系好きな人が行くんじゃないかな?
半島LCCは荷物的にもお得だから行きやすいし
843: (ワッチョイ 63f0-EBAf [60.60.2.54]) 2024/11/18(月)01:11 ID:xVPNY3vV0(1) AAS
中国とか韓国とかのLCCって実際のところ日本人どれくらい乗っているのか気になるな
844: (ワッチョイW 0eaf-2jBS [240a:61:52e4:e8e9:*]) 2024/11/18(月)09:38 ID:zczusa1C0(1) AAS
おつきみやまのピッピ以上、トキワのもりのピカチュウ以下の出現率だよ
845: (ワッチョイW 8abc-YliP [133.32.4.161]) 2024/11/18(月)11:41 ID:buB7v/+j0(1) AAS
中韓台香インバウンドで回すしかないとこだ
846: (ワッチョイ 9b4d-BZ2z [2400:4151:b60:2d00:*]) 2024/11/18(月)19:17 ID:1Reu53Lz0(1) AAS
リアリークール航空、タイ国際航空から777-200ERを2機リース導入して日本路線に投入することを検討
外部リンク:sky-budget.com
JAL、2025年にもリージョナルジェット機の更新機材を発注へ
外部リンク:sky-budget.com
847(1): (ワッチョイW aa68-lE8k [2400:4050:1f21:2900:*]) 2024/11/18(月)23:46 ID:Ta8RROkD0(1) AAS
A220?
848: (オッペケT Srbb-BZ2z [126.133.11.35]) 2024/11/19(火)00:12 ID:HY5q08Ihr(1) AAS
>>847
737後継ならダウンサイズも兼ねてありなんだろうけど
E170後継には大きすぎるんだよな
849: (ワッチョイ 4e89-cUsn [153.194.102.136]) 2024/11/19(火)00:44 ID:ElAAT3pF0(1) AAS
すでにエンブラ飛ばしてるエアラインでキャパいじりたくもないなら
現行エンブラE2で更新するのがラクなんじゃね
850: (ワッチョイW 1a31-4UPO [240a:61:67:fa:*]) 2024/11/19(火)00:58 ID:Efthfzua0(1) AAS
ボーイング7J7
851: (ワッチョイW 236d-lE8k [240a:61:13c0:a2c3:*]) 2024/11/19(火)09:09 ID:HIedyNqc0(1) AAS
まぁE2なんだろうけど、現行よりこれ以上のダウンサイジングはやめてほしいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s