[過去ログ] 【長野1098】SBCラジオ信越放送 part17【松本864】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: [age] 2009/09/18(金)22:54 ID:D5Pl4TAU(1) AAS
もしも10月以降も平日深夜休止を続けたら…新社屋を血税で建てた猿BCは完全に税金ドロボー!
144: (・〇・) 2009/09/18(金)23:27 ID:rXKqfmgZ(1/2) AAS
今北。
”アンチ坂橋”で一括りにされちゃう人って、純喫茶(本店と支店)、永さんの所を主に聴いてて、
それを盾に論理展開するもんだから>>136氏が言うように「筋が通らない話」になるんじゃないかな?
もう少し筋が通る話した方が、自分の為にもなると思いますが、如何なものでしょうか?

さて、珍しくアンチ坂橋が情報持って来たから民放連のHP観てみた(一番最初に情報出してくれた>>123氏dクス)
>>125 ラジオネーム名無しさん sage New! 2009/09/18(金) 10:59:20 ID:zPtC3Kpc
>そんな賞がどうしたんだw
>リスナー関係ないぜw

民間放送連盟賞の話題を>>123氏が出してきて、アンチ坂橋が最初に食いついたのが>>125の書き込み。
に対して、>>135氏が何を言いたくてウズウズしてるのが分かってしまう自分も怖いが。
省10
145: (・〇・) 2009/09/18(金)23:39 ID:rXKqfmgZ(2/2) AAS
あと>>123
重ねてテレビ改編情報乙
ここはラジオ板なので、あんまり言及しないけど、「はぁ?」って言いたくなる改編。
引き続き他局のアニメをドラマ化したり、また時間帯移動したり、テレショップの後にテレショップ増やしたりw

そして問題になるのはうっしー。ラジオへ戻ってくるのは確実だけど、>>127氏や>>133氏も言うように、
単に三島さんとのトレードならラジオJ行き…。出たとこへ戻るとなると、今度はアミーホがお役御免。
(アミーホ的には火〜土連続勤務が外れるからそれはそれでいい事かも知れないが)
あくまでテレビの都合に振り回されるラジオ…もう一度民間放送連盟賞のずく出せ最後の件にある、

>地元、生放送、リスナーとの直接対話にこだわった構成は、ラジオ生ワイドの真骨頂といえる。

これを大事にして欲しいと思うのであります。
146: 2009/09/18(金)23:41 ID:zPtC3Kpc(7/7) AAS
>>140
七円の唱を録音してる方がいて、番組の前後録音してあるんで改めて聴いたが、
確かにキクチアナが、「読んじゃっていいの?」と言ってるね。
こりゃヒドイな。
147
(1): 2009/09/18(金)23:51 ID:J8gf6by0(1) AAS
今朝のずくだせで坂ちゃんと恵子さん、さんざんマスコミの酒井法子報道のやりすぎを批判してたけどさ
コレいちばん酷いのTBSじゃんw
昼のワイドショーでも毎日延々と酒井法子、ゴールデンでやってるニュースでも何故か新大臣の引き継ぎより時間を割いて延々と酒井法子w
しかもヘリまで飛ばしてワイプで延々と追い続ける

好意的にみると、坂ちゃんは自分ではどうにも出来ない「TBS批判」をやっていたのかね?w
148: 2009/09/18(金)23:59 ID:SUw4ezbv(6/6) AAS
馬鹿が自演を長文でごまかしてるが、坂橋がはしゃいで読んだ事実はかわらないしな。
149: 2009/09/19(土)00:23 ID:ioAV3QC2(1/3) AAS
読まないでとか、注意書きがなく送付されてきたものを読んでなにが悪いんだろう?
送って来たほうも付箋つけて、読まれる事が目的だろ。
150: 2009/09/19(土)00:30 ID:apEJNjH6(1/4) AAS
付箋紙貼ってあったからって、ナニやらママさんが読んでくれって手紙に書いてたワケじゃないし。

