肌あれについて (368レス)
上下前次1-新
8: 2006/02/28(火)22:33 ID:LACimlZN(1) AAS
皮膚科とか整形外科とか行きゃなんとかなるのかね?
後生だから良くなってくれりゃ助かる。
男女問わず悩みだよな。これはさ
9(1): 寝不足さん 2006/02/28(火)23:02 ID:FPIGyM+t(2/2) AAS
そうそう!かゆいんですよ〜
だから皮も剥けるし、肌も荒れるし…。
皮膚科に行かないとわかんないかぁ。
今週友達の結婚式なんだよなぁT_T
10: 2006/03/01(水)09:16 ID:2SeofPnP(1) AAS
>9
抗ヒスタミンの内服すればすいぶんかゆみも減るし
とりあえず赤みも引くから結婚式とかあるんなら早めに受診した方がよいと思う。
11: 2006/03/01(水)15:45 ID:Un0ccaKE(1) AAS
顔のしみとかそう言うのって治らないのかな?(T_T)
12: 2006/03/02(木)14:08 ID:S+mJiGmG(1) AAS
5さんへ 私はストレスや過労で同じ症状になりました。ロコイド塗ってビタミン剤飲んだらすぐ引きましたよ。化粧はしたらダメ。化粧水はArougeシリーズいいですよ。
13: さくら 2006/04/27(木)12:03 ID:lajoxNCX(1) AAS
私は
外部リンク:yume-saki.jp
の化粧水を使っています。無添加だから安心☆
14: 2006/04/27(木)21:18 ID:zmHklyo+(1) AAS
発芽玄米とか野菜中心の食生活で良くなりますよ!
あとアスタキサンチン入りのサプリメントが効きます。
15(1): 2006/04/28(金)13:02 ID:fVnGEAje(1) AAS
教えてください!
オイルマッサージのオイル(植物性)でジンマシン出ることってありえるんでしょうか?
16(1): 2006/04/29(土)11:19 ID:hDwt3Et1(1) AAS
>>15
なると思います。私もボディショップのオイルでめっちゃ痒くなってその後は赤くなってしまいました…
17: 15 2006/04/30(日)00:28 ID:bCh/IpF2(1) AAS
>>16
ありがとうございます!
私の場合、マッサージサロンのオイルなのですが、
毛穴が赤く腫れて膨張するような感じになります
1週間くらい引きません
スベスベお肌が、ゴジラの肌みたくゴワゴワになるのです
ただ、もしかしたら使い捨てのボディスポンジ(使うとちょっとチクチクします)
のせいかもしれないし、
どちらが原因なのかわからなくて、不安なのです・・・
そこのサロンは好きなので通うのをやめたくないし、原因を模索中です
省6
18: 2006/04/30(日)00:38 ID:3dgm7llX(1) AAS
昔は肌がキレイなんて言われてたけど
最近は原因不明のかゆいデキモノやら、色素沈着やらで
ボロボロです
顔も体もかゆいよ〜
19: 2006/05/07(日)13:43 ID:cJQDYb8w(1) AAS
私も蕁麻疹できるしかぶれて痒いし何に反応してんだろ!?
とりあえず動物、花粉、ハウスダストがアレルギーだけど
体は結構平気なのに顔がやたら痒くて赤くなるし汚い…
20(1): 2006/05/15(月)02:00 ID:GUAGMQkX(1) AAS
みなさんはファンデーションどこの使ってますか?私はどうしても化粧しなきゃいけない職業で…オススメなどなど教えて下さい!
21(1): 2006/05/19(金)12:02 ID:GMIRPOHz(1) AAS
ニキビが治らない…どうすれば治る??
22: ビン子 2006/05/21(日)22:56 ID:6oZaE6B2(1) AAS
私も今年は、肌荒れに悩まされています。
従来は、くしゃみ、鼻づまりに悩まされていたのですが、
近年は、あら、花粉症治ったのかしら?と思うくらいくしゃみが出なくなりました。
湿疹は、皮膚科の塗り薬、飲み薬ですぐ良くなるのですが、医者も原因が今一わからないようです。
私も、貴方と同感で、年期の入った花粉症の人は、症状が湿疹へと移行してきてる気がします。
私は、粘膜関係が敏感で、こんなことは、先取りなのです。
23: messiah 2006/05/22(月)00:04 ID:Nj9gKCpJ(1) AAS
外部リンク[htm]:www5.ocn.ne.jp
外部リンク[pdf]:akyoon.hp.infoseek.co.jp
24(1): 2006/05/24(水)00:55 ID:yrTPCRqF(1) AAS
私も最近鼻水と咳がひどくて
顔が(とくにUゾーン)がかゆくて赤くなって(T_T)アレルギーなんでしょうか?
アレルギー反応がでてるかの血液検査したんですけど何故か陰性…意味が分からない(-_-)
詳しいかたアドバイスお聞かせ下さい
25: 2006/05/25(木)16:02 ID:54SPBgM5(1) AAS
私は毛穴の周りが赤くはれる。
あと小さなぽつぽつが頬と顎に密集しててグロテスク
26(1): 2006/05/26(金)00:16 ID:1hFKqypZ(1) AAS
>>24
食事や睡眠、運動など、生活習慣はどうですか?
私もUゾーンが敏感で、不健康な生活をしていると悪くなります。
たとえ健康的な生活をしていてもストレスなどが原因で
突然アレルギー(っぽい)反応が出ることはあります。
野菜をいっぱい食べて、活性酸素を取り除く食品を摂ってはいかがでしょう。
>>20
ラヴェーラがおすすめです。肌に優しいのに、結構カバー力ありますよ。
27: 2006/05/27(土)18:45 ID:ebe8ePGQ(1/2) AAS
〉〉26
アドバイスありがとうございます(>_<)
二、三年使ってる化粧水も合わなくなってきて(かゆくなる)かなり凹んでます
活性酸素を取り除く食品ってどんなものがありますか?
教えてくださいm(__)m
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.235s