[過去ログ] 聴取率スレッド2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665: 774khz 02/07/16 10:49 ID:P3Om3oNB(1) AAS
>>663
番組単位でそれをやっちゃうとキリが無くなるよ。

どの局も「ここには触れてくれるな」という時間帯があると思う。
お互いの局でそういうところを突きあう泥仕合になるだろうし。

たとえばTBSは、
・・・・「チンポ隠し」のお陰で女性リスナーが皆無だとしても
月曜深夜・伊集院枠の数字は全部言いたいと思うけど
そんなことをして、LFに報復措置として
木曜深夜・さまぁーずの枠を公表されるのは望んでないだろうよ。
666
(1): ポップトラフィック 02/07/16 14:01 ID:FQVlDER1(1) AAS
勘違いの無い様一応書いておくと,
伊集院は「10台女性の数字がゼロ」と発言しているんであって,
全女性の数字がゼロとは言っていない。

まぁ,どっちにしてもあまりに取るに足りない数字であることに変わりは無いので sage 。
667
(1): チャレカジ 02/07/16 16:16 ID:lfPClhkY(1) AAS
別段一般に公表しても差し支えはさほどないようにも思うが。
業界内では知れ渡るんだろうから。
668:   02/07/16 16:42 ID:LdAqROrG(1/2) AAS
荘口とかが、BBNとかでうっかり流したりするのがまた面白いんだが
669: はみちん野郎 02/07/16 17:54 ID:JeZS7xLS(1) AAS
>>666

女子に限って言えば、10代よりむしろ40代のほうに好評、とも(w
670: 02/07/16 18:00 ID:aoI041Q6(1) AAS
>>663
そもそも販促材料とか、局側の委託でビデオリサーチが
調査をしています。別に公表する必要もないので、
いいところだけ出しています。(なのでLF天下の
時はどんどん数字を出していたし、逆にその時代、
ネットがそんなに重要視されていなかった事もあり、
ニュースリリースなどネットに無いこともあり、
TBSは殆ど触れることはありませんでした)
671: 名無しさん 02/07/16 18:20 ID:NcYoYAVh(1) AAS
>L F "消費&ファッションリーダー首位"アピール

ワラタ
672
(2): ウンコ 02/07/16 18:34 ID:mKlQivCy(2/2) AAS
>>663 >>667
ビデオリサーチが公表するってどういう事?ネットでって事?
VRは、視聴率・聴取率の他にも様々な調査をしているが、全てネットで(無料で)詳細を公開している訳ではないよ。
調査会社にとって、調査結果は、契約で金銭が発生する大事な商品なんだから。
視聴率だって、一般の関心が高くメインの商品だから、サイトで公開してるけど、
たったの、関東地区の週間ジャンル別トップ10だけ。
雑誌や新聞に載ってる視聴率情報は、出版社がVRからお金を出して買ったものなんだよ。
業界内マーケティング用有料商品を一般公開するのは問題。視聴率データが出回ってるのも、本当はあまり良くない。
(当然、[VRからデータを買っている]放送局側は、いい部分はどんどん公表するだろうが、VR自身がするのは別問題)

ちなみに、最近VRも会員ページ内で、全局合計の曜日・性別・年齢別全日聴取率を掲載し始めたけどね。
673
(1):   02/07/16 18:43 ID:LdAqROrG(2/2) AAS
>>672
うむ
オリコンを例えてみればわかるけど、オリコンも外部リンク:www.oricon.co.jpでランクを公開してるけど
そのリサーチ結果をテレビ局や出版社等に売って儲けている。
今はそれ以外でも幅広く広げてるけどな

【主要取引先】
[データベース部門]HMV、JBOOK、ヤフー、電通、デジキューブ、新星堂、 日本テレコム、@ニフティ、ソニー、Amazon.co.jp他
[マーケティング部門]TV局、新聞社、雑誌社他
外部リンク[html]:www.oricon.co.jp
674: 02/07/16 18:46 ID:6DOUZrQ3(3/3) AAS
そんなことはお構いなしに、只今LFさんはラスベガス旅行中。

7/12(金)「ラスベガス・マーケティング・セミナー」実施!
12(金)、この日から17日(水)までの6日間「ラスベガスエンターテイメント・マーケティング・セミナー」がスタートしました。
成田空港のVIP ルームにて、同セミナーの出発式が午後2 時より盛大に行われ、参加メンバー17名と弊社同行社員3 名を前に、
ツアーの団長を務める弊社代表取締役会長・川内通康による現地ラスベガスについてのアドバイスがありその後一行はラスベガスへ出発。
期間中、現地の様々な名所を視察する予定です。
675
(1):   02/07/17 00:36 ID:fyXmoHYz(1) AAS
でもこれで文化放送も「やるマン」首位で騒げなくなったな・・・

全ての時間でTBSの圧勝かい・・・・
676
(1): QRRF 02/07/17 09:21 ID:EuqcrVVE(1) AAS
文化放送は存在感が薄い。LFのようにヤング狙いなのか、NHK1やTBSみたいにある程度
高年齢狙いなのか、はっきりした方がいい。
このままだと、「振り向けばRF」が現実味を帯びてくるのでは?ならないかなぁ。
677: 02/07/17 11:49 ID:gDmIAscz(1) AAS
>>675
もともとやるマン連続Vがとぎれてからは、
そんなに大げさには出していない。
そんな番組でもQRの稼ぎ頭だし。

>>676
RFが100Kwに増量して首都圏北部も対象
エリアにならないと難しい。それか、日中のワイド番組で、
神奈川東京だけで聴取率の占拠率が7・8割をしめる
お化け番組がでるか。北部だとは「雑音のかなたの
ラジオ局」のイメージが強い。
678
(2): アクセス 02/07/20 22:51 ID:L5wL8v+2(1/2) AAS
聴取率好調で多謝!

6月の聴取率調査の結果が出ました。
おかげさまで、今回も好調です。
30代、40代のみなさまを中心に、広い範囲の
方々に聞いていただき、
民放ラジオの中では聴取率1位を獲得できました。
今後とも、「アクセス」をよろしくお願いいたします。

そうこうするうちに、8月の聴取率がやってきます。
次回は、豪華ゲストにいらしていただこうと
企画をねっております。お楽しみに!!!!!!
省2
679
(1):   02/07/20 23:33 ID:fzXzuIFn(1) AAS
>>678
ってことはNHKジャーナル→深夜便には負けたのか・・・。
680
(1):   02/07/20 23:39 ID:L5wL8v+2(2/2) AAS
>>678
>民放ラジオの中では聴取率1位を獲得できました。

これがマジ情報だとしたら、悠里や森本にも勝ったのか・・・?
681: 02/07/20 23:39 ID:4C9R6Z+w(1/2) AAS
>>679
今回はW杯の時期だったのが微妙に影響したと思われ。
682: 02/07/20 23:42 ID:4C9R6Z+w(2/2) AAS
>>680
同時間帯1位でしょ。
アクセスはせいぜい1%代なのに対して、
スタンバイとかは3%は堅いから。
683
(1): 02/07/21 01:13 ID:x7erPz9W(1) AAS
関西とか北部九州の聴取率調査の結果っていつ頃出るんだろうね?
684: 東京の人間 02/07/21 01:30 ID:n/XyuGZn(1) AAS
>>683
いつやったの?
大体出るのは1ヶ月そこらだと思うが
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s