賞で馬鹿ニー朱鷺が浮かれてるが、リスナーが選んだワケじゃないし。
151: 2009/09/19(土)00:33 ID:zNYMbVIH(1/7) AAS
個人的なプライバシーが含まれるものを、投稿者に確認せずに読むのは不注意だよな。
152: 2009/09/19(土)00:44 ID:ioAV3QC2(2/3) AAS
プライバシーうんぬん言うなら、送って来たほうも不注意極まりないな。
153
(1): 2009/09/19(土)01:00 ID:zNYMbVIH(2/7) AAS
問題なのは、菊池アナが読んでいいものなのか疑った点にある。
ラジオ業界に従事してるからこそ、菊池アナはそれを読んでいいものかどうか、確認したわけだ。

「いや〜白文帳送られてきましたが、オモシロイ内容なんですが読んでいいのかな?」

とか、

「○○ママさん、せっかく送ってきて頂いたんですがどこまでご紹介していいのか・・・
よろしければまたメールください」

とするべきだな。
154: 2009/09/19(土)01:12 ID:ioAV3QC2(3/3) AAS
どちらか一方だけに非がある問題じゃないな。
155: 2009/09/19(土)01:30 ID:apEJNjH6(2/4) AAS
守るべきは守らなかゃならないんだよ。
リスナーに甘えて、身勝手な判断してはいけない。
送る側が一方的な判断で、プライバシー暴露したらそれは暴力。

そこまでの話ではないだろうが、不注意だったな。
156: 2009/09/19(土)01:37 ID:Twddp8pZ(1) AAS
ディレクターの責任だろw
坂ちゃんや恵子さんを責めるのはおかしい

でもふたりともディレクターやってるから、その辺の配慮はすべきだよな

俺は白文帳のくだりは聞いていなかったから何とも言えないが
>>147 で書いた、酒井法子の件でのマスコミ批判に違和感覚えなかったのって、俺だけなのか。。。w
157: 2009/09/19(土)01:42 ID:zNYMbVIH(3/7) AAS
まあ今はどこもその話題で持ちきりだしな。

ウンザリ感は送り手側も、受け取り側もあるわな。
158: 2009/09/19(土)01:48 ID:zNYMbVIH(4/7) AAS
元「号泣」島田が「どっち派」に出演してたんだが、ノイズが多すぎて聴けなかった。
159
(1): (・〇・) 2009/09/19(土)07:09 ID:BW0lwSGw(1) AAS
出勤前に昨日のずく出せについて漏れの意見を少々。

・今回の白分帳における、個人情報云々の件
結局「今の時代」なのかな。昔ならこの程度の個人情報が書かれてるメッセージなら特に大きな問題無かったと思うし。
今回は>>153氏も書いてるけど、「ここは読んでいいか確認した部分」かも知れない。
投稿者→「是非とも読んでください」と投稿してるのだから問題ない。
採用者→投稿者が「読んでくれ」と送って来てるし、面白い内容だから採用。
基本はこのバランスで投稿が読まれてるはずだが、今回は菊地氏の確認で問題が発生(採用そのものの真偽が問われたし)。
別に俺は菊地氏や放送側を攻めるつもりは無いが、ここでこれだけ物議かもす結果にもなったし、当然一般聴取者も同じこと思うのは当然。
個人情報込みの投稿を送る際は注意(投稿者側)、少なくとも放送上で個人情報暴こうとするような”悪乗り演出や発言”は控えたほうがいいかと。

・酒井被告報道
省10
160
(1): 2009/09/19(土)10:10 ID:apEJNjH6(3/4) AAS
戸隠登山生中継する346。

リスナーの富士山登山中の電話で済ましてしまった、さかはC。
161
(1): 2009/09/19(土)11:46 ID:zNYMbVIH(5/7) AAS
>>159
キチガイ長野人
162
(1): 2009/09/19(土)12:52 ID:zNYMbVIH(6/7) AAS
T豚S「はいT豚Sです。」
(・〇・)「も、漏れだ」
T「モレシャン?はい?聴き取りにくいですが?
 すみません。もう少し音量をあげていただけないでしょうか?」
(・〇・) 「ピポパで有名な朱鷺だ・・・」
T「ええと・・秘宝館がどうかしましたか?」
(・〇・) 「キサマ、恥厨だな!」
T「いや。ハイチュウではないですよ?どちらにおかけですか?」
(・〇・) 「長野市役所の恥厨だな!」
T「いやですから、東京のT豚Sですけど」
省2
1-
あと 839 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s