[過去ログ] 孤男の趣味・休日の過ごし方 117 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2019/04/10(水)15:48 ID:KmOF8oSG(13/14) AAS
970と言わず、今立てればいいじゃないのか。
564: 2019/04/10(水)15:53 ID:b6Ov1eVx(1) AAS
◆重複スレや乱立は禁止。
ルールは守ろうね
565: 2019/04/10(水)15:56 ID:KmOF8oSG(14/14) AAS
どの道part118は2つになるよ。
566: 2019/04/10(水)17:23 ID:rfFpQv/6(3/3) AAS
出版取次最大手の日本出版販売と2位のトーハンは4月9日、雑誌や書籍の返品処理などについて協業を行うことで合意したと発表した。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
567: 2019/04/10(水)19:37 ID:LDMqGEao(1) AAS
今日休みで夕方起きてだらだらしてコンビニでカツカレー買って食いながらビール飲んで今。
どうしたらいい?
568: 2019/04/10(水)22:26 ID:w86yAdOn(1/3) AAS
>>556
テンプレが全く別物になってるからすでに同じスレではないよ
レス進行が遅いだけで実質スレに参加してる人数は趣味スレのほうが多いだろうしな
569: 2019/04/10(水)22:26 ID:7b/tvKzP(1) AAS
そういう休みもそれはそれで楽しいじゃん
570: 2019/04/10(水)22:29 ID:w86yAdOn(2/3) AAS
>>547
それなら趣味スレのほうに参加すればいいよ
そもそもこのスレ休日も趣味も関係ない荒らしが立てた別のスレなんだから
571: 2019/04/10(水)22:38 ID:w86yAdOn(3/3) AAS
>>562
今もワッチョイ利用できるかどうかはその板にワッチョイ導入されているかによるはず
以前荒らし対策で導入議論されたけど過疎板で詳しい人も出てこなくて導入できなかった
外部リンク:2ch.vet
あんたこういうのには詳しくないのか?
まあ導入法は知っていたとしても板での議論やら投票やらの過程が必要らしいから
人いないこの板では実質無理だろうが
572(1): 2019/04/10(水)22:51 ID:p0AKF8i3(1) AAS
エッサに住み着かれたスレはどこも廃れていった
573: 2019/04/10(水)22:51 ID:v5b3rgyA(1) AAS
エヌジー・連鎖エヌジーにすればいいだけだろ
叩くために来てる奴も同類なんだし
俺は可哀想だなーと思いながら眺めてるけど
574: 2019/04/11(木)04:41 ID:fe+gI1n4(1) AAS
大学無料化法案を可決 衆院委、低所得世帯の学生対象
低所得世帯の学生を対象に大学など高等教育機関の無料化を図る
法案は10日の衆院文部科学委員会で、★与党や国民民主党、
日本維新の会などの賛成多数で可決された。11日にも衆院本会議で
可決される見通しで、政府は参院での審議を経て今国会での成立を
目指す。
法案は、消費税増税分を財源に、国や自治体が学生の授業料や
入学金を減免するほか、生活費などに充当できる返済不要の
「給付型奨学金」を支給する。対象は住民税非課税世帯と
それに準じる世帯で、夫婦と子ども2人(1人が大学生)の家庭の場合、
省3
575(2): 2019/04/11(木)05:28 ID:3CxBzO/+(1/20) AAS
windows10・2019年春の大型アップデートのインストール完了。
馬鹿には真似できない趣味でつ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
576(1): 2019/04/11(木)06:40 ID:3CxBzO/+(2/20) AAS
再起動してみたらwindows10が立ち上がらないw
今ロールバック中。
577: 2019/04/11(木)07:44 ID:3CxBzO/+(3/20) AAS
windows10のロールバックができなかったので
仕方なくVER1809をクリーンインストール。
したらubuntuがパーテーションごと消えてしまったべ?
YOCTOの環境が水の泡...orz
578: 2019/04/11(木)07:46 ID:3CxBzO/+(4/20) AAS
まあでもskynew M2Sはこういう使い方がしたくて購入したからね。
買った意味はあったってこと。
579: 2019/04/11(木)07:50 ID:3CxBzO/+(5/20) AAS
クリーンインスコのまっさらな状態から再度2019春の大型アップデートを入れる。
決してへこたれないのだ。
580(1): むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/04/11(木)08:45 ID:B7znk3l4(1/2) AAS
>>576
Windowsの大型UPDATEしたら再起動できないポンコツPCかよ。
まさに、安物買いの銭失いw
今後、UPDATEのたびに 半年ごとに クリーンインストールしなければならんぞ。
581(1): 2019/04/11(木)08:51 ID:3CxBzO/+(6/20) AAS
これはPCのせいじゃないよ。
ソフトの問題だな。システムをいじるソフトを入れてたし、
今回入れた大型アップデートはまだ一般向きではないからね。
582: むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY 2019/04/11(木)09:01 ID:B7znk3l4(2/2) AAS
>>581
情報弱者が Windowsを速くするツールを買って後悔してるだろ。
そのポンコツm2sはサブ機にして、別に メインPCを買うべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s